![]() |
![]() |
普段はあまり撮影しない風景写真だが、あとでトリミングするため解像度を高くする。
しかしカメラ側で自動で処理されるせいか思ったほど容量は高くない。(6〜7㍋程度)
トリミングしているといかに風景に無駄なものが写っているか把握できる。
構図を考えながら写真は撮ると思うのだが、そうであってもやはり無駄がある。
いらない脂肪をとり無駄のない肉体を作るといったところか。
実際ヤマレコの写真にはたくさんの風景写真があるが、ルートや目印やギアといった「情報」以外の自己満足写真が無駄に目立つ。
質より量的な写真が多くありうんざりするときもあるだろう。
トリミングしていると無駄な写真を消去していく自分の存在に気づく。(実際にはまだまだ無駄もあるかもしれないが)
写真を多く撮影する人にはぜひトリミングをしてほしい。
せっかく一眼やお高いカメラを持っていても宝の持ち腐れだ。
トリミング、それだけでカメラの腕もあがるでしょう。
話はそれたが4kのスライドショーを作成するにあたってある程度ズームにも耐えられる解像度はほしい。
今回は試験的なアップなのでギリ4kの解像度があったりなかったりする。
コンデジの限界といったところか。
プロジェクトプロパティ 4k 16:9 24p
レンダリング出力形式 XAVC S 4k 3840x2160 Long-GOP 23.976p
動画3分で2GBが目安。レンダリングに30分。アップロードに2時間。
サウンドは桜坂オルゴール
福山雅治のオールナイトニッポンが終了したのでサイレントリスナーっぽく記念選曲で。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する