昨日は、風が強かったけれど快晴でさわやかな日だった。
午後から、予てより歩いてみたいと思っていた、平和公園一万歩コースを歩いた。
遊歩道の大半は舗装されていたが、車のことはほとんど気にせずに、木陰の下のゆるやかなアップダウンを歩く。或は走る。
近くの学生たちのクラブ活動か、ジョギングや、吹奏楽の練習の人もいた。
終盤の猫ヶ洞池は思っていたよりも大きかった。
お盆やお彼岸以外は、のびのびと寄り道したり、コースも好きにアレンジできる。
一度、分岐に気付かず引き返した処で、どなたかが落とした地図を拾った。
ゴミになってしまうので回収し活用させて頂いた。
猫が多いな。残念なことに人に依存する。複雑な気持ちになる。
平和公園は、名古屋市の戦後復興都市計画で移設された広大な墓地であり、動物の愛護センター、処分施設もある。
それでも、整備された気持ちのいい公園であり、無料駐車場もある。
また歩きたいと思った約2時間のお気に入りのコース。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する