ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Motto-Yama
さんのHP >
日記
2010年12月19日 21:36
観光情報
全体に公開
映画のロケ地探訪
昨日、上田市で上小山の会の忘年会に乱入したついでに、唐沢の滝を見てきました。
映画の「博士の愛した数式」、「隠し砦の三悪人」(2008年)の撮影が行われた滝です。
上田市から菅平高原へ向かい、すぐ手前の国道406号線沿いにあります。
車では国道沿いに1,2台駐車スペースがあります。
12月中旬ですが周囲はうっすら雪が積もる程度です。近くの菅平高原スキー場は一部がオープンしていました。
滝のしぶきにちょうど良い角度の日が差して、はっきりと虹が現れました。
国道に近くても滝の周囲は静かで、映画のシーンが思い出されます。
2010-12-19 忘年会で地獄ッキー
2010-12-19 映画のロケ地探訪その2
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:626人
映画のロケ地探訪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 映画のロケ地探訪
夏でもこの滝の水は足がしびれるほど冷たいです。
今の時期は一体水温はどのくらいなんでしょうね。
凍っているかと思いましたが、
凍ってはいませんね。
でも、べルグラにはご注意。
2010/12/19 21:55
Motto-Yama
Re: 唐沢の滝
写真の位置までは、数cmの雪は積もっていましたが凍ってはいませんでしたね。
滝のしぶきにかかって寒い思いをするのが嫌だったので、写真の位置から先には行ってません。
新緑のシーズン以降にまた来たい所です。
2010/12/19 22:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Motto-Yama
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
道路情報(2)
宴会(2)
観光情報(10)
パソコン、ネット(5)
音楽(2)
芸術(3)
登山用品のメンテナンス(3)
自動車(6)
映画(15)
エロ、萌え、血系アーカイブス(0)
年中行事(4)
山装備(3)
健康(4)
生活(7)
動植物(2)
自然現象(3)
気象(3)
自転車(1)
山行計画案(6)
家電(2)
鉄道(5)
未分類(6)
訪問者数
71211人 / 日記全体
最近の日記
曇りのち霧のち晴れ
久々の秘境駅
いまごろ、ブラウン管テレビとおさらば
飯田線引退車両の行方
ストリートビューがついに・・・
ライブビューイング
豊科IC→安曇野IC名称変更されました。
最近のコメント
RE: 久々の秘境駅
Motto-Yama [08/03 18:44]
RE: 久々の秘境駅
サク姉 [08/02 15:22]
RE: いまごろ、ブラウン管テレビとおさ
Motto-Yama [05/02 09:38]
各月の日記
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
夏でもこの滝の水は足がしびれるほど冷たいです。
今の時期は一体水温はどのくらいなんでしょうね。
凍っているかと思いましたが、
凍ってはいませんね。
でも、べルグラにはご注意。
写真の位置までは、数cmの雪は積もっていましたが凍ってはいませんでしたね。
滝のしぶきにかかって寒い思いをするのが嫌だったので、写真の位置から先には行ってません。
新緑のシーズン以降にまた来たい所です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する