先日Chef-X氏と行った蓼科山のレコ”雲ひとつない好天に恵まれた「蓼科山」”に掲載したデジブックが、デジブック広場の”今週のオススメ20冊を紹介する枠「ショーケース」に選ばれました〜ぁ!本日より、展示されています。★写真をとったらデジブック★のところを見ていてください。ぽんぽこシェフが一面に登場してきますよ〜ぉ!
http://www.digibook.net/?actioncode=openTop楽しいデジブックですよ〜ぉ!
なんか、嬉しさのあまり、日記にしちゃいました〜ぁ!
みなさん、すみません(^^;)
でも、よかったら↑から見てね!(^^)!
sakura殿、こんばんは〜
え〜〜〜
ワタクシ的には浅草岳の方が良かったような
まさかとは思いますが、やっぱりポンポコシェフがいいアクセントになってたりして〜
ま、目出度い、目出度い、ってことで、今日もカンパ〜イ
鹿児島空港より愛を込めて
あいな、フレさん、あんがとさんです〜ぅ(*^_^*)
でもまた、鹿児島とは・・・!、そっちの方でなにしてんですか〜ぁ!
おお、もしかして、屋久島とか、そっと方面のお山ですか〜ぁ(^^)
ありゃ〜、お仕事だったりして〜ぇ
やっぱ、はちまきが効いてるのかもね〜ぇ
こりゃ〜、やっぱり、あの人に感謝せねば〜ぁ!(^^)!
今宵、おいらは、一人乾杯して、フレさんの愛を受け止めました〜ぁ(^^;)
う〜ん、優しいね〜ぇ、フレさん(^^)/
では、何時の日か、sajunレストランにて、語らいましょう〜ぉ(^^)/~~~
高原山の守子の森のデジブックをipadで見ながら料理していました。・・・キッチンWatcherです。
我が家のボロパソコンより 今どきipadの方が俄然ディスプレイが綺麗なのです(^^ゞ
コメントしようとパソコンに向かったら
フォロー情報に ホヤホヤの日記が・・・・
またまたカラマツ樹海の森黄葉を見入っちゃいまいた
すばらすぃ〜黄金カラマツの森〜♪♪
スケ〜ルがデカイ
来年!!!行ってカラマツ黄葉 見下ろしてみたいなぁ〜・・・おおっと!!!・・また鬼に笑われてしまいます
うんうん、お料理、大変ですね〜ぇ!
おっと、よそ見して、その包丁・・・!、おお、大丈夫〜ぅ
でもでも、キレイな画面でいっぱい見てくださいな!おいらの作品〜ん!って、つたないものばかりですが、見ていただいてホントうれしです(^^)/
鬼が笑っても、気にしない、気にしない。
鬼なんて蹴飛ばしちまえ〜〜ってんだ
今回、蓼科山訪れてびっくりでしたよ!ほんと唐松の樹海がず〜と続いていました。でもこれ、登山道を歩いているときよりも車道を歩いているときの方がキレイでした。・・あれれ〜ぇ、今回ドライブでもよかったかもお〜
もーちろん、さくらブック
楽しませて頂いてま〜す
ベスト20って・・凄さ〜
きれかもんっ
いち
うふふ・・・!
ありがとね〜ぇ113さん(*^_^*)
とってもうれしいです
113さんのお写真に負けないように
ますますガンバちゃいますよ〜ぉ(^^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する