![]() |

久しぶりにDVD映画「ディア・ハンター」を見てみました。
知る人ゾ知る?紛れもない「名画」ですね

1978年公開(日本公開は79年)
公開当時は、少年でもあったので、観る機会もなかったのだが、翌年に公開された「地獄の黙示録」を劇場鑑賞して、ベトナム戦争というものを知ることとなった。
たしかTVの「日曜洋画劇場」で観たのが初めてだったと思う。
今になって、あらためて観て「不朽の名作って…こういう映画なんだろうなぁ」

若造だった頃には、気付かなかったことも…

劇中、戦地に赴く前に、若者たちが歌う

よく聞く曲…これも不朽の名曲というべきか

こちらは2014年公開の「ジャージー・ボーイズ」から
名監督クリント・イーストウッドの作品だが、「ディア・ハンター」においてニック役としてアカデミー助演男優賞を獲得したクリストファー・ウォーケンが、脇役で出演している。意図的だったのだろうか?
こちらの映画はミュージカル調のエンディングもよかった

もともと、ミュージカルのヒット作の映画化ですしね。
そしてコチラ…
ディスコ世代(昭和世代とも言う)には、こちらがお馴染みかも知れない

邦画の「バブルへGO」にも使用されてましたネ

(バックの2人…withBみたい(笑)
本日の大阪の新規感染者数1,130人、重症病床使用率94.4%
サイゴン陥落…ならぬ医療崩壊前か

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する