ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

筒上山(つつじょうざん/つつじょうやま)

都道府県 愛媛県 高知県
最終更新:KENPEI
基本情報
標高 1859.3m
場所 北緯33度43分55秒, 東経133度09分39秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

筒上山(つつじょうざん/つつじょうやま)は、四国山地西部の石鎚山脈に属する山である。標高1,860m。四国百名山に選定されている。
山岳修験の山であり、筒上山直下の手箱越(1,720m)付近には石垣造りの大峰宗覚心寺派の道場があり、稜線は手箱山へと続く。山頂は特徴的なドーム型の山容であり、しばしば山座同定の目印として用いられる。
頂上の南北に鎮座する二つの峰にはそれぞれ祠が祀られ、南側には大山祇神社が祀られている。南側の山頂には三等三角点、「筒城山」が設置されている。
頂上は笹原で覆われ、コメツツジの群落もある。山腹はブナ林で覆われるが、手箱越東側の北側斜面は一部ダケカンバ林もある。
周辺は石鎚山系森林生態系保護地域に指定されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「筒上山」 に関連する記録(最新10件)

石鎚山
10:2511.3km874m3
  62     66  4 
みず, その他4人
2025年06月04日(日帰り)
石鎚山
09:1610.4km652m2
  10    4 
2025年06月01日(日帰り)
石鎚山
06:2411.5km920m3
  115     33 
2025年05月26日(日帰り)
石鎚山
05:158.4km745m2
  5    12 
黒豆, その他9人
2025年05月21日(日帰り)
石鎚山
06:509.0km861m3
  60    1 
2025年05月07日(日帰り)
石鎚山
09:4115.3km1,324m4
  29    9 
2025年04月21日(日帰り)
石鎚山
03:218.6km824m3
  32    8 
2025年04月20日(日帰り)
石鎚山
07:1311.2km831m3
  14    10 
2024年11月12日(日帰り)
石鎚山
04:4911.4km915m3
  34    3 
2024年11月04日(日帰り)
四国
06:577.2km649m2
  19    2 
2024年10月30日(日帰り)