|
|
|




県内でもこの寒波で、営業開始とか再開なんてゲレンデも多かった様ですが…
今日は天気予報を期待して豪雪地:松之山温泉スキー場に向かったのですが、本日(01/14)は“ゲリラ的な降雪により雪崩が発生する危険性があるため滑走コースを制限!!!”とか...(; ̄ー ̄A
まだ雪温も下がりきらず板も走らなかったのですが、豪雪地の底力を感じてきました

なかなか人間の思い通りにはなりませんが、この雪でやっと雪国らしくなりましたヽ(*´▽)ノ♪
画像1;ホワイトアウト気味ですが松之山らしい感じ♪
画像2;off Pisute ゾーンには沈没者多数!!!
画像3;一般道でも雪上車[キャットと言うより南極探検隊の様な…]
ひでー事になってます
朝20cm+α積もった雪を1時間片づけて出社。
帰宅後20cm+α積もった雪を1時間片づけて
を×4.5日
あっという間に明日は雪下ろしです_| ̄|○
返コメ遅くなってすみませんm(_ _)m
結局この週末は、早起きして雪掻き・午前中にゲレンデで滑走&NEW splitboard のsetting ・昼過ぎから雪下ろしでした
雪国なので、あんまり雪
天候は思う様になりませんが、雪国の暮らしを満喫しております
tomofox2さん こんにちは♪
松之山の雪質はどうでしたか?
松之山は標高と地形から乾いた雪になることがありますよね。
大雪警報が今日も続きます。
雪の始末もあるので、喜んでばかりいられませんが、
パウダーのチャンスだし、悩みますね…
nekosanpo さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
今回はゲリラ豪雪
松之山も昨日行った清津もそこそこ標高があり北斜面なのですが、板が走りにくい雪質でした (;´Д`)
水分が多く、綺麗な結晶に育っていない感じの雪でした!
上に上がろうかとも思いましたが、ラッセルがハードそぅだし雪がちょっと割れそうな感じなのでパスでした(¬_¬)
この雪が落ち着けば本当のpowdersnow
雪遊び
こちらは雪の為に除雪でぐったりです
今日も・・・また除雪
しめしめ!雪のない冬かもと期待していた所が
一気に豪雪地帯になりました。
腰と腕が痛いです。
明日朝の積雪が心配でたまりませんが丁度 焼き芋が焼けたので 失礼します
e-mine 地方でもかなり
なかなか丁度良い加減に降ってくれませんが、
ちょっと今回は一気に
焼き芋もこの寒さがあるから美味しいと思って、少し落ち着いたらスノーシューやかんじきで雪原に行きましょ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する