ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
桜咲く虫@sakura64
さんのHP >
日記
2016年04月29日 12:54
未分類
全体に公開
春のイワウチワ!
まもなく5月を迎えようとしています。お山は春が進んでいますね!
今年3月訪ねたイワウチワの群生地。まだ早くて少しばかりのお花たちでしたが、それでもとっても幸せな時間を感じました
。
あの時の感動をもう一度自分で味わいたくて、デジブックにて再生してみました
。
大きな画面で見れますので、どうぞ見てやってくださいね
!
今回もまたまた、自己満足の世界にはまりました〜ぁ、ご勘弁を
http://www.digibook.net/d/ed44eb53a1cfb4c0b8ecd8f739f1dec0/?viewerMode=fullWindow
2016-03-02 セツブンソウの春を語らう!
2016-05-01 ギンリョウソウに出逢う!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:182人
春のイワウチワ!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
BOKUTYANN
RE: 春のイワウチワ!
いやぁ〜 参るワ
ヤマレコでもいつもスライドショーで見てるけど
やはりDBの大画像でBGM付だと素敵さが違う!
写真が素晴らしいですね
いつも見て一生懸命パクろうとしてるけど
まだまだ、遠く足元にも及ばないです
写真の一枚一枚から
素敵な物語が聴こえてくる様です
今風に言うと・・ちょ〜ヤバいんですけどぉ〜〜
2016/4/29 19:08
桜咲く虫@sakura64
RE: 春のイワウチワ!
BOKUTYANNさん、こんちは!
おいらはそんなヤバい男じゃないよ〜ぉ!
だから、大丈夫、いっぱ〜いパクってね、こんなおいらの写真でよければね!
ヤマレコの中も素晴らしい写真家さんがいっぱいますよ〜ぉ
!
それに、参るのは、まだ早いよ〜ぉ、着実に腕は上がってますから〜ぁ!
まあ、慌てずにじっくりと〜ぉ
!
じゃないと、重いデジイチと長年カメラやっているおいらの立つ瀬がないから〜ぁ
!
そんなに早く追いつかないで〜ぇ
って、うぬぼれもほどほどにしろ〜って、ぶちのめされちゃいますね
ほんと、おほめのお言葉うれしいです。とっても励みになちゃいます
!
BOKUTYANNさんも、参らずに、ますます頑張ってくださいネ〜ぇ(@^^)/~~~
2016/5/1 13:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
桜咲く虫@sakura64
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
里山散策(79)
YouTube(172)
山旅(12)
山の小道具(3)
日常(12)
ヤマレコ(2)
カメラハイク(15)
バードウォッチング(2)
未分類(52)
訪問者数
59405人 / 日記全体
最近の日記
🎦高原山山塊(大沼園地)梅雨時の晴れの森を歩いて動画を公開!
🎦ぽわぽわ真っ白な綿毛が揺れるよ谷地平湿原:動画を公開!
🎦花の百名山:田代山 夏を迎えたワタスゲが揺れる天空の湿原。動画を公開!
🎦大沼園地&駒止湿原、夏が始まる動画を公開!
🎦ヤマは山でも里山散歩、動画を公開!
🎦神々の花園 会津磐梯山! 動画を公開!
🎦遥かな尾瀬、早春編。動画を公開!
最近のコメント
s_yamalaveさん、おはようござい
桜咲く虫@sakura64 [02/24 08:06]
おはようございます。
s_yamalave [02/24 07:55]
hana_solaさん、こんばんわ!
桜咲く虫@sakura64 [01/07 21:00]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
いやぁ〜 参るワ
ヤマレコでもいつもスライドショーで見てるけど
やはりDBの大画像でBGM付だと素敵さが違う!
写真が素晴らしいですね
いつも見て一生懸命パクろうとしてるけど
まだまだ、遠く足元にも及ばないです
写真の一枚一枚から
素敵な物語が聴こえてくる様です
今風に言うと・・ちょ〜ヤバいんですけどぉ〜〜
BOKUTYANNさん、こんちは!
おいらはそんなヤバい男じゃないよ〜ぉ!
だから、大丈夫、いっぱ〜いパクってね、こんなおいらの写真でよければね!
ヤマレコの中も素晴らしい写真家さんがいっぱいますよ〜ぉ
それに、参るのは、まだ早いよ〜ぉ、着実に腕は上がってますから〜ぁ!
まあ、慌てずにじっくりと〜ぉ
じゃないと、重いデジイチと長年カメラやっているおいらの立つ瀬がないから〜ぁ
そんなに早く追いつかないで〜ぇ
ほんと、おほめのお言葉うれしいです。とっても励みになちゃいます
BOKUTYANNさんも、参らずに、ますます頑張ってくださいネ〜ぇ(@^^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する