ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> poniさんのHP > 日記
日記
poni
@poni
0
フォロー
4
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
poniさんを
ブロック
しますか?
poniさん(@poni)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
poniさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、poniさん(@poni)の情報が表示されなくなります。
poniさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
poniさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
poniさんの
ブロック
を解除しますか?
poniさん(@poni)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
poniさん(@poni)のミュートを解除します。
カテゴリー「レコ」の日記リスト
全体に公開
2013年 05月 14日 08:22
レコ
インドの山2つ
2月末からGW初めまでの2ヶ月間、今年の日本の早春の山をお預けにして、インドに行ってきました
もちろん?ザック担いでのバックパッキングです
トレッキングは今回の主目的ではなかったものの、それでも2回ほど歩いてきましたよ〜
−−−−−
10
2
続きを読む
2012年 08月 31日 18:38
レコ
ありがとうございました!
前回の日記で、「UPに2週間以上かかっちゃったけど、『白馬三山+雪倉・朝日縦走』のレコが完成したので見に来てください〜><;」と書いたところ、100人以上の心優しい方に見に来ていただけ、拍手もたくさんいただきました。 本当にうれしかったです、ありがとうございました!
なん
8
続きを読む
2012年 08月 25日 10:07
レコ
やっとレコが完成しました;
8月第2週に行った「白馬三山+雪倉・朝日縦走」 何年も行きたかった場所は思った通り、いやそれ以上に花いっぱいで、今でも思い返すとボーっとしてしまいます。 そのレコがやっと完成しました。
山行の翌週がお盆休みで、帰ってすぐ1週間夫と釣り旅行に行ったりしたせいもありますが
11
4
続きを読む
2011年 10月 29日 13:02
レコ
びっくり
山に行く当日の朝ぎりぎりに書き上げて投稿した「金峰山・瑞牆山」レポ。 帰ってきたら本当にたくさんの方から拍手やお気に入りを入れて頂いていてびっくりしました。
みなさま、ありがとうございます! がんばって書き上げた甲斐がありました〜。 自分は書くのが遅いうえ、写真の整理までしよう
7
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(11)
レコ(4)
さんぽ(3)
買い物(2)
私の山用具(2)
救急(3)
山で見つけたもの(2)
お知らせ(2)
訪問者数
32954人 / 日記全体
最近の日記
来年のカレンダーを注文
ユーシン渓谷、まだきれいでした
55円の相棒
ピークアタック時の荷物
涸沢ギャンブルツアー
注意!! 明日の北アルプスは擬似好天?
今宵は天照大神のお引越し
最近のコメント
RE: ウールとヒートテックの靴下
yokappe [11/25 09:15]
sumihiyoさん、こんばんは!
poni [12/05 02:11]
RE: 来年のカレンダーを注文
sumihiyo [12/04 07:57]
各月の日記
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10