ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 🌵🌵🌵hase🌵🌵🌵さんのHP > 日記
2023年11月06日 20:45からだのこと全体に公開

足裏の効率的な鍛え方を教えてください。

私の足型事情はこんな感じに接地面積極小の特殊要因何ですが
https://www.yamareco.com/modules/diary/8860-detail-282880
どんなインソールを履いても、クッション性が無くなってしまうことが
実証された雁坂小屋での16kg歩荷訓練。

初日から炎症が激しくて、2日目も3日目も痛みに耐えつつ
痛覚がマヒするまで1時間強耐える山行でした。
久々に足の小指が変色してお亡くなりになっていた。
いつもは変色もせずに、静かに2カ月後に剝がれるのに。

もうこうなったら、足裏を鍛えるしかないんじゃない?
TJARの偶発的覇者の垣内さんが、裸足でトレーニングしていた。
それだ!もうインソールに頼らずに歩ける足裏の皮が欲しい。

とはいえ、問題は足の汗であり、他人とは単純に比較できないけど
足の発汗が多い気がする。休憩時に靴脱いで足を乾燥させれば
しばらくは「ふやける」のを防ぐことはできる。
2時間おきに靴を脱いで、足を乾燥?なんてできるのかな。

トレランの土井さんも愛用しているガーニーグーも気になる。
楽天のセール時に購入してみようとは思うけど、
足裏強化がまず最初かなと、会社の安全靴からインソール抜き取るかな。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

うーん、私も足で悩んでいますが違う方面です
ひょっとして草鞋とかだと鍛えやすいかも?と思いました
2023/11/6 21:18
鷲尾健さん コメントありがとうございます。
私も下駄か地下足袋かなぁとも考えていました。
2023/11/6 21:46
こんばんは。

足とシューズの悩み、よくわかります。私も一般的ではない方なので、タイトなクライミングシューズともなると、いろいろ問題を起こしていました。

まず一つ、足型測定器の結果では、フィットするシューズを手に入れることは困難です。実際に試したことがあり、フィットするシューズとは全然異なる結果でした。
山友の mmg さんは、相当なシューズフィッターですが、彼によると、立った状態で計測したデータでは、フィットしたサイズは得られず、足に力が掛かっていない時の状態に合わせないとダメとのこと。そのためには、力を掛けずに足囲や長さを計測し、その値を元に選択するのだそうです。私の場合、計測したら Lady's 標準サイズの足囲でした。でも足型測定器は、3E などとほざいていました。そこで Lady's サイズにしたら見事フィット。肉刺ができなくなりました。クライミングシューズもメンズは全滅で Uni sex だけがフィットします。

もう、一つ。本当にフィットしたシューズを履いたことがないと、フィットしたかどうかは判断できないです。合っているつもりでいても、大概は外れ。私は、スキーブーツをカスタムしているのでフィット感を知っています。Lady's にしたら、まさにこの感覚に近い状態でした。

インソールですが、どこで作成しても同じではありません。下手するとカスタムより既製品の方がましということもあります。私がお願いしているスキーブーツ店に行くと、プロ・スキーショップが製作したダメインソールがおいてあり、試しにそれに乗せて頂いたら、本当にダメでした。そこの親父さんが言うとおりのふらつきでした。正しいインソールに乗ったことがあれば、乗ることでわかります。でも、素人では、見た目ではわかりません。

ということで、インソールはかなり大事で、そのスキー店に行って親父さんに相談してみることをお勧めします。スキーブーツ界では、名の知れた親父さんのようです。因みに、スキーブーツは登山靴レベルの精度ではないシビアさです。

熊谷、スキーショップ オオツキ 048-524-8511
連絡してから行った方が良いです、

足裏筋を狙って鍛えるのは難しいと思いますが、登り、下り、ランニング時、踵を付かないで行けば、足裏と脹ら脛を鍛えることができます。自転車漕ぎも良さそうです。
2023/11/6 21:19
いいねいいね
2
美鈴さん コメントありがとうございます
そのオオツキさんで、美鈴さんの紹介で!と言えば通じるのでしょうか?
スキー屋さんに登山靴の相談って気が引けます。
おいくら万円かかりますの?

踵も親指の付け根も炎症なのですよ
2023/11/6 21:50
🌵🌵🌵hase130🌵🌵🌵さん

電話して直接行けば大丈夫です。1.3 万ぐらいだったと思います。膝痛が軽減したり、インソール入れていなければ倒れていたかもしれないのが、倒れないで済む(実感はしにくいです)とか、メリットは大きいです。
スキー専門店で製作しても、結構ダメなものが多いということを、ここで経験して以来、インソールの難しさを知りました。インソールに乗っかって整形しただけでは、正しいインソールは作れないのです。
ここに来る前、一般靴からランニングをメインにカスタムしている店で、足を計測して製作してもらったことがありましたが、全然ダメでした。ダメ元で、ここの親父さんを思い出して頼んでみたら全然違っていて驚きました。
2023/11/6 22:11
いいねいいね
1
美鈴さん 正直、財布的に厳しいです。
それって、何回山に行ったら、買い替えですか?
インソールって消耗品ですよね。
ストックも折れたし、シュラフも欲しいし。
物欲をセーブするので精一杯
2023/11/6 22:17
🌵🌵🌵hase130🌵🌵🌵さん
回数もあるけど、シューズにどのくらいの負荷を掛けるかにもよると思います。
山レコの通り、私はあまり山に行きませんが、ハイキングよりきつい負荷を毎週のように掛けていて、それでも 3〜4 年ぐらいは使えます。でも使えなくなる訳ではなくて、へたるだけなので、もっと長く使おうと思えば可能だと思います。
親父さんも「高い」って言われるって笑っていました。私は、もっと高くて失敗したことがあるので、高いとは思わないです。
2023/11/6 22:31
いいねいいね
1
美鈴さん なるほど。
3〜4年使えるならば安いですね。
笑ってくれる親父さんなら信頼できそうです。
2023/11/6 22:53
こんばんは。
インソールですが、自分の愛用は松本義肢製作所のフュージョンフレキシです。望月将悟さんも鏑木毅さんも愛用中と思います。
もっとも、自分が使ってるのは市販標準モデルですが、望月さんも鏑木さんも脚型とってオーダーする「フュージョンフレキシ プロ」だと思いますが。

でも、脚型が特殊でトラブルがあるなら、この義足メーカーのオーダーインソールもありか?とも思います。
2023/11/6 21:45
お風呂〜ダーさん ご親切にコメントありがとうございます
名古屋方面ではなく、埼玉県民なので地理的に困難ですが、
確かに腕の良い義肢製作所さんなら、
こんな悩みなんて、チョチョイって、感じでしょうね。
有名トレラン選手愛用とは頼もしいです。
2023/11/6 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する