ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

北穂滝(きたほたき)

都道府県 長野県
最終更新:aki__
北穂滝 写真一覧へ 北穂の残雪の滝。
北穂滝 これが見たかった
槍・穂高・乗鞍 2024年10月05日 北穂池
北穂沢には大きな滝がごうごうと。
奥穂と前穂:奥穂の南面、面白そう。話があったが扇沢の滝が雪で埋まっているか時期が難しく断念。奥穂、北穂から滑ったので、昨年、中島ガイドに前穂から滑ろうとしたが、希望者は私のみで断念。今年、明神岳(登っていない)からをオファーしているが行けるか
基本情報
標高 2310m
場所 北緯36度18分35秒, 東経137度39分29秒
カシミール3D
北穂池から流れ落ちてくる滝

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「北穂滝」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
15:2634.0km1,461m6
  36    16 
Futoぐみみきむ, その他2人
2025年04月30日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
34:2538.2km1,997m6
  21     18 
aki__, その他1人
2024年10月05日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
22:3038.2km1,677m6
  52     35 
kazuto2999, その他4人
2024年09月22日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
10:1021.4km2,231m6
  65     470  6 
2024年07月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:4432.4km1,533m6
  6    7 
2024年05月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
39:4596.4km7,382m10
  113     77  2 
2024年05月02日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
106:2210.6km1,669m-
  11    11 
alps_chiho, その他1人
2024年05月02日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
19:1740.0km2,234m7
  82     16 
2024年04月27日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
18:2946.5km2,782m9
  51     89 
2024年04月27日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
12:1048.2km2,131m8
  47     495  13 
2023年10月19日(日帰り)