ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 100255
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

大山;快晴

2011年02月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
988m
下り
986m

コースタイム

7:50夏山登山口-9:05五合目-10:40山頂(弥山)11:45-12:45五合目-14:45登山口
天候 快晴。登りは無風&春の心地良い風、昼食ぐらいから冷たい強風。
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅5:30出発-国道179号線-高速津山IC-(パーキングとサービスエリア各1ヶ所立寄り)-米子1Cから大山方面案内に従って槇原駐車場7:10到着
コース状況/
危険箇所等
雪道。はっきりしたトレースを辿って山頂へ。6合目から8合目は特に急坂なので慎重に。アイスバーン状態は2ヶ所有り注意。
アイゼンは履いたほうが安全です。
9合目の雪庇に大きな亀裂が走っていて恐ろしい光景〜くれぐれもトレースを外れないよう安全に。
ダイセンキャラボクなど背丈の低い木は雪に埋もれているため山肌は吹きっ晒しのため強風は特に危険でしょう。
槇原駐車場からシャトルバスを利用するのが便利。行きに\200支払って帰りは自由に乗車。30分間隔だが客が多いと間隔が短くなる。約1600台駐車できる。
2011年02月20日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 7:10
槇原駐車場からシャトルバスを利用するのが便利。行きに\200支払って帰りは自由に乗車。30分間隔だが客が多いと間隔が短くなる。約1600台駐車できる。
登山口がある大山寺から見上げる大山は快晴です。
登っていく右方の尾根には登山客が数組見えます。
2011年02月20日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 7:46
登山口がある大山寺から見上げる大山は快晴です。
登っていく右方の尾根には登山客が数組見えます。
ここから登山始まり。
2011年02月20日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 7:52
ここから登山始まり。
3合目辺りからアイゼン装着。
2011年02月20日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 8:14
3合目辺りからアイゼン装着。
朝陽の中、ブナ林を登って行く。ほぼ真直ぐなトレースが雪道に付いています。
2011年02月20日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/20 8:46
朝陽の中、ブナ林を登って行く。ほぼ真直ぐなトレースが雪道に付いています。
おおっ、三鈷峰。
2011年02月20日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 9:05
おおっ、三鈷峰。
五合目到着小休止。
2011年02月20日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 9:05
五合目到着小休止。
山の神に安全を祈る。
2011年02月20日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 9:09
山の神に安全を祈る。
キレイな稜線。登山する人下山する人。
2011年02月20日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 9:24
キレイな稜線。登山する人下山する人。
6合目避難小屋へ入る道です。
2011年02月20日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 9:31
6合目避難小屋へ入る道です。
固いアイスバーン。太陽!
2011年02月20日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/20 9:53
固いアイスバーン。太陽!
境港市の高校の一団はアイゼンを履かず、登山靴でステップを切って登る指導を受けていました。
2011年02月20日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/20 10:10
境港市の高校の一団はアイゼンを履かず、登山靴でステップを切って登る指導を受けていました。
怖かったアイスバーン。太陽!
2011年02月20日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/20 9:42
怖かったアイスバーン。太陽!
山頂小屋は相当融雪が進んだそうです。
Kenta君は御満悦です。
2011年02月20日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 10:39
山頂小屋は相当融雪が進んだそうです。
Kenta君は御満悦です。
山頂(弥山)到着。嬉しいですねえ…
2011年02月20日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
2/20 10:46
山頂(弥山)到着。嬉しいですねえ…
風が出てきました。この位置は雪庇が風除けになっていて快適です。
2011年02月20日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/20 10:44
風が出てきました。この位置は雪庇が風除けになっていて快適です。
三瓶山〜毛無山遠望。
2011年02月20日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 10:40
三瓶山〜毛無山遠望。
左に三平山の特長ある姿。
2011年02月20日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 10:45
左に三平山の特長ある姿。
朝4時に作った熱湯。保温容器、ギリギリ芯のあるうどんは食べられました。
2011年02月20日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 10:59
朝4時に作った熱湯。保温容器、ギリギリ芯のあるうどんは食べられました。
枡水からのお2人はあっという間にスキーで降りられます。
2011年02月20日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 11:14
枡水からのお2人はあっという間にスキーで降りられます。
孝霊山、弓ヶ浜、中海、宍道湖、島根半島。
2011年02月20日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 11:21
孝霊山、弓ヶ浜、中海、宍道湖、島根半島。
kenta君は三角点まで行き、ポーズを決めています。
2011年02月20日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 11:28
kenta君は三角点まで行き、ポーズを決めています。
ポーズは色々…
2011年02月20日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/20 11:42
ポーズは色々…
烏ケ山、蒜山。左遥かに那岐連山。
2011年02月20日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 11:30
烏ケ山、蒜山。左遥かに那岐連山。
9合目の亀裂。危険です。
2011年02月20日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 11:55
9合目の亀裂。危険です。
岡山のO氏と遭遇。嬉しい出会いなんです。
2011年02月20日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 12:14
岡山のO氏と遭遇。嬉しい出会いなんです。
元谷から登ってこられる4人様です。此処からkenta君は小走りで下山。私はロートル遅足でユックリ下山します。
2011年02月20日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 12:46
元谷から登ってこられる4人様です。此処からkenta君は小走りで下山。私はロートル遅足でユックリ下山します。
ブナの根明けです。春はすぐそこです。
2011年02月20日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 13:25
ブナの根明けです。春はすぐそこです。
下山しました。元谷の赤い橋から山頂と三鈷峰。
2011年02月20日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 13:45
下山しました。元谷の赤い橋から山頂と三鈷峰。
シャトルバス車内です。
2011年02月20日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 14:06
シャトルバス車内です。
帰途、伯耆富士と呼ばれる大山の優美な姿。
2011年02月20日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2/20 14:32
帰途、伯耆富士と呼ばれる大山の優美な姿。

感想

Kenta君に誘われて大山・雪山。高所が苦手な私は大山の急登は怖いイメージがある。意を決して初体験することにした。Kenta君は2週間前に登って状態は解っているそうだ。実は昨日那岐山頂から真っ白な大山の威厳姿に見とれたことも「行きたい気持ち」のなるキッカケ。
登りは結構恐ろしい気持ちで、下りはもっと恐ろしい気持ちで…無事下山しました〜良い山でした。
出会いは、境港市の高校グループはピッケル片手にアイゼンは無しでスタスタと登り、先生から三瓶山を教えて貰いました。
山頂でkenta君は枡水から登ってこられた人にスキーの話を随分聞きました。
風の丘の会長さんに会いました。ビックリです。
岡山のO氏は小学生のお子さん連れ〜奇遇、大変嬉しい出会いでした。
写真撮りの”まっと工房”mattomdl君と明後日にまた大山に登る予定です。
下山中に昨日も登られたという地元の元気な方〜お天気情報を有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1505人

コメント

いよいよ大山!
いよいよ 大山を試せる時期が来たと思いました。
さて、アイゼンを6本爪か12本にするか好日に見に行ってきます。
米子1Cから大山方面案内に従って槇原駐車場で行くのですね。
登る時に天気がよければいいですが。
2011/2/20 20:59
omatiさん
大山寺への経路は枡水〜大山寺間が雪崩れ危険で通行止めです。
ご参考ですが、米子ICまで行かなくても、ちょっと解り辛いですが溝ノ口ICから槇原へ行けます。帰りはそうしました。
大山寺の駐車場は料金\1,500だそうです。それと比べバス料金\200は超お得でした。
2011/2/20 21:30
桝水からの2人
山頂でお会いした桝水から登って来たスキーの二人連れです。
ヤマレコ紹介して頂き、早速検索して辿り着きました。

初めての雪の大山登山だったのですね。
今日は穏やかな天気で最高の登山日和で、ベストタイミングでしたね。

kenta君、将来が楽しみな登山家になりそうですね。

明後日の大山、お気をつけて。
2011/2/20 23:17
野人さんへ
コメントを有難うございました。

さっそく御活躍のホームページを拝見させてもらいました。

Kenta君の夢は自転車で日本一周だそうです。

機会がございましたら自転車の方も教示いただけると喜ぶと思います。
2011/2/20 23:36
大山
こんばんは

流石は【大山】ですね。
あの山頂小屋がうっ、埋もれてるとは・・・

最後の写真。
見事な富士でした
2011/2/21 0:33
zenithさんへ
こんばんは〜

お互いに山、ボチボチでんな。

yakouseiさんとのコラボ、嬉しく拝見いたしました。

私も御一緒したかったぁ

明日も大山です。今度は次男君とで〜す。

那岐父
2011/2/21 20:23
大山!
日本海側は今年雪が多く色々と思うことが有りましたが、多くの登山者が入っており少し驚きです

しかもアイスバーン、山頂小屋と中々の画で羨ましい限り。

元気を少し頂きたい〜
2011/2/22 0:56
おぅ〜T君
今朝6時。外は満天の星空。

大山への準備してます。

元気出してください!

2011/2/22 6:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら