検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KYOCERA A301KC
A301KC
製品情報
メーカー
KYOCERA
このカメラで撮影した写真
F1 よりも滝らしい、仮称 F0。 ここのすぐ下の平らな岩で着替えて荷物を整理して街歩きスタイルに換装、高座の滝へ下りました。 滝の数え方は、六甲山系アラカルートさんを参考にしています。 (ウェブは閉鎖) 2703 地獄谷 調査日:2014年7月4日
https://web.archive.org/web/20190427113630/http://alacaroute1.web.fc2.com/2703.html
六甲・摩耶・有馬
2025年06月08日 20250608-打越峠-芦屋ロックガーデン中央岩尾根-芦屋地獄谷
F24。真ん中の縦の筋にある段を前向きに下って振り返りで撮影。
六甲・摩耶・有馬
2025年07月13日 20250713-風吹岩-芦屋地獄谷
六甲山最高峰の前の岩休憩広場から紀淡海峡。大阪湾の上に雨雲が下がっていました。
六甲・摩耶・有馬
2025年05月25日 20250525-六甲縦走
第一大阪方向定点観測地点、六甲山最高峰の下の東屋の前からの眺め。
六甲・摩耶・有馬
2025年05月25日 20250525-六甲縦走
修法ヶ原池。 再度公園 案内図
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/2023/futatabipark_annai.pdf
六甲・摩耶・有馬
2025年07月21日 20250721-再度登山-北野道-天神谷東尾根-二本松新道-再度公園-仙人谷-城山道
風吹岩の鉄塔の南側、この写真の松の木と斜めの面の岩の手前に左側へ下る踏み跡があります。 芦屋地獄谷の右俣を登り詰め、何カ所か風吹岩周辺に出てくる登り着きの一つです。 昨年くらいから、ここの踏み跡が明瞭になってきました。
六甲・摩耶・有馬
2025年07月13日 20250713-風吹岩-芦屋地獄谷
前の写真の道標です。新神戸、北野町へ下ることは示されていません。
六甲・摩耶・有馬
2025年07月21日 20250721-再度登山-北野道-天神谷東尾根-二本松新道-再度公園-仙人谷-城山道
第二大阪方向定点観測地点、東おたふく山の山頂の前からの眺めですが、流れる雲の中です。
六甲・摩耶・有馬
2025年06月22日 20250622-六甲登山-東おたふく山-蛇谷北山-有馬下山
ちょっとしたピーク。
六甲・摩耶・有馬
2025年08月13日 20250813-鍋蓋登山-三森谷東尾根-堂徳山-再度山
大龍寺 本堂
六甲・摩耶・有馬
2025年07月21日 20250721-再度登山-北野道-天神谷東尾根-二本松新道-再度公園-仙人谷-城山道
登りでは左カーブの右前方は枯れ枝封鎖がしてあります。この先で崩落した旧道です。 ここの道標には、新神戸に下れることが示されています。
六甲・摩耶・有馬
2025年07月21日 20250721-再度登山-北野道-天神谷東尾根-二本松新道-再度公園-仙人谷-城山道
芦屋地獄谷の F14 小便滝。少し流れていました。
六甲・摩耶・有馬
2025年06月08日 20250608-打越峠-芦屋ロックガーデン中央岩尾根-芦屋地獄谷
ふたたびキャビンで一休み。
六甲・摩耶・有馬
2025年08月17日 20250817-大師道-再度公園-蛇ヶ谷道
前の写真から少し登って、左手に階段と、上は何かの施設跡の広場。
六甲・摩耶・有馬
2025年08月13日 20250813-鍋蓋登山-三森谷東尾根-堂徳山-再度山
修法ヶ原橋の下から、さらに上流には進みにくそうでしたので、ここで引き返しました。
六甲・摩耶・有馬
2025年07月21日 20250721-再度登山-北野道-天神谷東尾根-二本松新道-再度公園-仙人谷-城山道
もっと見る
登録状況
写真枚数
244枚 / 最近三ヶ月 244枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
六甲・摩耶・有馬
20250817-大師道-再度公園-蛇ヶ谷道
04:12
11.2km
473m
2
39
23
toshee
2025年08月17日(日帰り)
toshee
六甲・摩耶・有馬
20250815-風吹岩
04:33
5.5km
412m
2
1
12
toshee
2025年08月15日(日帰り)
toshee
六甲・摩耶・有馬
20250814-人が少ない市街地散歩-住吉川-渦森展望台公園
02:43
11.7km
360m
2
3
18
toshee
2025年08月14日(日帰り)
toshee
六甲・摩耶・有馬
20250813-鍋蓋登山-三森谷東尾根-堂徳山-再度山
04:49
13.0km
669m
3
70
21
toshee
2025年08月13日(日帰り)
toshee
六甲・摩耶・有馬
20250803-六甲登山-有馬下山-住吉道-魚屋道
06:28
11.5km
1,127m
3
4
43
2
toshee
2025年08月03日(日帰り)
toshee
カメラ一覧へ戻る