記録ID: 1006553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山
2016年11月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:43
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:36
距離 10.4km
登り 1,247m
下り 1,251m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乾徳公園駐車場がいっぱいで、周辺を探すと吉祥寺下に臨時駐車場があった。 乾徳神社の上に数台駐車できるスペースがある。本日はいっぱいであったが。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下の岩場は渋滞した。本日は登山者が多かったことがあるかもしれない。 |
写真
感想
8月の鹿島槍以来の山行である。富士山が立派。逆光でコントラストが弱く写真にならなかったのは残念。扇平から岩の山となりところどころに鎖があった。最難関の岩場は山頂直下にあり、本日は登山者が多く渋滞した。紅葉も期待していたが、鮮やかな赤色のカエデかモミジがありそこそこ楽しめた。
標高差が1200m、登山道は急勾配である。なかなか侮れない山であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する