![]() |
![]() |
![]() |
==
「着た方が涼しい」暑熱軽減ウェアXShelterシリーズ新発売
https://www.yamareco.com/modules/diary/893747-detail-357413
==
で紹介した「エックスシェルター暑熱クライミングパンツ(商品番号XS102:2,500円)」
https://workman.jp/shop/g/g2300035413027/
先日初めてこれを穿いて自転車+山行(道を外れて藪漕ぎ探検系)をしてみました。日射しは結構あったものの、気温と湿度がまださほど高くもなかったおかげもあってか、肌触りはサラサラと気持ち良く快適でした。ただしその代償なのか、布の薄さが仇となったらしく、ちょっと転んだり枝に足を引っかけただけで、たったの1日で三箇所も鉤裂きやぶれが発生してしまいました。
2,500円でワンシーズン使えたらいいかな、と思ってたところの初日でこれだったので、1シーズンに何着か必要になるのかも(これからの季節はヒルも増えるし、冬枯れの季節までは「道なき道の探検系」の山行を我慢すりゃ良いだけ、という説も)?
おはようございます。
写真拝見しましたが、割としっかりと裂傷になってますね。登山用品の中には消耗品として割り切る物もありますが、パンツはちょっとなぁ、と思います(個人の感想)。
私も綺麗な登山道よりは藪系がそこそこ多いので、大いに参考になりました。身を挺しての実用によるレビュー、ありがとうございました(^^)
自称、ワークマン大好き爺が昨年秋から半年、同じように愛用してきたこちら
==
プレミアム超撥水ソフトシェルトレックパンツ
https://workman.jp/shop/g/g2300067599034/
==
だと、布が厚手でしっかりしており、同程度の酷使に付き合ってくれたのに1ヶ所小さな穴が空いた程度でした。人ぞれぞれの山行スタイルのワイルドさにもよると思いますが、この天秤のバランスはなかなか微妙です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する