|
|
|
今朝ほど命を引き取ったとの訃報が届いた。
付き合い始めた頃は妻の実家では居心地悪くて
彼は私の側に来て、とりあえず俺のこと撫でて
気を落ち着かせてろって言っていたような気がする。
その実家から高尾山までは電車で数駅の距離なので
何度か高尾山に散歩ハイキングに出掛けた。
降雪後の軽アイゼンが要る時でも、
彼の4足歩行は滑らず軽やかに歩いていた。
高尾山口から城山までピストン。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-290648.html
都県境踏破の時は南高尾山陵を
町田青少年センターから城山までピストン。
たすき掛けした60センチスリングに、
リードロープをカラビナで固定したら
登りでは推進力になって登りやすかったが
客観的に見たら、私が散歩されている感じになっていた。
下りではブレーキを掛けたいのに、
グイグイ引っ張られて、もー泣きそうだったのね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-374843.html
もう出会った時から年齢が行っていたから
6年前の記録が最後でしたね。
長男が生まれた時は何か変な奴が来たよって迷惑そうだったけど、
次男の時は見慣れたのか、余裕の対応だったなぁ。
明日の夕方に火葬とのことだが、
交通機関が厳しくて間に合わないだろうな。
死に対して信念の強すぎる私の性格で
『死の覚悟』なんですが、悲しさは全くないのです。
これは実家の犬が亡くなった時もそうでした。
急死でなければ、人でもたぶん同じなんです。
ただ最後に御礼は直接言いたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する