![]() |
![]() |
サイズは、今20を履いているとのことですので、ちょっと大きめでいいかなと
思って21を。
大人用だと1万円超えますけれど、子供用は6000円位で買えました。
自分も履いてますけど、ビルケンのサンダルは10年位履いても、汚くは成りますが
(写真2枚目の様に。ネットで拾った写真です。もっと汚くは成りますw)、
壊れなかったです。
今2代目を3年目で履いてます。まだまだ行けるはず笑。
山では使えないです。あと長距離でどうかと言うのも試したことは無いです。
普段履きには最適かなとは思っています。
子供なので10年とは行かないとは思いますけれど。
余談ですけれど、バイトの応募、全然返事が来ないです。
不採用にせよ、返事くらいは直ぐにくれてもいいとは思うんですよね。
これも余談ですが、大垣の山岳会。私が最初にメールで問い合わせした山岳会です
けれど、先日突然に丁寧なお詫びのメールが来ました。
私のメールは、どうやら迷惑メールに振り分けられていたようで、整理していたら
発掘されたそうです。まだ必要なら資料を・・・とのことでしたが、もう岐阜の
山岳会に入れてもらってますので、不要ですとの返事をしたためました。
メールのあるあるですかね。ご縁がなかったと申しましょうか。
サンダルの季節ですね
そろそろ選びに行こうかな?
ビルケンのサンダルは丈夫なのですね!
試したことがないのですが気になってまいりました
格好悪いのですがサンダルでも年中、靴下が手放せませんww
はる999さんのアルバイトのことも気になっています
70歳前後の先輩3名の高齢化、人手不足なのに採用活動をしない社の未来への懸念と私の中でリンクする部分もありまして
返事がないのは着信拒否設定、受信拒否になっていないのでしょうか?
迷惑メールに振り分けられているとかも?
私の携帯は登録していない番号からは全て着信拒否にしていて年に1、2度困ることがあります
こんばんは、コメントありがとうございます。
ビルケンのサンダルは壊れないです。ただ真っ黒に変色はしていきます。
右の写真のは恐らく半年くらいの経過じゃないかと思います。
もっとボロ雑巾の様に真っ黒になって行きます笑。でも壊れないですw。
今は無き配偶者には捨てられそうになりましたし、お客が来ると隠されたりしましたっけ。
私も冬はサンダルに靴下です。靴下履いていると黒く変色するのは少々防げるかもしれません。
ただ足の形にソールが変化していきますので、そのフィット感が靴下だと半減すると申しますか。
バイトの件、ん、と思ってメールを調べてみましたが、ゴミ箱にも迷惑メールにも振り分けられて
いませんでした。
仕事中に電話が入っていたのですが、非通知の。これかなーと思ったり思わなかったり。
まああと2日位、気長(?)に待ってみますw。
はる999さんのバイトの応募結果、
勝手に気になってました。
履歴書の写真は、堅い服装で撮影され
たんでしょうか。
何より、
勇気ある決断と行動だと思いましたが、
意外に本人はそうでもないんでしょうけど。
かげながら応援してます。
こんにちは、コメントありがとうございます。
それがですね、ネットで応募して以来、何の連絡も来ないんですよね。。。
どうなってるんでしょう、セブンイレブンw
土日には何かあるかなーと期待してますが、何も無いかも知れませんw
応援ありがとうございます。動きあれば報告致しますw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する