|
|
すみません。昔からこんな呼び方しかしてません。
あまりのいい天気なのに、お山にも行けず農作業&赤い羽根募金のお願い。
そうだ、リュックサックを洗ってあげよう。!!

というか、この頃、車の中で妙な加齢臭が立ち込めているのが気になります。
汗をかいた服・靴を出しても匂いは消えない。
そうだ、リュックサックを洗わねば・・・


サブリーズだけではさすがにもう間に合わない。
と言ったところで、洗剤をつけてよく洗いました。
よく考えたら、これまで本格的に洗ったことってあったかな?
みなさんは、ザックどのように手入れしていますか?
洗って、防水スプレーかければいいですよね!?。

PS:サツマイモ堀とネギの試し掘りです。
山ばかり行って、丹誠は込めていないけど
今年も秋の実りを実感するときです。感謝。



ときどきザブザブしております
ゴシゴシしすぎると毛羽立ちますが
それも味ということにしてます
あ、防水スプレーし忘れてます
汚れ防止にいいんですよね
komadori様 コメントありがとうございます。
日記はあまり載せたことがないので、
コメントいただけるとは恐縮です。
そうですか・・毛羽立つこともあるのですね
最近新しいリュックサックが欲しいのですが、
みなさんどのくらいの数を持っているのでしょう。
60ℓとか70ℓといった大物は私の場合必要ないので、写真の30ℓと15ℓと背負子の
3種類しか持っていないのです。
次は、50ℓ位のがあればいいのでしょうか?
ザックは増えますね
現役は15(普段使い兼用)、20,30(小さい),30(大きい),60です
現役退いたのには45があります
テントとか、宴会山行には60が便利ですね
単なる山小屋泊なら30の大で事足りてます
背負子持ってらっしゃるんですか!
はぁ、背負子持ってます。
結構、仕事で利用したことがあるので・・。
バテた人の荷物を持つのにも便利でした。
ただし、単独行ではボッカさんと間違われるので
あんまり利用しませんが・・。
テントを持って上がるときには便利でしょうね。
次のねらい目は60ℓもしくは40ℓとしておきます。
もちろん、リサイクルショップで購入予定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する