![]() |
![]() |
最初にインナーウェアを買い、別の日にウィックロンを買い、そのうちリュック、やがて靴、さらにレインウェア、とモンベルで少しずつ買い足してきた。
気がついたら全身モンベルの立派なモンベルおばさんになってた!
モンベル好きだからいいのだけど。
ただ、このあいだ秋物の襟付き前ボタンの長袖シャツが欲しくてモンベルに行ったとき、「これだ!」と思える配色のチェック柄がなくて…
それで初めて、モンベル以外のお店も見てみようかな、という気持ちになった。
知らなかったけど、いろいろなメーカーがあるんですね〜
ザ・ノース・フェイスは私にはオシャレすぎる気がするし高い。手持ちのモンベルの服ともいまいち合わない感じ。
マムートはゾウさん(マンモス?)のロゴのところを触るとペタペタするのがちょっと気になって。。
いろいろ見た中で、気に入ったのがフォックスファイヤー(Foxfire)だった。
淡いピンクや薄紫など好きな色合いのウェアも多くて。
手持ちのモンベルの服と組み合わせても違和感なさそうなのと、お値段もまあまあお手頃なところが気に入った。
チェックの長袖シャツを購入。
このあいださっそく着て三頭山に行ってみた。
なかなかいい感じ♪
これからの山用着はモンベルメイン+フォックスファイヤーサブで揃えて行こうかな。
うちの妻がフォックスファイアー好きで結構持ってます。
帽子とか配色が可愛いな〜と手に取るとフォックスファイアーだったっていうパターンが結構多く。
モンベルも最近はだいぶカジュアルになってきましたけど、なんかこう…もうちょっとってところに手が届いてるのがフォックスファイアーなイメージです(*^^*)
奥さまがフォックスファイアーお好きなんですね。
そうなんです、色使いが結構可愛いのです❤︎
第一候補モンベル、第二候補フォックスファイアーで服選びをしていこうと思っています。
いままで服はグレーや紺が多かったのですが、お山では明るい色を着たいと思うようになってきました。
フォックスファイヤーはイイですよね。
私はお出かけの街着で購入。 後から山用へお下がり。
一応、アウトドア派なので街着もその方向性で。
フォックスファイヤーはもともフィッシングベストからです。
渓流釣り向けのアウトドア着
2000年くらいからカメラマン用ベストやザックも出して、さらにオシャレ感が出てきました。
モンベルは北顔やマンモスより手ごろ値段でグッズは結構買います。
服はコロンビアが多い。
(センスが良くないので、奥様が買ってくるので。なので、他の人からオシャレだと言われてまんざらでもない)
個人的には、マウンテンハードウェアが好きです。
Tシャツは山小屋で購入。
自分は昭和色のビビット系が好きですが、奥様はアースカラーでセンスがいい(?´艸`)
フォックスファイアー、まったく知らなかったのですが釣り用から始まってるんですね。
歴史も意外と長いのですねー。
街で普通に着れそうなのも良い点です。
コロンビア、思い返してみたら街用の上着とTシャツを持ってました!
マウンテンハードウェアもいいですよね。
私が欲しいのはチェックのシャツだったのでフォックスファイアーで買いましたが、マウンテンハードウェアで良さそうなパーカーがありました。
登山歴15年、今更ながらモンベルに夢中です(笑)当時似合わなかったモンベルウエアも自分が年をとって似合うようになったこと、またロングラン商品なども多く、いいと感じたものを色違いやデザイン違いで買いたしたり買い直したりできることに魅力を感じています。
確かにフォックスファイヤーはモンベルに系統自体は近いので合わせやすいですよね。モンベルのチェックシャツは地味めなのでそこを埋めてくれる感じとも思います。
チェックシャツがイマイチ
色使いとシルエットがアカンです
コロンビアのシルエット好き
モンベルチェックシャツ、レディースは細身のシルエットのもあるんですけどね。色使いは年齢幅をとりすぎて失敗してる感じかも。私、地味顔なのでそんなモンベルのものが似合うんです;コロンビアはタウンユースと混じってるので登山には向かないものも多いのが難点でしょうか。
まさに、モンベルのチェックが地味だなーと思ってしまったのです!
もうちょっと明るい(と言ってもオレンジや黄色ではなくて)色使いのシャツはないかと思い…
フォックスファイヤーのおしゃれすぎず無難な感じがモンベルと親和性が高いとも思いました。
モンベルのTシャツにフォックスファイヤーのチェックのシャツを着ている人がいたら私かもしれません(笑)
意外と同じパターンの人がいるかも!?
チェックのシャツ、色のことばかり書きましたが、実は着心地もモンベルは私にはいまいちフィットせず…
でもTシャツやパーカーの着心地は大好きなんですけどね。
「そこに山があるから」というテレビ番組を見ているとコロンビアもいいなあと思います。このあいだ南野陽子が全身コロンビアコーデでしたよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する