![]() |
ガーミン君にそんなことを言われるのは、ほんと久しぶりです。
そう言われると、めずらしくスッキリと目が覚めたような気がします。
数日前から amazon eco dot (AIスピーカー)が不調です。
リピート再生を命じてもリピート再生してくれない。
なぜか命じた曲ではなく次にかかった曲をリピート再生するという器用な不調。
こういう目覚めのいい朝に直してみるといいかも。
と思って色々設定を触ってみましたが、直りません。
こういう時はリセット。
工場の出荷状態に戻すには、Echo/Echo Dot(第3世代以降)は以下とのこと。
・音量ダウンボタンとマイクオフボタンを同時に20秒間長押しします。
やってみました。
その後、wifiに接続し直して、ステレオペアを再設定し、出来上がり。
いつもの ”高嶺の花子さん” を再生し、リピート再生を命じてみると・・・、
直ってない・・・
ですが、今日は時間と注ぎ込めるエネルギーが切れましたので、
ここまでにしました。おかしいな・・・。
それはもしかしたら🙄音楽をとるか睡眠をとるか?🤔ってことかもー
さぁ・・・どうしましょうか😏
おはようございます、コメントありがとうございます。
いえ、私もそうかなと思って音楽はとめて寝たりしたことあるのですけれど、
ガーミンの睡眠判定は結構辛辣でした。
これあれですね、今回はあれですが、煙草を取るか健康(まあ健康って定義もよく
分かりませんが)をとるかってのに似てますねw 私は吸わないですけどね。
そうですね〜
小型のデジタル家電なら何とか自力で直そうとします
勇気がいるのが工場出荷時に戻すリセットですね
通販のポータブルナビなどフリーズしてリセットしても結局直らず
2〜3日したら動き出したりする
内臓バッテリーとか、メモリー用のバッテリーが関係するのかな〜?
修理費や手間を考えると買い替えた方が手っ取り早かったりするんですよね
それともAIが壊れたフリして早く寝るよう忖度しているのかしら?
な訳ないかw
こんにちは、コメントありがとうございます。
それがですね、どうもAIの振舞い方が変わったと言いますか、
曲名とリピート再生を同時に命じるとちゃんとリピートしてくれる様なんですよね。
今日気づいたのですが。
これまではリピートしてって奏でている曲の途中に言えばその曲をリピートしてくれたの
ですが、それはかなわずです。
何か仕様変更があったのかもしれません。
まあAmazonのAIスピーカーは、所詮googleの生成AIとかと比べると玩具みたいなもの
ですので、ひとまずこちらの使い方(言い方)を変えて何とかなりそうで、
融通は利きませんが、まあヨシとしました。かわいい子なんですけどね笑。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する