|
|
|
本業の雑務があったり、農作業の締めくくりがあったりで
結局山を見ながらあっちへ行ったりこっちに来たりの
休日になってしまいました。orz…。
まぁ、それはそれで毎年のことなので致し方ありませんか?
それにしても、今年のリンゴは大失敗。
摘果、葉摘みが不十分で色も大きさもまったくもって話になりません。
まぁそれでも、信州のリンゴということで
喜んでくれる人もいることでしょう。
さてさて、写真説明をしておきましょう。
1:男山&天狗山方面のバックにキャベツ取り
(私だけのために残しておいて下さいました。感謝)
2:八ヶ岳を見ながら、白菜取り
3:小川山を見ながら、大根取り
(防風林が白樺ですよ。凄すぎです。)
おはようございます。
先日いただいたネギを昨夜鍋に入れていただきました。甘くて旨いですねー、地元のネギとは大違いです。
三連休でしたが、山に行けずこんな感じで過ごしていました。
寒い地域で作る野菜は、野菜自身が身を守るため
糖度が増すのだと思います。
喜んでいただき、幸いです。
12月8・9日空いていますか?丹沢の計画を立てようと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する