|
|
|
栃木県那須塩原市(旧塩原町)の塩原渓谷歩道の大網園地に咲くキツネノカミソリの小群落地を訪ねてみました。
キツネノカミソリ(狐の剃刀)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草だそうです。花言葉な「妖艶」であり、なるほど〜〜ぉと頷けるお花でした。
曇り空の暗い森のから、木漏れ日が差し込むキツネノカミソリの花園へ!陽の光は劇的にお花の姿を変えてくれました。まさしく妖艶さを醸し出してくれたのです。
これまで何度も出会ってきたキツネノカミソリ、これだけキレイな姿に変化した光景に出会ったことはありませんでした。
🌟myblog”みちくさんぽ”は、こちらから😊
キツネノカミソリ群生地は、曇りのち晴れ🌞
https://sakurasaku64.blog.jp/archives/2006246.html
🌟動画も作成してみました。お時間があったら見てやってくださりませ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する