![]() |
![]() |
![]() |
電気ケトルさえあれば、アルファ米もカレーもラーメンもスパゲッティ食べれます!あとテルモスも持って行くよ。コーヒー一回飲めるから。。
よぉ〜ケチ。
ww
まあマクドナルドのビッグマックセットが1500円以上するとね。。。日本なら和牛ステーキを自炊出来る
さて、チャリ旅に連れていくかは微妙だけど海外旅行
なら持って行って損は無し。こヘルとアルコールストーブあれば最強だね。
ネパールのトレッキングルートは電源あるのはリビングですよ〜。お湯代高いけど買ってあげましょう。
モバイルバッテリー充電もタダ多いから。
つまりこの装備は食事の高いエリア用です。
アメリカですら電子レンジもケトルもない宿あります。
1台あれば数日でブロードウェイのラストチケット
(安い)が買えまする。
社会に見捨てられた世代としては、ケチこそ正義です✨
ホント貧乏暇ありです。
来年夏は久々にビジネスクラス(マイレージ乞食しとる)でアメリカ(シカゴ)経由中米行きで使うかな。
きちんと温度設定できますよ。
100v環境で100度まで600ccで7分です。なかなか
魔法瓶の少し容量あるタイプ持って行くと
色々調理できそうです。
ペンネくらいならこのケトルで調理していいかも。
でもラーメンはヤダ。
メーカー ナカバヤシ(日本メーカーのっ中華製)
約600g
Amazon
https://amzn.asia/d/5lmHT5P
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する