|
|
|
我が栃木県北部にもやっと、春が来た〜〜ぁって思える、お花が咲き出しました。
その名は、節分草〜〜ぉ



栃木県大田原市のふれあいの丘の小さな花壇に、そのセツブンソウは咲き出していたのです。植栽ですが、いえいえその姿はとってもキュートで、真っ白で純真無垢な姿がたまりませんでした。
そして近くの森の中にコセリバオウレンも咲き出していたのです。
お山は雪降っていますね。寒気がもたらす厳冬模様は続いているようです。でも里のお山は、春だ〜〜ぁ。と実感できました。
そんな様子を、myblog”みちくさんぽ”にしたためてみたので、お時間がありましたら、覗いてみてくださいね。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
★小さな花壇に、大らかな春を感じたよ。節分草!
http://sakurasaku64.blog.jp/archives/1977877.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する