ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
俺塩
さんのHP >
日記
2008年03月01日 20:39
今週の バンドエイドが手放せない
全体に公開
山に登ると
爪が割れる。
2008-02-15 「納得のいかない下山道」の検証
2008-03-16 両立させるのが難しいこと
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:358人
山に登ると
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 山に登ると
こんにちわ。
私は足の爪がまるごとはがれてしまったことが何度かあります。でも痛くなくて、その下にはぴかぴかのちょっと柔らかめの爪が出来ていました。踏ん張ることはできなかったので山はしばらくお休みしてました。
爪が割れたり、はがれたり、ってどうしてなるんでしょうね。
2008/3/1 22:19
ゲスト
RE: 山に登ると
sakusakuさんの上記現象発生中です。
古い爪がぷかぷか浮いてるときは不気味でした。
2008/3/2 16:58
俺塩
RE: 山に登ると
sakusakuさん,zunさん,コメントありがとうございます
足の爪,ワタシも何度かやっちゃってます。
内出血で真っ黒
→そのまま放置→黒い爪の下に新しい爪が生える→そのうち,上の古い爪がパカッときれいにはがれる。
この間3ヶ月以上掛かりますね。内出血さえ収まれば痛みはないんですが。
ただし,下に生える新しい爪がsakusakuさんと違って全然ぴかぴかしてません。
zunさんの「古い爪ぷかぷか」はもしかして,爪の下に水ぶくれができてしまったんでしょうか
?
一度3連休の初日に爪の下に水ぶくれできて悲惨な思いをしたことがあります。
幸いにして,今の靴に変わってからは足の爪のほうは傷めなくなりましたが,手の爪が割れるのは相変わらずです。
割れると痛いのもそうですが,衣類に割れた爪が引っかかって困ります
山に行く前にマニキュアでも塗ったほうがいいんでしょうかね
2008/3/4 1:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
俺塩
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
今週の 大勘違い(1)
今週の 遭難3歩手前(1)
今週の 下克上(1)
今週の ウンが悪かった(1)
今週の 冬本番(1)
今週の 天然冷凍庫(1)
今週の ものぐさ男(1)
今週の バンドエイドが手放せない(1)
今週の 俺様涙目(1)
今週の 駒ケ岳(1)
今日の ボルタレン最高や!バファリンなんてry(1)
今週の どうしてこうなった(1)
特種東海フォレスト(1)
今週も 山には行けません(1)
今週の 深刻な後継者不足(1)
今週の 深刻な後継者不足(1)
今週の ワークマン(2)
未分類(7)
訪問者数
55681人 / 日記全体
最近の日記
ワークマン ディアマジックダイレクト(R)ウォームクライミングパンツ
ワークマン プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディ
バーグハウス チェストオーガナイザー 2
バーグハウス チェストオーガナイザー
「金(こん)副隊長の 山岳救助隊日誌」読了
求む! 奥多摩・ウトウノ頭の「初代山名票」画像 〜補足編〜
求む! 奥多摩・ウトウノ頭の「初代山名票」画像 〜本編〜
最近のコメント
Medicさん
俺塩 [07/23 20:33]
RE: 山と痛風
Sofies [07/15 22:57]
>Medicさん
俺塩 [07/15 01:54]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
こんにちわ。
私は足の爪がまるごとはがれてしまったことが何度かあります。でも痛くなくて、その下にはぴかぴかのちょっと柔らかめの爪が出来ていました。踏ん張ることはできなかったので山はしばらくお休みしてました。
爪が割れたり、はがれたり、ってどうしてなるんでしょうね。
sakusakuさんの上記現象発生中です。
古い爪がぷかぷか浮いてるときは不気味でした。
sakusakuさん,zunさん,コメントありがとうございます
足の爪,ワタシも何度かやっちゃってます。
内出血で真っ黒
この間3ヶ月以上掛かりますね。内出血さえ収まれば痛みはないんですが。
ただし,下に生える新しい爪がsakusakuさんと違って全然ぴかぴかしてません。
zunさんの「古い爪ぷかぷか」はもしかして,爪の下に水ぶくれができてしまったんでしょうか
一度3連休の初日に爪の下に水ぶくれできて悲惨な思いをしたことがあります。
幸いにして,今の靴に変わってからは足の爪のほうは傷めなくなりましたが,手の爪が割れるのは相変わらずです。
割れると痛いのもそうですが,衣類に割れた爪が引っかかって困ります
山に行く前にマニキュアでも塗ったほうがいいんでしょうかね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する