|
|

前日は日向大谷〜両神山コースの登山。下山後、西沢渓谷付近の広瀬ダムのダム公園駐車場まで移動し車中泊した。今日は西沢渓谷〜甲武信ヶ岳コースを登る。
登りは旧道を選択。薄暗く、人気が無いし足跡不明瞭なので道迷いしないか不安になりながら進んだ。旧道は落ち葉が敷き詰められた急坂のジグザグ道と岩場で、がむしゃらに汗だくになって登った。
7時30分過ぎに徳ちゃん新道分岐に到着。大分体力消耗した。まだ半分しか登っていない。9時前に木賊山に到着。最初一瞬だけ甲武信ヶ岳山頂に着いた!と思ったが、木標見て少し落胆。

甲武信小屋でバッジを購入しようと思ったが在庫切れ。後日郵送してくれるとのことで住所記入。こういう購入方法は初めて。「また登りに来てその時買って下さい」ではあまりにも無慈悲だし。
9時20分、甲武信ヶ岳山頂に到着。立派な木標が聳え立っていた。視界不良だが、たまに雲が切れて遠く山々を望むことができた。

下りルートは徳ちゃん新道で下る。色づいた木々の葉が美しく、何度も立ち止まる。13時20分、七ツ釜五段ノ滝を見学。
明日は雲取山登山を計画している為、鴨沢バス停駐車場に向かった。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する