![]() |
近年、ヤマレコのようなコミュニティサイトが安全登山につながる重要な
場所として位置づけられており、見た目のデザインとしてだけではなく
機能や社会的な位置づけなど、サービス全体を評価いただきました。
プレスリリース『ヤマレコが「2015 年度 グッドデザイン賞」を受賞』
http://yamareco.co.jp/gd2015/
グッドデザイン賞ウェブサイトでの紹介ページ
http://www.g-mark.org/award/describe/43127
今回の受賞により、皆様の貴重な投稿が安全登山につながるという価値が認められたと考えております。
使いやすく楽しいサイトになれるよう、今後も開発・運営に頑張って参りますので、
引き続きどうぞよろしくお願いします!
えっ!グッドデザイン賞は凄いですね。このGマークは伝統ある賞です。芥川賞くらいと思います。
おめでとうございます。
素晴らしいです、いち山岳会の山行計画&記録用からスタートしたヤマレコがここまで成長したのは、表計算ソフトの誕生を見ている様です。
今後ともより良い山の道具として発展をお祈り致します。
おめでとうございます。
リンクページに行って受賞の過程を拝見してきました。
>「デザインコンセプト」
世代を超えた登山者が知識・情報を共有する場をつくり、
安全で楽しい登山を継続できる社会を実現する。
本当にこのコンセプトが私たちにとって
嬉しい限りのものですね。
他にも書籍は一年前・名のある山が中心…
フムフム・・・。
何か読んでいて私もうれしくなりました。
スタッフの写真も掲載され、更に親しみがわいてきました。
お祝いに松本本社に出かけようかな?
などと思いが高まってきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する