ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

寺坂橋(てらさかばし)

都道府県 埼玉県
最終更新:Tutuganasi
基本情報
場所 北緯36度14分37秒, 東経139度11分08秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

寺坂橋(てらさかばし)は、埼玉県本庄市中央と同市若泉の間を流れる元小山川の旧流路に架かる橋。国の登録有形文化財。
旧伊勢崎道(寺坂通り)に架かる1889年(明治22年)竣工の橋であり、関東地方に現存する数少ない明治時代架橋の石橋である。また、車両が通行することのできる現存する道路橋のなかでは県内最古である。ただし高欄は建設当時の石造りの物ではなく、後年に設置された鉄パイプ製の物に改修されている。橋長7.6メートル、幅員3.3メートルの単径間上路式充腹アーチ橋である。2020年(令和2年)に「埼玉県内最古の石造アーチ橋であり、竣工時の様相を残す橋」として、土木学会選奨土木遺産に選ばれる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「寺坂橋」 に関連する記録(最新10件)

関東
01:226.0km3m1
  9   
MKK, その他1人
2025年04月09日(日帰り)
関東
02:3810.2km15m1
  41    24  4 
2024年01月07日(日帰り)
関東
04:4016.5km14m2
  64    406  18 
2024年01月07日(2日間)
関東
06:2325.3km27m2
  80    8 
2024年01月05日(日帰り)
奥武蔵
01:279.2km16m1
  46    29  2 
2023年12月09日(日帰り)
関東
05:2638.4km20m3
  10    3 
2022年07月10日(日帰り)
関東
02:498.3km11m1
  102    15 
2022年07月09日(日帰り)
関東
08:3223.9km60m2
  26    5 
2021年01月10日(日帰り)
関東
04:3622.2km21m2
  55    7 
2019年01月03日(日帰り)
関東
02:0911.0km17m1
  27    27  6 
youtaro, その他1人
2018年01月28日(日帰り)