先日、BSフジの「山においでよ」なる番組を視聴していたら「遠い飲み屋」の竹内敬一氏がモデルのラブリ嬢をガイドして奥秩父金峰山に登っていた。
途中五丈岩の下社にあたる金櫻神社に立ち寄り、神官の話を聞いておられた。
神官曰く「五丈岩は2000年以上も昔、何者かの手によって金峰山頂に運び上げられたもので、誰がどのようにして運んだかは、今もって謎である。」とのこと。
マジか?にわかには信じがたい。
同山の「千代の吹上」の由来と同レベルの話ではなかろうかと思われるが、もし事実ならば誰がどうやって上げたのか。デイダラボッチのなせる業か?
初めまして…primavera と申しますっ(≧∇≦)
私も、その番組、見ましたぁ〜(*^^*)
どーなんでしょ? 金峰山には、昨年行ったのですが…人が運んだとは思えないぃ〜っΣ(゚д゚lll)自然にできたとも考えられないぃ〜っ(@_@) …不思議な不思議な五丈岩…(*^^*)
あ…先日、金櫻神社に行ってきましたぁ( ^ω^ )
TV に出られてた神官さんは見かけませんでした…(T_T) お話、聞きたかったな…。
とっても素敵な神社でしたょ(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する