|
|
|
晴れの良き日に里山の森を彷徨ってみました(^^)v!
先日トビに襲われた森を、今日も襲われながら歩きました(A;´・ω・)アセアセ
今日は劇的な出会いがありました

先日蕾だったトケンランやエンシュウムヨウランは咲き始めた

そして、この森でお初のヒトツボクロというラン科のお花に出合いました。お初の花でした

とっても小さなお花で、日陰の森では周りの色合いに紛れてしまい、全く気づきません!。たまたま1枚だけの葉っぱが妙に語り掛けてくるので、”なんだろう、この葉っぱ”って近づいたら、お花が咲いていました。家に戻ってから図鑑を調べたら、ヒトツボクロというラン科のお花とわかりました

このお山にて、そして、自分ではお初のお花にて、とっても気持ちバクバクもんでした

また、こんな出会いを求めて、里山の森を彷徨い歩くことになりそうです(^_-)-☆
そんな様子をブログにしたためてみましたので、お時間がありましたら、お立ち寄りください!( v^-゚)Thanks♪
http://sakurasaku64.blog.jp/archives/1860071.html
画像1 トケンラン
画像2 エンシュウムヨウラン
画像3 ヒトツボクロ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する