里山の紅葉も終盤になってきたようです
本日はここ数年訪れていなかった奥武蔵代表の里山、天覧山と多峯主山へ散歩に行ってきました
yakidangoさんのレコによると先週末は高尾山並みに凄いことになっていたようです
平日の今日も好天のためか沢山の方が紅葉を楽しまれていました
能仁寺から中段までは今がとても綺麗です
また天覧山山頂あたりのアブラツツジ?もとても綺麗でした
judo1carpさんに教えてもらったレイリー散乱で
もう少し遅い時間に観ればもっと綺麗だったかもしれませんが
多分今年最後になるかもしれない紅葉散策には
充分すぎるほどの綺麗な紅葉でした
今週末は今季はじめての雪山に行きたいですね
名前を挙げていただき恐縮です😔
レイリー散乱については、私も知ったばかりなので、「教える」なんてとんでもないです😓
でも、少しでも、小川わっしーさんのお役に立てたのなら嬉しいです☺️
私は能仁寺だけで、天覧山には行かなかったのですが、天覧山の紅葉も綺麗なんですね😍
赤と黄色のコントラストがとても綺麗です。
人気があるのも頷けます☺️
今週末は雪山ですか⛄️
いいですねぇ😍
どこのお山の雪山便りが届くのか楽しみにしています😊
先月治療した目の受診の為、今日は休みを取り大丈夫なことを確認して散歩に行ってきました
もう遅いかなと思っていましたが能仁寺の紅葉、山頂あたりのアブラツツジがとても綺麗で気持ち良い散歩ができました♪
最後に印象に残る紅葉ハイクになりました
今週末は八ヶ岳あたりで温泉に入ろうかなと
コメントありがとうございました
天覧山、行かれたんですね。写真3枚ともきれいに撮れていますね。天覧山の直下付近は赤い葉が地面に敷き詰められているようできれいでした。
小川わっしーさん、いよいよ冬山ですね、雪山に行けてうらやましいです。私は懲りずに奥武蔵のバリエーションを歩こうと思います。
前日yakidangoさんが行かれた天覧山に行ってきました
この日は人が多いながらも場所によっては静かな山を楽しむことができました
レコで見ましたが、yakidangoが行かれた日
団体さんがいた様子で
渋滞も仕方ないかもしれませんね
この日は渋滞もなく
快適な山を楽しむことができました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する