カテゴリー「読書」の日記リスト
全体に公開
2023年 06月 16日 02:37読書レビュー(書籍)
新刊の紹介で興味を持った、沢木耕太郎著の「天路の旅人」。
戦中、戦後の数年間を満州から蒙古、チベット、インドと、偽名を使い一人で潜入していった西川一三氏の取材と記録の再編成の内容で、興味深く読みました。
沢木氏自身の過去の旅とも重なるところがあったようで、そのことにも触れています。
沢木氏とい
16
2
2020年 06月 22日 15:18読書レビュー(書籍)
この本は、原山智教授による、北アルプスの壮大な造山構造の調査研究を、カジュアルに紹介したものです。
図書館にインターネット予約したのですが、コロナの影響で学校等と共に休館中。
その後、臨時受付カウンターが開設され、本を受け取れたのですが、数ページ読んだだけで、なかなか読み進めませんでした。
17
2015年 09月 08日 21:03読書レビュー(書籍)
なぜだかことしの夏は、台風で予定した山行が何度か中止になった。(3度も)
夏の後半から体調も芳しくなく、気持ちも弱気になってしまった。
当分山はやめようかしら?などと思ったり…。
山に行かなかった分、読書した。話題の芥川賞も読んだ。
山屋さんに通じる本は表題の2冊。
特に「洞窟オジ