記録ID: 1009885
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳
2016年10月20日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:00
距離 11.0km
登り 1,123m
下り 1,123m
7:10
60分
行者還トンネル西口駐車場
8:10
8:15
40分
しなの木出合
8:55
50分
奥駆道出合
9:45
9:55
50分
聖宝の宿
10:45
10:55
35分
弥山
11:30
12:15
25分
八経ヶ岳
12:40
12:45
40分
弥山小屋
13:25
13:30
45分
聖宝の宿
14:15
55分
奥駆道出合
15:10
行者還トンネル西口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し下になりますが駐車スペースもありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
しなの木出会いへの直登はルートが分かりにくいですが、段差がないので歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 下山後洞川温泉へ寄りました。 平日のためか人が少なく快適でした。 |
写真
撮影機器:
感想
奥駆道を少しでも多く歩こうと思い色々調べたら、登山口から入って直ぐの尾根を登るとしなの木出合に出て奥駆道を少し多く歩くことが出来ることがわかったのでこのルートにしました。しなの木出合への登りは急登で整備されていませんが段差が少なく歩きやすかったです。山頂の紅葉は終わっていましたがしなの木出合からの稜線の紅葉は素晴らしいものでした。事前学習が少なかったのと関西方面は中々行く機会がないので展望が良くても山座同定できず残念でした。また、行く機会があれば山上ヶ岳から歩いてみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する