ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Hikaru
さんのHP >
日記
2015年05月06日 22:06
山梨県境
全体に公開
山梨県境のまとめ 2015-05
山梨東部の県境を歩いたので、
県境MAPを更新しました。
未踏の大半は南アルプスの核心部が残っています。
来年中には踏破したいなぁ。
2015-01-18 富士山を見に
2015-11-08 Merel 長い間ありがとう
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:399人
山梨県境のまとめ 2015-05
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naoe
RE: 山梨県境のまとめ 2015-05
これは、甲斐駒ケ岳〜鋸に行かなくてはね。笊もいい所ですよぉ( ̄▽ ̄)。
2015/5/6 23:53
Hikaru
RE: 山梨県境のまとめ 2015-05
こんばんわ。
今日は久しぶりの仕事でヘロヘロです。
笊は5年間、毎日見ていて、近くに見えるんですが遠いですね。
naoeさんが山に行けるのも旦那さんのお蔭だともいます。
良い旦那さんで良かったですね。
いたわってください。
2015/5/7 21:58
toshi-17
RE: 山梨県境のまとめ 2015-05
おはよう。
腰が痛いと言いながら最近良く歩いていますね。
ワタシの腰はだいぶ良くなったので少し歩いてみます。
2015/5/7 5:51
Hikaru
RE: 山梨県境のまとめ 2015-05
こんばんわ。
前にちらっとあったと思いますが、ほんとうに トシさん腰が悪かったんですか?
思わせないロング歩行にノーマークでした。
最近レコの距離が短い(それでもふつーの人では長いが…)と
思っていたんですが。そのせいだったんですか?
じつは私もヘルニアの症状で、やばいと思っています。
先日の笹尾根は腰痛で死にそうでした。
山道具ぜんぶ処分しなければとならないかもと最近思っています。
何とか治ればと思っていますが…。
いかんせん年ですので、悲しいです。
2015/5/7 22:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Hikaru
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
甲府北部(1)
九州 福岡(2)
メモ(3)
山梨百名山(5)
八ヶ岳(2)
ルート(1)
駐車場(2)
体(1)
怪我(2)
装備(4)
山梨県境(2)
未分類(6)
訪問者数
16556人 / 日記全体
最近の日記
宝満山 二往復 腰の手術後のリハビリ
骨折で終わった山梨の山歩き
山梨百名山 登頂証明書
GPS故障したので修理したのだが…
福寿草、ざぜん草
メガネの曇り止めを試してみた
Merel 長い間ありがとう
最近のコメント
Re: 復活?
Hikaru [10/22 22:06]
RE: 腰の手術後 宝満山(福岡)
Hikaru [10/22 21:47]
復活?
naoe [10/22 21:33]
各月の日記
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
これは、甲斐駒ケ岳〜鋸に行かなくてはね。笊もいい所ですよぉ( ̄▽ ̄)。
こんばんわ。
今日は久しぶりの仕事でヘロヘロです。
笊は5年間、毎日見ていて、近くに見えるんですが遠いですね。
naoeさんが山に行けるのも旦那さんのお蔭だともいます。
良い旦那さんで良かったですね。
いたわってください。
おはよう。
腰が痛いと言いながら最近良く歩いていますね。
ワタシの腰はだいぶ良くなったので少し歩いてみます。
こんばんわ。
前にちらっとあったと思いますが、ほんとうに トシさん腰が悪かったんですか?
思わせないロング歩行にノーマークでした。
最近レコの距離が短い(それでもふつーの人では長いが…)と
思っていたんですが。そのせいだったんですか?
じつは私もヘルニアの症状で、やばいと思っています。
先日の笹尾根は腰痛で死にそうでした。
山道具ぜんぶ処分しなければとならないかもと最近思っています。
何とか治ればと思っていますが…。
いかんせん年ですので、悲しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する