|
|
|
栃木県北の安戸山山麓にて、里山散歩してみました。
小さな陽だまりに春の香りがいっぱいでしたよ。
アズマイチゲにキクザキイチゲ。ニリンソウは咲き始めて、山間の谷間にはハナネコノメソウ。
一目にはまだまだ冬枯れの園。茶色の落ち葉が敷く詰められて森の中にも、よ〜〜く見れば、春のお花が目白押しだったのです。
★詳しい記録はmy blog”みちくさんぽ”にて!
http://sakurasaku64.blog.jp/archives/1966427.html
★動画はこちらからね。YouTubeです。
https://youtu.be/QJEEZiOGYb8
こんな雨の日に見ると、レコの日差しが余計眩しく思えますねー
動画もあるし、まったりとお茶しながら日曜を過ごすのにもってこいです😀
それにしてもいいお花が咲く山をたくさん知ってますね!
イチゲちゃんは私は結構撮りにくい花だと思ってるんですが(白がとんでしまうので…)
綺麗に撮るもんだなぁ💦
いつか後追いあいたいお山です👊
nyagi さん、こんにちは!
昨日はひどい雨でしたね。ご自宅でごゆるりとできたのでしょうか。そんな時間においらの動画も見てくれたのね。なんて嬉しいことなんでしょ
はい、いいお花が咲く所を、結構知っていると自分でも思っていますよ
もしおいでなら、ほかのところと組み合わせて訪ねてみてね。えっこんだけ〜〜ぇ。うっそ〜〜ぉ。なんかショボ。なんて思わせたら気の毒だし
あっそうそう、おいらのレコはそんなところばかりでしたね
この場所は、おいらの過去レコを追ってもらえば、ログもありますのでわかると思います。
こんな記録にまで、ご訪問いただいたうえに、コメントまで(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
sakurasaku64さん おはようございます
最近はヤマレコよりも日記に動画投稿がブームですか?
写真も良いけど動画も素晴らしいですね
その編集テクニックにも感動しているBOKU
昨日、偶然YouTubeでsaku殿を発見して
早速チャンネル登録しましたよ
最近はTVよりもYouTube見てる方が長い気がしてるので
これからの楽しみ
BOKUTYANNさん、こんばんわ!
あはは・・・、さすがだわ。
ヤマレコへの後追い恐怖に感じたから、YouTubeへと乗り換えたのに・・・(~_~;)
あっという間においらの性格を読み解いて、チャンネル登録まで攻めるとは・・・・・ぁ!
ガハハハッ。。。ってとっても嬉しいです
次なる動画は越後のお山ですよ。楽しみに待っててね。って作業がはかどりません。一応まだ現役の身の上だけに・・・・厳しいのです。毎日が精いっぱいの時間を過ごしているおいらです。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する