検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S30
COOLPIX S30
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
以前よりもわかりやすくなっていた登山口。紅葉の見ごろは,このあたりまでのようです。
奥多摩・高尾
2019年11月15日 ルナサンダルで浅間尾根〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅
高尾山山頂に到着
関東
2019年08月25日 ルナサンダルで陣馬山から高尾山へ
奥多摩・高尾
2020年06月27日 多摩川水系 水根沢谷
序盤は大小の岩が多い山道です。
箱根・湯河原
2019年11月30日 ルナサンダルで箱根外輪山を半周(箱根湯本〜金時山)
振り返ったところ
赤城・榛名・荒船
2020年09月11日 神流川 橋倉川本谷
いや〜素晴らしい
日光・那須・筑波
2019年06月26日 那須 鶴沼川 二俣川左俣
ホントにナメ尽くしです
日光・那須・筑波
2019年06月26日 那須 鶴沼川 二俣川左俣
高度が上がると、富士山が目に入るようになります。
箱根・湯河原
2019年11月30日 ルナサンダルで箱根外輪山を半周(箱根湯本〜金時山)
確かに平らだ(笑)
赤城・榛名・荒船
2019年11月29日 物語山 〜 トヤ山 〜 毛無岩 〜 荒船山
奥秩父
2020年06月08日 荒川水系 中津川 大若沢
確かに穏やかな
奥秩父
2020年06月08日 荒川水系 中津川 大若沢
序盤から二俣川の最も美しい所となります
日光・那須・筑波
2019年06月26日 那須 鶴沼川 二俣川左俣
基本的にゴルジュ
奥秩父
2020年06月16日 荒川水系 滝川 水晶谷
甲信越
2019年09月20日 ジロト沢左俣(見てきただけ)
橋倉川沿いは植林帯が多く、作業道が数多くある その1つを使って入渓点付近の大堰堤を越える作戦 ガードレールの切れ間から作業道が伸びている
赤城・榛名・荒船
2020年09月11日 神流川 橋倉川本谷
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,460枚 / 最近三ヶ月 30枚
投稿者
35人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
南高尾山稜ショートコースで回復ウォーク
--:--
13.3km
655m
-
17
6
ToruKMacto
2025年07月27日(日帰り)
ToruKMacto
丹沢
真夏の丹沢主脈縦走
--:--
23.0km
2,117m
-
13
5
ToruKMacto
2025年07月20日(日帰り)
ToruKMacto
奥多摩・高尾
2年ぶりの雲取山往復
--:--
22.6km
1,582m
-
21
3
ToruKMacto
2025年05月04日(日帰り)
ToruKMacto
槍・穂高・乗鞍
剣ヶ峰〜摩利支天山〜継子岳…終始標高2000m以上で避暑ハイク
09:07
16.7km
1,538m
4
59
346
7
sumi8848
2024年09月06日(日帰り)
sumi8848
奥多摩・高尾
雲取山往復
--:--
11.3km
1,533m
-
15
9
ToruKMacto
2023年05月27日(日帰り)
ToruKMacto
カメラ一覧へ戻る