|
|
|
雪国新潟【中越地方の山間部!】では、晴天の元日は望めないものの真っ白な雪景色で新年を迎えるのが当たり前なのですが…
いったいこの冬


とりあえず朝起きたら一番に近くの神社へお参りに行き、家の神棚と会社の神棚へ新しい水と榊を飾り...「今年一年間の健康・安全と商売繁盛」をお祈りしました

その後簡単に新年の挨拶を済ませて、活動開始です

エルニーニョの影響か(?)、本当に雪が少なくLINEで知り合いから情報を集めるもどこのゲレンデも雪不足の様で

でも、正月休みにどぉ〜しても雪遊びがしたくて魚沼の一番奥の“魚沼大原スキー場”へ


守門岳と浅草岳の間にあるこのスキー場は、春先には守門岳(袴岳)へのバッカントリースキーの起点となる所です

いつもの年ならたっぷりの雪に恵まれているこのスキー場も、今年はやっと全面滑走可

山で滑るのに、もっと雪



滑り始めで新雪(パウダースノーとは言いませんが…)も味わえたし、美味しいお餅も食べられたので大満足

※リフト乗り場のおじさんが望遠鏡を覗いていたので尋ねたら、‘イヌワシ’が近くに居るそうです! 猛禽類がお好きな方は訪ねてみては!?
今年もよろしくお願いしま〜す

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する