ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamaaoki
さんのHP >
日記
2010年07月16日 12:54
未分類
全体に公開
カンナ
朝から暑くなりそうな梅雨明けの空気を感じました。運動公園の一画に、去年の今ごろ紹介できなかった花、カンナが咲き誇っていました。さてカンナといえば、志ん正の落語のひとつのくだりを思い出します。こんな調子です。
「何だぃあの女は?オンナじゃないねあれは。亭主の命を削るカンナだね」。ここに話が入ると、もう顔は笑っています。そのカンナですが、じつに艶やかな様子をしています。江戸時代の前期に渡来して広がったそうですが、見ていると夏を待っているワンピース姿のお姉さん、といった趣を感じます。
2010-07-10 玉川上水
2010-07-20 岩殿山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:244人
カンナ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
minkist
RE: カンナ
こんばんは!この黄色いお花、梅雨時に咲いてますね〜。カンナですか。とっても爽やかです〜。
ところで明日から山に行ってきますよ〜。
こちらご覧くださいませ。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5558.html
はじめてのテント泊です。さっきザックの準備ができあがりました。測ってみると14kgです…。
途中でバテないか一抹の不安もありますががんばってきます〜。
2010/7/16 23:50
blueberry-k
カンナってこの花だったんですね
こんにちは,yamaaokiさん。
“カンナ”と言われ,真っ先に思い浮かぶのが
同級生の子の名前
当時カタカナの名前は珍しく,本人に由来を聞いてみたところ
お父様がこの花が大好きで,この時期に生まれた彼女につけたとか
写真の花を見て妙に納得してしまいました
今では“母”になっている年頃ですが,
黄色のワンピースがよく似合う女性になっていることと思います
2010/7/17 13:03
yamaaoki
RE: カンナ
minkistさん、kayo-piさん、コメントありがとうございます。
平日の朝、小さなカメラを抱えて散歩しています。
山の花だけでなく、平地の花にも目がいくようになりました。
昨日は、山梨の岩殿山を散策しました。
アップするのが少し遅れそうです(いつもなんですが)
コメントをいただくのは、うれしいですね
2010/7/19 12:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamaaoki
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(11)
訪問者数
8926人 / 日記全体
最近の日記
日光沢温泉
最短登頂記録達成!
白神岳で神の怒り!?
雨を見つめて
茜雲
目玉親父
百日紅
最近のコメント
RE: 日光沢温泉
yamaaoki [03/21 16:25]
RE: 日光沢温泉
yamaaoki [03/21 16:18]
RE: 日光沢温泉
blueberry-k [03/20 08:11]
各月の日記
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
こんばんは!この黄色いお花、梅雨時に咲いてますね〜。カンナですか。とっても爽やかです〜。
ところで明日から山に行ってきますよ〜。
こちらご覧くださいませ。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5558.html
はじめてのテント泊です。さっきザックの準備ができあがりました。測ってみると14kgです…。
途中でバテないか一抹の不安もありますががんばってきます〜。
こんにちは,yamaaokiさん。
“カンナ”と言われ,真っ先に思い浮かぶのが
同級生の子の名前
当時カタカナの名前は珍しく,本人に由来を聞いてみたところ
お父様がこの花が大好きで,この時期に生まれた彼女につけたとか
写真の花を見て妙に納得してしまいました
今では“母”になっている年頃ですが,
黄色のワンピースがよく似合う女性になっていることと思います
minkistさん、kayo-piさん、コメントありがとうございます。
平日の朝、小さなカメラを抱えて散歩しています。
山の花だけでなく、平地の花にも目がいくようになりました。
昨日は、山梨の岩殿山を散策しました。
アップするのが少し遅れそうです(いつもなんですが)
コメントをいただくのは、うれしいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する