![]() |
そこで、我々の編集者と共に山へ同行していただける方を募集致します。
下記募集要項の通りですが、現地での費用は弊社で負担致します。
とても急な話なのですが、興味のある方のご応募をお待ちしております。
************************************************************
募集要項
ヤマレコでは新たな企画実施のため、今月より取材山行を始める予定です。そこで、我々の編集者と共に山へ同行していただける方を募集致します。
【第1回取材先】
仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳
(こもれび山荘にて1泊)
【山行計画書】
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-389219.html
【取材日時】
平成29年8月4日(金)〜8月5日(土)
【募集人数】
1名。
【内容】
歩行中や山頂、山小屋での写真を撮影させて頂きます。
取材対象の商品などに簡単な使用感などコメントをしてもらいます。
その他、簡単なお手伝いをお願いするかもしれません。
【募集条件】
上記の山行計画書にある集合場所・時間に遅延なく来られる方。
(松本・塩尻・諏訪・伊那市など各駅でのピックアップは可能ですのでご相談下さい)
性別・年齢は問いませんが未成年者は応募不可とさせて頂きます。
山行に耐えうる体力と技術をお持ちの方。
山岳保険に加入済みの方。
プレミアム会員・スタンダード会員は問いません。
ヤマレコに山行記録を投稿されている方とします。
(選考時の判断材料とさせて頂きます)
【お申込み】
下記項目を記載の上、メッセージにてお申込み下さい。
ヤマレコID
お名前
郵便番号
ご住所
連絡先電話番号
生年月日
血液型
緊急連絡先
加入されている山岳保険名
※ご応募頂いた時点で当要項の項目全てに同意したものと致します。
【著作権・肖像権・使用権について】
当方で撮影した写真の著作権は(株)ヤマレコに帰属するものとします。
肖像権は撮影対象者(応募者)に帰属するものとします。
使用権は双方が持つこととします。
(顔の撮影や顔が写っている写真の使用は双方の話合いにて決定)
記事で使用の際にヤマレコIDは公表しません。
(本人の希望があればその限りではありません)
【お礼】
現地での交通費・食費と山小屋の宿泊費(食事込み)を当社で負担させて頂きます。
※交通費:仙流荘-北沢峠間のバス(往復)の料金となります。
※宿泊費:こもれび山荘(1泊2日食事付き)の料金となります。
※食費:帰りに立ち寄る食堂やレストランなどでの食事代金になります。
【決定】
当社にて選考の後にメッセージにてお知らせします。
(7/31 14:00を予定)
※選考された方のみにご連絡致します。
【その他】
エディター兼カメラマン1名同行。
※男性です。
※山岳ガイドの資格を有し、国内で活躍されている現役のガイドさんです。
************************************************************
ご質問などがございましたら、何なりとお問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する