![]() |
![]() |
『だって奥さんに悪いわ』
という大音量の女性のボイス。
ヤマレコアプリの広告の音声だ。
慌ててアプリを終了する。
…これだからヤマレコアプリは公共の場で使いたくない。
ヤマレコアプリには動画付きの広告が仕込まれていて、勝手に音声が流れだす。
よりによって今回は不倫がテーマのゲームかノベルのようだ。
迷惑なので辞めて欲しいが、ヤマレコに要望を出しても「プレミアムプランに入ってください」と言われるのが関の山だろう。
ヤマレコが営利企業なのはわかっている。
だから広告は別にいいけど、せめて音声動画付きはやめて欲しい。
他に音声動画付き広告を流すアプリがあるだろうか?自分は知らない。
中華製の怪しいアプリでさえ、見たことがない。
なお、自分のスマホはバイブが弱くマナーモードにすると掛かってきた電話に気づかないので、職場でも呼び出し音はオンにしている。
【3/15追記】
コメントで頂いた情報により「メディアの音量」をゼロにしたところ、動画の再生音をオフにできた。これで「いきなり音声が流れる」ことへの対策はできた。ただ、動画が勝手に再生されることに変わりはない。
一昨年まではスタンダードでしたがそれまであまりヤマレコを使わなかったので知りませんでした
動画無し広告もあって、ランダムで動画付きが流れます。
「最近動画流れないな、やめたのかな」と思っていると、不意打ちで来ます。。
トイレで音声が流れたときは肝を冷やしました😱。光の速さでアプリを終了しました。
プレミアムプランにしろということなんでしょうが、通信量は増えるしバッテリー消費も増える。
山で使うという事を考えると、これは致命的な問題かも知れません。
道迷い防止の音声案内がある、登山届が提出できる、その場で写真にコメントが入れられるなどの利点はありますが、私にとってはいずれも有用性が低くいからヤマレコアプリはこれからも使う気はないです。
無音の動画ならまだマシなのですが、音声付きを問答無用で流されるのがキツイです。
確かに、通信量とバッテリー消費は考えていませんでした。そのダメージもありますね。
ちなみに、山でログ取得中はさすがに動画は流れません。
どうも画面切り替えの時に流れるようです。
ログ取得中に動画が流れるようになったらキレてヤマレコアプリはアンインストールすると思います。
別アプリではありますが、怖いですね。ヤマレコアプリが同様のことを起こさないことを願うばかりです。
ちなみに、動画再生は5秒強制実行されます(アプリを強制終了しない限り)。
その後は☓をタップすれば停止できます。
設定(サウンドと触覚)で着信音と通知音量はオンにしたまま、動画再生音量をゼロ(再生中に左側の2つのボタンのうち下の方を長押しし続ける)にすれば、ご要望を満たせそうに思います。
自分はAndroidなのですが音の設定を見ると「着信音の音量」のほかに「メディアの音量」というのがありました。iPhoneでいう所の動画再生音量かもしれません。
「メディアの音量」をゼロにしてヤマレコアプリを使ってみます。
他の方の返信に書いた通りランダムで動画が再生されるので、いつ結果が判明するのか分かりませんが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する