最近の日記リスト
全体に公開
2013年 11月 06日 22:19気象
登山中の天気の変化ではありません。
最近よくある、30分足らずの通勤中の天気の変化です。
飯田線沿線の自宅を出るころ、低い雲が空を覆い、今日は曇りかと思いつつ車を出す。
しばらくして濃霧の中。フォグランプを点灯する。
会社の近くになると霧が晴れ、青空が見えるほどに。
調べてみると、
2
2013年 08月 01日 23:08鉄道
飯田市内の会社へ転勤し、ぼちぼち落ち着いてきたところ。
今日明日は会社の夏休みということで、じゃあ山へ行くかと思ったら朝から雨。
そこで久しぶりに飯田線の秘境駅へ行ってみました。
まずは中井侍駅。下車した時はまだ雨でしたが、雨に濡れた茶畑と時折霧に煙る天竜川もいいものです。
伊那小沢駅へ
13
2
2013年 04月 30日 20:10家電
テレビのアナログ放送が終了して2年経とうとしている今頃、12年使い続けたブラウン管テレビを処分することにしました。
地デジ化後は、レコーダーをチューナーの替わりにしてテレビを見ることができますが、録画中は録画しているチャンネルしか見られなかったり、ディスク書き込み中は進捗画面のみでテレビが見ら
10
5
2013年 03月 02日 14:53鉄道
昨年の春に引退したJR飯田線の119系電車

ですが、
えちぜん鉄道の7000系として活躍するそうです。

元国鉄型車両とは言え、
・前照灯や車内照明等をLEDに交換
・モータ、制御装置をVVVFインバータ方式に変更
などと、ハイテク満載
9
1
2013年 02月 26日 22:16パソコン、ネット
Google地図でおなじみのストリートビューですが、
屋久島の縄文杉までの登山道を撮影する様子が今日のスーパーニュースで
放映されました。
ストリートビューは、撮影機材を自動車や自転車、カートに設置して
走行しながら周囲を撮影して制作されますが、背中に背負うことができる
小型の機材が開
17
2012年 11月 25日 00:16音楽
アイシティシネマで、Perfume World Tour 1のライブビューイングを見てきました。

3D映画上映のためデジタルシネマ化されましたが、これによりライブビューイングの上映も可能となりました。
今回はシンガポールで開催のPerfumeのコンサートを国
5
1
2012年 10月 07日 02:28道路情報
高速道路を利用して北アルプス方面へ行った方は多いと思いますが、
北アルプスに最寄の豊科インターが、10月7日より安曇野インターへ名称が変更されました。
地元ではニュースなどでご存知の方は多いと思いますが、長野県外など遠方から来られる方は今一度ご確認くださいませ。
料金所の上にある表示板は、
15