![]() |
食料の準備をしていて、アルファ米を買い忘れたことに気が付きました。

その日の夜のムーンライト信州に乗るので、まだ買いに行けないことはない…けど、ただでさえやることいっぱいの出発当日、売っている店までの交通費&時間がもったいない。
新宿の石井で買ってそのままムーンライトの出発時間まで時間を潰すには、閉店時間からが長すぎるし。
やー困った

マジデスカ

つか、ヨドバシってそんなものも売ってたの??
既にヨドバシのネット会員にもなっていたので、早速保有ポイントで購入。
つまり実質タダ。
後は配達されるのを待つのみ。
当日って何時までを指すのかしら、いや、でも普通の宅配業者を使うんだから、深夜ってことはないよねえ。
なんてどきどきしながら他の準備をしていると、かくして19時には無事手元に届けられたのでした!

それにしてもたかだか300円足らずのものを無料で当日中に届けてくれるとは。恐るべし、ヨドバシ。
(実際には自分は4パック購入しましたが、1パックからでもOKです。どう考えても送料の方が高い)
定価販売にはなってしまうものの、有償で買っても10%のポイントが付くので、ヨドバシ会員なら結局1割引と同じこと。
そもそも尾西のアルファ米って、そんなに大幅割引されている店もないし、通販で割引が効くとこは送料かかるとこばかりだし。

その後も楽天とかアマゾンとかいろいろ調べたけど、当日配達を無料でやってくれるところは他に見つかっていません。(アマゾンは年会費を払っているプライム会員ならやってくれます)
もちろん普通はそんなぎりぎりに準備するもんじゃないとは思いますが、いざというときのために覚えておいて損はないかも、と思って紹介してみます。

全種類はないけど、白米とか炊込みおこわなどの基本のものはあるので十分かと。
あ、でも当日配達というのは住んでいる場所によるみたいなので、ご自宅の場所を入れてチェックしてみてくださいませ。

http://www.yodobashi.com/index.html
まあ、本当は近所のスーパーで売ってくれるともっといいんですけどね

先日、急遽軽量の三脚が必要になりましてヨドバシで購入いたしました。
次の日には着いていました、便利な時代です。
そのときはカメラ関係の物しか見なかったのですが、食料品もあるのですね〜
ヨドバシにしてもアマゾンにしても便利ですね。
コメントありがとうございます。お返事遅くなってゴメンナサイ。
disco1さんもヨドバシに助けられたことがあるのですね
私もまさかヨドバシでアルファ米が買えるとは思いませんでした。最初はアマゾンを調べたんですよ。
買うものは決まってるけど買いに行く暇がないとき、通販はホント便利ですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する