ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1005960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

草戸山-南山-ヨモギ平-二ノ塔【高尾駅-渋沢駅】

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
10:50
距離
47.1km
登り
3,280m
下り
3,276m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:00
休憩
0:44
合計
10:44
6:14
11
6:25
6:25
26
6:51
6:51
34
7:25
7:25
5
7:30
7:31
24
7:55
8:01
3
8:04
8:07
25
9:30
9:36
13
9:49
9:49
6
9:55
9:55
16
10:11
10:13
4
10:34
10:47
6
10:53
10:53
4
10:57
10:57
28
11:31
11:31
16
11:47
11:48
38
12:26
12:27
7
12:34
12:36
18
12:54
12:55
53
13:48
13:49
2
13:51
13:53
53
14:46
14:46
29
15:15
15:15
3
15:18
15:18
7
15:25
15:30
3
16:15
16:15
43
16:58
沿面距離(GPS) 48.6km
累積標高差(気圧高度計) +2,926m、−2,946m
歩行時間 10時間2分 +休憩 42分 =全行程 10時間44分
標準コースタイム 18時間18分
短縮率(休憩抜) 54.8%、(休憩込) 58.7%

06:14 高尾駅−−−−−−−- [ 0:38 (0:55) 69%]-
06:52 四辻−−−−−−−−- [ 0:38 (1:25) 45%]-
07:30 草戸山−−−−−−−- [ 0:21 (0:45) 47%]-
07:51 峰ノ薬師 9分休憩−−- [ 0:32 (1:00) 53%]-  休憩9分(コースアウト4分+休憩5分)
08:32 根本登山口−−−−−- [ 0:36 〈1:09〉 52%]-
09:08 南山登山口−−−−−- [ 0:22 (0:30) 73%]-
09:30 南山 6分休憩−−−−- [ 0:40 (1:15) 53%]-
10:16 ふれあいの館−−−−- [ 0:18 〈0:39〉 46%]-
10:34 宮ヶ瀬 13分休憩−−−[ 0:05 (0:15) 33%]-
10:52 三叉路−−−−−−−- [ 0:53 (1:30) 59%]-
11:45 高畑山分岐−−−−−- [ 0:05 (0:10) 50%]-
11:50 下り分岐−−−−−−- [ 0:36 (1:00) 60%]-
12:26 青宇治橋−−−−−−- [ 0:08 (0:15) 53%]-
12:34 塩水橋−−−−−−−- [ 0:20 (0:35) 57%]-
12:54 本谷橋−−−−−−−- [ 0:31 (0:55) 56%]-
13:25 長尾尾根合流 9分休憩- [ 0:17 〔0:29〕 59%]-
13:51 吊橋−−−−−−−−- [ 1:27 〈2:45〉 53%]-  上流へ5分歩いたとこで渡渉
15:18 三ノ塔−−−−−−−- [ 0:07 (0:10) 70%]-
15:25 二ノ塔 5分休憩−−−- [ 0:43 (1:10) 61%]-
16:13 登山口−−−−−−−- [ 0:22 (0:40) 55%]-
16:35 菩提原−−−−−−−- [ 0:23 〈0:46〉 50%]-
16:58 渋沢駅

・()内は山と高原地図のコースタイム
・〔〕内はヤマプラで確認したコースタイム
・〈〉内は師匠ソフトで出したコースタイム
 (ヨモギ尾根:一般ルート並、他:舗装路)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
start:高尾駅
goal:渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
●高畑山分岐〜青宇治橋
・実線だけど、あんまり道が良くない。
●本谷橋(天王寺橋)〜長尾尾根合流地点
・破線ルート、崩落気味の所が何箇所かある。
●ヨモギ尾根
・山と高原地図に線ないけど、歩きやすい。
・渡渉する場所探して上流に5分くらい歩いたので、
 取り付きまで戻らず、適当なところから尾根に乗ってます。
 本当の取り付きは尾根の端っこ。
計画書。
高尾駅。北口からスタート。
2016年11月12日 06:13撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 6:13
高尾駅。北口からスタート。
南口から出るんだった。早速踏切に捕まる。
2016年11月12日 06:15撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/12 6:15
南口から出るんだった。早速踏切に捕まる。
駅からすぐのちっこい公園脇から登山道へ。
2016年11月12日 06:17撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 6:17
駅からすぐのちっこい公園脇から登山道へ。
おはようございます。
2016年11月12日 06:29撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/12 6:29
おはようございます。
山と高原地図だとここから登山道に入る。
2016年11月12日 06:31撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 6:31
山と高原地図だとここから登山道に入る。
草戸山。爽やかランナーに抜かれる。
2016年11月12日 07:30撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/12 7:30
草戸山。爽やかランナーに抜かれる。
何度か来てるのに間違えて戻ってるとこ…
2016年11月12日 07:44撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/12 7:44
何度か来てるのに間違えて戻ってるとこ…
峰ノ薬師の自販機。1L弱背負ってきたので補給なし。
2016年11月12日 07:55撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 7:55
峰ノ薬師の自販機。1L弱背負ってきたので補給なし。
初めて入った。まぁまぁ汚い。
2016年11月12日 07:56撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/12 7:56
初めて入った。まぁまぁ汚い。
津久井湖。心拍計が不調。誰もいないと思ってお腹丸出しで外してたら休憩中のオジサンがいた。
2016年11月12日 07:57撮影 by  DSC-W380, SONY
7
11/12 7:57
津久井湖。心拍計が不調。誰もいないと思ってお腹丸出しで外してたら休憩中のオジサンがいた。
お腹だからまぁいいやとテクテク下って三井大橋。前に見えるのが城山。
2016年11月12日 08:16撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/12 8:16
お腹だからまぁいいやとテクテク下って三井大橋。前に見えるのが城山。
セブン。
2016年11月12日 08:23撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 8:23
セブン。
ローソン。食べ物いっぱい背負ってるので寄らず。
2016年11月12日 08:48撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 8:48
ローソン。食べ物いっぱい背負ってるので寄らず。
1年くらい前?に潰れたファミマ跡地。
2016年11月12日 08:54撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 8:54
1年くらい前?に潰れたファミマ跡地。
南山登山口。ここから270mの登りが標準CT30分。スパルタだわい。
2016年11月12日 09:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 9:08
南山登山口。ここから270mの登りが標準CT30分。スパルタだわい。
22分後、南山山頂。ここから丹沢主脈眺めるのがいい。
2016年11月12日 09:30撮影 by  DSC-W380, SONY
6
11/12 9:30
22分後、南山山頂。ここから丹沢主脈眺めるのがいい。
高取山、仏果山。あっちもまた今度。
2016年11月12日 09:31撮影 by  DSC-W380, SONY
4
11/12 9:31
高取山、仏果山。あっちもまた今度。
真ん中のが6時間後くらいにいる三ノ塔。
2016年11月12日 09:32撮影 by  DSC-W380, SONY
8
11/12 9:32
真ん中のが6時間後くらいにいる三ノ塔。
ここまでの下りで20人くらいすれ違い。南山、人気出てきたのかな。
2016年11月12日 10:13撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 10:13
ここまでの下りで20人くらいすれ違い。南山、人気出てきたのかな。
美味しいスポットに到着。足首次第ではここで止めとこうと思ってたんだけど。
2016年11月12日 10:33撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 10:33
美味しいスポットに到着。足首次第ではここで止めとこうと思ってたんだけど。
コーヒーと潰れたパンを食います。
2016年11月12日 10:42撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/12 10:42
コーヒーと潰れたパンを食います。
絶好調ではないけど青宇治橋までは行こうということで小走り。
2016年11月12日 10:52撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 10:52
絶好調ではないけど青宇治橋までは行こうということで小走り。
三叉路登山口。
2016年11月12日 10:55撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 10:55
三叉路登山口。
この日1番気を使ったのは青宇治橋までの下り。
2016年11月12日 11:55撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 11:55
この日1番気を使ったのは青宇治橋までの下り。
青宇治橋。ここから道路で宮ヶ瀬戻れる。30秒くらい考えて先へ行くことに。
2016年11月12日 12:26撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 12:26
青宇治橋。ここから道路で宮ヶ瀬戻れる。30秒くらい考えて先へ行くことに。
塩水橋。ここは初めてきた。車10台以上あったかな。
2016年11月12日 12:34撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 12:34
塩水橋。ここは初めてきた。車10台以上あったかな。
吊橋渡る。ここから長尾尾根合流まで破線。
2016年11月12日 12:54撮影 by  DSC-W380, SONY
4
11/12 12:54
吊橋渡る。ここから長尾尾根合流まで破線。
長尾尾根合流地点。足首がほんの少し痛むので10分休む。
2016年11月12日 13:25撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 13:25
長尾尾根合流地点。足首がほんの少し痛むので10分休む。
吊橋の脇から河原へ。ここから表尾根まで山と高原地図で線なし。
2016年11月12日 13:51撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 13:51
吊橋の脇から河原へ。ここから表尾根まで山と高原地図で線なし。
振り返って。5分上流へ歩いたら良い場所あった。ぽんこつジャンプ。
2016年11月12日 13:56撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 13:56
振り返って。5分上流へ歩いたら良い場所あった。ぽんこつジャンプ。
尾根が目の前なので適当なところから登ることに。
2016年11月12日 13:57撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 13:57
尾根が目の前なので適当なところから登ることに。
3分で尾根乗れた。この日1番の急登だった。
2016年11月12日 14:00撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 14:00
3分で尾根乗れた。この日1番の急登だった。
これを登ってきた。沢はあそこ。
2016年11月12日 14:00撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/12 14:00
これを登ってきた。沢はあそこ。
ヨモギ平。
2016年11月12日 14:45撮影 by  DSC-W380, SONY
4
11/12 14:45
ヨモギ平。
そういえば紅葉撮ってないと思って1枚。
2016年11月12日 14:45撮影 by  DSC-W380, SONY
7
11/12 14:45
そういえば紅葉撮ってないと思って1枚。
もう1枚。全然ダメだー。でも澄んだ空が綺麗で気持ちよかった。
2016年11月12日 14:45撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/12 14:45
もう1枚。全然ダメだー。でも澄んだ空が綺麗で気持ちよかった。
長尾尾根。
2016年11月12日 15:03撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 15:03
長尾尾根。
地蔵の裏に到着。
2016年11月12日 15:14撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 15:14
地蔵の裏に到着。
表尾根。昼頃は大混雑だったのかな。
2016年11月12日 15:14撮影 by  DSC-W380, SONY
5
11/12 15:14
表尾根。昼頃は大混雑だったのかな。
二ノ塔。ここから岳ノ台経由ヤビツは歩いたことあるので菩提に行くことに。
2016年11月12日 15:25撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/12 15:25
二ノ塔。ここから岳ノ台経由ヤビツは歩いたことあるので菩提に行くことに。
また階段付け替えるのかな。
2016年11月12日 15:28撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 15:28
また階段付け替えるのかな。
菩提原。バスまで10分。駅まで3Kmちょいなので小走ることに。
2016年11月12日 16:35撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/12 16:35
菩提原。バスまで10分。駅まで3Kmちょいなので小走ることに。
渋沢駅。歩道広くていいんだけど信号インターバルだった。
2016年11月12日 16:58撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/12 16:58
渋沢駅。歩道広くていいんだけど信号インターバルだった。
3週間振りの再会。自宅まで握り締めて帰った。
2016年11月12日 17:23撮影 by  DSC-W380, SONY
4
11/12 17:23
3週間振りの再会。自宅まで握り締めて帰った。
標高図。来週は控えめにと思ってたけど前週と大して変わらない…
1
標高図。来週は控えめにと思ってたけど前週と大して変わらない…
結果。初ヨモギ尾根、ニノ塔尾根、どっちも静かで良かった。
1
結果。初ヨモギ尾根、ニノ塔尾根、どっちも静かで良かった。

感想

前週の土曜、自宅を出る直前に、ストックがないことに気付いて(遅い…)、
日曜、色々電話した結果、丹沢24の2次会をしたお店に忘れてきたことが判明したので、
ゴールは小田急線で計画。無事にストックに再会できて嬉しかったです。

足首はほんの少し腫れが残ってて、5,6時間歩くと、ほんの少しばかり痛い、
という感じで大したことはないんだけど、こんな感じで未練がましく
毎週歩いてると、完治しない気がするので、今週末こそはおとなしく
過ごした方がよい、と思っています…。
----------------------------------------------------------------------------
★行動食1,800Kcalくらい摂取
★水2Lくらい摂取(コーヒー含む)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人

コメント

とても速い!
horikoさん、おはようございます!
新しい機能で勝手に標準コースタイム比が表示されるようになったんですね
『とても速い』と表示されているのには納得です
でも、こんな機能が追加されたので一度だけ山に行ってみたくなりました...。
20%台で歩いても同じ表示なのか興味アリです。

脚は大事にした方がいいよ!
2016/11/15 6:10
Re: とても速い!(kaikaireiさん)
ヤマプラでCTの甘い下りコースのみを全速力で走れば、多分0.1〜0.2とかを出せると思います。早さの日本語表記がどうなるか楽しみですよ。
例えば、
0.4〜0.5 超早い
0.3〜0.4 ヤバい
0.2〜0.3 爆速
0.1〜0.2 ターザン
とか
2016/11/15 11:28
Re: とても速い!(kaikaireiさん・qwgさん)
この前の丹沢24のレコが0.4-0.5となってたので(実際は0.7)
精度はいまいちっぽいですwobbly0.1のレコ(実際は違ってます)
があったんですが「とても速い」でしたよcoldsweats01

kaikaireiさんもqwgさんも、実際に見ると風のように過ぎ去っていくので
本物のターザンより速そうですけどdash
私は、見た目だけは女ターザンに認定してもらえそうですthink

脚、大事にしますbearing
山を歩かないと心も体も腐っていくような気持ちになりますが
元気に長く続けるためにも、少し我慢しようと思います
2016/11/15 12:23
Re[2]: とても速い!(kaikaireiさん・qwgさん)
horikoさん、みなさん、こんにちは。

horikoさん、さっそく高尾から丹沢の静かなルートにいったんですね。
でも南山で20人すれ違いとは

私も先日の六甲全縦が0.4〜0.5で「とても速い」でしたのでそれ以上速くても表現は変わらないみたいですね。
ちなみに、先週はヤマプラには無いエリアにいきましたが、当然標準CT比は表記されませんでした
2016/11/15 13:48
Re[3]: とても速い!(shigetoshiさん)
shigetoshiさん、南山は過去、会ってもマニアックそうな
おじさん1人、とかだったので、小さい子や団体の方々など
続々と登ってきてビックリしましたwobbly
他はたまに人に会うくらいで静かでしたがshine

この大雑把な表示、何の役に立つのか?よく分からないし、
いらないかなぁと思いますthink
shigeさんも、上のお2人もバリ・岩・ヤブでも高速なのが
スゴイとこなので「野性的に速い」って感じですねdash
2016/11/15 18:39
参考にさせて頂きます
はじめまして
私の一昨日の渋沢駅→相模湖駅のレコに拍手を頂き、ありがとうございました。小田急線と中央線を結ぶのに私は丹沢主脈と東海自然歩道を使うだけの単純なコースでしたが、horikoさんのユニークなコース取りに感心しました。
過去ログも拝見しましたが、面白そうなロングコースがたくさんありますね。ペースも割と似ているようなので、ぜひ参考にさせて頂きたいなと思いコメントさせて頂きました。
2016/11/25 8:52
Re: 参考にさせて頂きます
at_kazuさんの方がバリエーションルートなども迷わず綺麗に歩かれてて、
私の方が、GPSログいただいたり、レコの内容もかなり参考にさせてもらってます!
ただ、ペースは速い人だから参考にしちゃダメだなと思ってましたが(^-^;

中央線と小田急を結ぶルートは6時台からスタートできるし、エスケープしやすいし、
補給ポイントもあるし、場所にもよるけど基本空いてて好きなので、
まだ歩いてないとこ繋げてルート考えたいと思ってます(*^^*)
2016/11/25 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら