![]() |
![]() |
そんな息子の体力を消耗させてぐっすり寝てもらうため…いやいや将来に向けて心技体の向上のため、ニンジャボルダリングなるものを購入した。
これは、日本忍者協議会が公認する忍者のトレーニングアイテムらしい。ボルダリングをやったことがある人なら気づくが、子供用といえどボルダーがなかなか本格的である。
遊び方も、年齢が上がるにつれてジムの壁のように組み替えて遊べるので、長く使ってほしいと思う。対象年齢は2歳〜だが、つかまり立ちの支えにもなるし早めに導入した。
初級はテント型になっていて、パパが組み立てるとさっそく壁登りの術をこなした。壁に覗き窓もあり、テントのように中へ入ったり、アンパンマンやミニカーを登らせたり滑らせてみたりと、毎日壁と触れあっている。
児童館やショッピングモールなど、小さい子が遊べる場所が所により閉鎖されたり、人数制限による待ち時間、入れても時間制限がある中で、家で遊べる大型遊具は頼れる存在だ。狭いアパートで少し場所を取るのが難点だが。
壁でたっぷり遊んでニンジャになり、一緒に楽しく安全にお山へ行く、そんな日が楽しみだ✨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する