ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > i-sさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「北の国から」の日記リスト 全体に公開

2009年 02月 04日 23:35北の国から

流山温泉 屈辱と快楽のバランスシート 3

ある熱い思いーーーー。 そうそれは『犠牲が大きいほど得るものも大きい』というような高邁な信念 ・・・などではない。 単に『アノ温泉に入りたい』という単純な欲求であり、しかしもっとも欲求の底辺に属する、より根源的なものだったのだ。 雪の降りしきる中、屈辱の2時間を経て目に飛び込んできた
  1 
2009年 02月 03日 21:47北の国から

流山温泉 屈辱と快楽のバランスシート 2

先ほどまで降っていた雪はやんだようだ。少し青空も見え出した。 運がいい! そう素直に思えるほどさわやかな空気の中、駅前の交差点をさっそうと雪を踏みしめて進む。 駅で付近の地図も手に入れたし、このまま40分も歩けば目的地に着くはず・・・・・・。 そう思っていた。 目的地までのルートには地
  1   2 
2009年 02月 02日 22:15北の国から

流山温泉 屈辱と快楽のバランスシート

「次の汽車が来るのは一時間後です」 大沼駅の駅員は非情にも言い放った。 その日は前から気になっていた大沼公園にある流山温泉に寄るにはいい機会だった。 大沼公園駅は、札幌から函館へ向かうスーパー北斗の停車駅である。 そこで途中下車し、ローカル線に乗り換える。 乗り換え駅の大沼駅の次は流山
  1   2 
2008年 03月 27日 20:42北の国から

オホーツクライン

たぶん、改まった旅行では決して出会うことはできなかったに違いない。 前から気にはなっているけれど、でもあえてこの時期の旅行の計画には入れられない・・・・・ それがオホーツクの海である。 網走から稚内を結ぶ長い海岸線の国道は通称オホーツクラインと呼ばれ、道内の主要な道路の例に違わずここも
  2 
2008年 03月 13日 18:46北の国から

春から夏へ

このところ北海道は連日ポカポカ陽気ですぐ目の前に春を感じる。 でも除雪された道路以外はまだ深き雪の下。 白い山脈とどこまでも続く平原・・・。 初春の太陽の光を浴びて眩しいほど美しい。 その下では真黒な地肌と生命の息吹が今か今かと出番を待ちわびる。 やがて・・・・・ 時期がくればい