ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
桜咲く虫@sakura64
さんのHP >
日記
2022年01月20日 22:50
YouTube
全体に公開
””晴天無風なる那須の山旅””の動画を公開しました(*´▽`*)!
2022.01.16
栃木県北部に聳える那須岳を訪ねました。
(
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3925208.html)
日本百名山ですよ
。
良きお天気が約束された今日、満を持して那須岳(茶臼岳)を登りました。
冬は常に荒れ狂う那須。強風のメッカです
。
でも、今日だけは違いました
。
晴天無風〜〜ぅ。素晴らしきお天気。とくれば、山岳展望は抜群でした
。
★そんな様子を動画にて(*'▽')!
2022-01-11 スッカン沢大氷柱群の動画を公開
2022-01-24 奥日光中禅寺湖畔の飛沫氷の動画
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:166人
””晴天無風なる那須の山旅””の動画を公開しました(*´▽`*)!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yasu2016
始めまして、あまりの素晴らしい、映像とバックミュージックに涙が出ました、懐かし那須高原を思い出しました。もしかしてプロではないかと、思うほど、アングルも良かったです。またの映像を待っています。
2022/1/21 7:28
桜咲く虫@sakura64
yasu2016さん、おはようございます。
こちらこそ、初めまして😊
拙い動画ですが見ていただいて、そしてお褒めのお言葉をありがとうございます。
まだまだ動画は勉強中で、思うようになりません。手持ち撮影のブレブレも多くてみずらかったでしょう(^∧^) ゴメンゴメーン!
でも、思い出と共に楽しんでいただけたのなら、私としても幸せです🤗。
はい、次もガンバちゃいますね😤
ご訪問とコメントを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022/1/21 8:37
yasu2016
sukuraさん
お近くの八方ガ原にはアマチュア無線で見晴らしが良いので、若い頃行きました。那須も昨年亡くなった妻とたびたびドライブに行き、温泉も入って来ました。それを思うと、涙が止まりません。
2022/1/21 9:50
桜咲く虫@sakura64
yasu2016さんへ!
そうでしたか。奥様との思い出の地でもあるのですね。
なんとお返事をしたらよいのかわかりませんが、そのように思う気持ちは、きっと天国の奥様に届いていることと思います。
どうぞ、また那須へとお出かけなさってはいかがでしょうか。きっと奥様も喜んでくれるのではないでしょうか。
お気持ちお察し申し上げます。これを書きながら私も涙が出そうです。
私事ですが、私の妻はまだ健在です。昨年8月私自身が癌におかされていることを知り、このまま死んでしまったらと、妻や子供たちとの別れを思うと涙が止まりませんでした。妻には以前に約束した飯豊への山旅が果たせないなと話しました。でもいつかはきっと行けるよと言ってくれました。まあ、無理だろうけどそのような言葉が忘れられません。
思い出の地は、きっとあなたの心を慰めてくれると思います。
何の慰めにもならず申し訳ありませんが、どうぞお大事にお過ごしください。
再びのご訪問とコメントを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022/1/21 14:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
桜咲く虫@sakura64
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
里山散策(79)
YouTube(174)
山旅(12)
山の小道具(3)
日常(12)
ヤマレコ(2)
カメラハイク(15)
バードウォッチング(2)
未分類(52)
訪問者数
59973人 / 日記全体
最近の日記
🎦月山de遊山2025!(俺たちの夏休みファイナル!)動画を公開!
🎦福島県の名峰:磐梯山の動画を公開!
🎦高原山山塊(大沼園地)梅雨時の晴れの森を歩いて動画を公開!
🎦ぽわぽわ真っ白な綿毛が揺れるよ谷地平湿原:動画を公開!
🎦花の百名山:田代山 夏を迎えたワタスゲが揺れる天空の湿原。動画を公開!
🎦大沼園地&駒止湿原、夏が始まる動画を公開!
🎦ヤマは山でも里山散歩、動画を公開!
最近のコメント
s_yamalaveさん、おはようござい
桜咲く虫@sakura64 [02/24 08:06]
おはようございます。
s_yamalave [02/24 07:55]
hana_solaさん、こんばんわ!
桜咲く虫@sakura64 [01/07 21:00]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
こちらこそ、初めまして😊
拙い動画ですが見ていただいて、そしてお褒めのお言葉をありがとうございます。
まだまだ動画は勉強中で、思うようになりません。手持ち撮影のブレブレも多くてみずらかったでしょう(^∧^) ゴメンゴメーン!
でも、思い出と共に楽しんでいただけたのなら、私としても幸せです🤗。
はい、次もガンバちゃいますね😤
ご訪問とコメントを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
お近くの八方ガ原にはアマチュア無線で見晴らしが良いので、若い頃行きました。那須も昨年亡くなった妻とたびたびドライブに行き、温泉も入って来ました。それを思うと、涙が止まりません。
そうでしたか。奥様との思い出の地でもあるのですね。
なんとお返事をしたらよいのかわかりませんが、そのように思う気持ちは、きっと天国の奥様に届いていることと思います。
どうぞ、また那須へとお出かけなさってはいかがでしょうか。きっと奥様も喜んでくれるのではないでしょうか。
お気持ちお察し申し上げます。これを書きながら私も涙が出そうです。
私事ですが、私の妻はまだ健在です。昨年8月私自身が癌におかされていることを知り、このまま死んでしまったらと、妻や子供たちとの別れを思うと涙が止まりませんでした。妻には以前に約束した飯豊への山旅が果たせないなと話しました。でもいつかはきっと行けるよと言ってくれました。まあ、無理だろうけどそのような言葉が忘れられません。
思い出の地は、きっとあなたの心を慰めてくれると思います。
何の慰めにもならず申し訳ありませんが、どうぞお大事にお過ごしください。
再びのご訪問とコメントを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する