ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1010659
全員に公開
ハイキング
甲信越

小秀山(王滝ピストン+ちょいオマケ) 石に名前付けるのはかなりのセンスが必要?

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
6.0km
登り
776m
下り
773m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:58
合計
4:31
7:29
46
スタート地点
8:15
8:15
73
9:28
10:26
66
11:32
11:32
28
12:00
ゴール地点
天候 麓はガスってましたが、登りだしてからは晴天。山頂でまったりしている間に雲が多くなりだし、どんどん曇って来ました。下山時は曇り。
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前の駐車場(10台程度は駐車可。本日1台目。下山時は多分途中でお会いした3名パーティーさんの1台が増えてました。3名さんは駐車場が分からず、白巣峠まで行って1時間近くロスされたそうです。
駐車場は焚火・キャンプ禁止の看板の所です。この看板に気が取られて道路右の登山口に気がつかず、シンガハタの池(隕石湖)の所まで行ってしまいましたが、登山口が池より下なのをレコで知っていたので戻れました。)
コース状況/
危険箇所等
しっかり整備された登山道で、合目案内もしっかりしてます。
(少し背丈の伸びた笹をかき分ける所あります。下だけ見てると、曲がる所を見逃す所も1ヶ所ありましたが、道がすぐなくなるので気がつきます。)
3時間ちょい掛かりました。(新穂高に行くより遠い。)
登山口前の駐車場はこの看板の所です。
2016年11月20日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 7:29
3時間ちょい掛かりました。(新穂高に行くより遠い。)
登山口前の駐車場はこの看板の所です。
看板に気が取られると、道の逆の登山口に気がつきません。
2016年11月20日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 7:29
看板に気が取られると、道の逆の登山口に気がつきません。
これが道近くにあった方が分かりやすいのですが。
(内容は、写真で読みました。よってスカイツリーの高さとの比較は、登山中はまったく何の意味かも分かりませんでした。)
2016年11月20日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 7:31
これが道近くにあった方が分かりやすいのですが。
(内容は、写真で読みました。よってスカイツリーの高さとの比較は、登山中はまったく何の意味かも分かりませんでした。)
2016年11月20日 07:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:32
本日の御来光。
2016年11月20日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 7:35
本日の御来光。
最初の方が、急な所が多いです。
2016年11月20日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:37
最初の方が、急な所が多いです。
まずは稜線まで登ります。
2016年11月20日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 7:43
まずは稜線まで登ります。
合目案内に、色々書いてあります。
2016年11月20日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:46
合目案内に、色々書いてあります。
しかし、1合目からは池は分かりませんでした。
2016年11月20日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:47
しかし、1合目からは池は分かりませんでした。
で、稜線到着。
2016年11月20日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:50
で、稜線到着。
おっ!あそこに顔を出したのは。
2016年11月20日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 7:50
おっ!あそこに顔を出したのは。
御嶽山ではありませんか!
2016年11月20日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/20 7:51
御嶽山ではありませんか!
逆側にはちょろっと雲海が。
2016年11月20日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 7:53
逆側にはちょろっと雲海が。
次はホントに見えるのか?
2016年11月20日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 7:55
次はホントに見えるのか?
(゜-゜)どれどれ。
2016年11月20日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:55
(゜-゜)どれどれ。
見えた!多分あれだ!
(隕石かどうかは知りませんが。)
2016年11月20日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 7:55
見えた!多分あれだ!
(隕石かどうかは知りませんが。)
二合目です。
2016年11月20日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:56
二合目です。
一本ヒノキです。
2016年11月20日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 7:57
一本ヒノキです。
でも、この場所では笹で御嶽は見えません。
2016年11月20日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:57
でも、この場所では笹で御嶽は見えません。
もう少し登って。
2016年11月20日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:57
もう少し登って。
ちょっと笹の背の低い所から除くと。
2016年11月20日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:58
ちょっと笹の背の低い所から除くと。
ドーンと見えてきます。
(噴煙、まだまだ登ってますね。)
2016年11月20日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/20 8:01
ドーンと見えてきます。
(噴煙、まだまだ登ってますね。)
これは?
2016年11月20日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:05
これは?
山の姿が漢字の山の字に見えるって事?
(硫黄岳からの御嶽も漢字の山の字に見えました。)
2016年11月20日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 8:05
山の姿が漢字の山の字に見えるって事?
(硫黄岳からの御嶽も漢字の山の字に見えました。)
この後から、御嶽山は見えなくなります。
2016年11月20日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:05
この後から、御嶽山は見えなくなります。
知恵の輪とは、何をすればいいのですか?
2016年11月20日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:09
知恵の輪とは、何をすればいいのですか?
取りあえず、ダブルOKを作られた奥方様。
2016年11月20日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 8:09
取りあえず、ダブルOKを作られた奥方様。
私はくぐろうかと思いましたが、ザックを下すのが面倒なので。
2016年11月20日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 8:10
私はくぐろうかと思いましたが、ザックを下すのが面倒なので。
ちょうどOの穴から恵那山が見えそうなので撮ろうとすると、
ちょうど邪魔する木がありました。
2016年11月20日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/20 8:10
ちょうどOの穴から恵那山が見えそうなので撮ろうとすると、
ちょうど邪魔する木がありました。
あれが、邪魔する木です。その上に恵那山。
2016年11月20日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:11
あれが、邪魔する木です。その上に恵那山。
次は股覗き?
2016年11月20日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:14
次は股覗き?
確かに安定した岩ですが。
2016年11月20日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:14
確かに安定した岩ですが。
恵那山も良く見えますが。
2016年11月20日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:15
恵那山も良く見えますが。
でも、どうして股から覗かないといけないのか?
(取りあえず、奥方様が検証中。)
結局、不明?
2016年11月20日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:15
でも、どうして股から覗かないといけないのか?
(取りあえず、奥方様が検証中。)
結局、不明?
さあ、次はフクロウ岩です。右向きだそうですが?
見えますか?
2016年11月20日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:16
さあ、次はフクロウ岩です。右向きだそうですが?
見えますか?
(゜-゜)
(右手で顔を押さえたはじめ人間ギャートルズのドテチンに見えて来た??)
2016年11月20日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 8:16
(゜-゜)
(右手で顔を押さえたはじめ人間ギャートルズのドテチンに見えて来た??)
下から見ても分からない。
2016年11月20日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:16
下から見ても分からない。
あきらめて。
2016年11月20日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:17
あきらめて。
逆から見たらもっと分からない。
2016年11月20日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:18
逆から見たらもっと分からない。
あれ、お月さんが見える。
2016年11月20日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:35
あれ、お月さんが見える。
恵那山方面は雲海がちょろっと。
2016年11月20日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:38
恵那山方面は雲海がちょろっと。
中央アルプスが見えてきました。
(奥方様は中央って言ってるのに、何故かへー、南アルプス見えるんだとオッシャッテマシタ。)
2016年11月20日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:38
中央アルプスが見えてきました。
(奥方様は中央って言ってるのに、何故かへー、南アルプス見えるんだとオッシャッテマシタ。)
スカイツリー展望デッキ?
この時は意味が分かってませんでした。
(でも、展望デッキの高さを他の山で気にする人いるのかな?)
2016年11月20日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:40
スカイツリー展望デッキ?
この時は意味が分かってませんでした。
(でも、展望デッキの高さを他の山で気にする人いるのかな?)
まあ、展望デッキと同じ高さ?の景色はこんな感じです。
2016年11月20日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:40
まあ、展望デッキと同じ高さ?の景色はこんな感じです。
眺めは良いです。
何てたって、展望デッキと同じ高さ?ですから!
2016年11月20日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:44
眺めは良いです。
何てたって、展望デッキと同じ高さ?ですから!
これは分かりやすい!
2016年11月20日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:48
これは分かりやすい!
これですね!
2016年11月20日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 8:48
これですね!
これが一番分からなかった!
どれ?
2016年11月20日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:49
これが一番分からなかった!
どれ?
近いのは、この岩。
2016年11月20日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:49
近いのは、この岩。
でも、少し登るとこうなって。
2016年11月20日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 8:50
でも、少し登るとこうなって。
この案内。確かにこれは×岩。
では、平和岩はどれだったの?
2016年11月20日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:51
この案内。確かにこれは×岩。
では、平和岩はどれだったの?
フクロウ岩が見えるとの案内なので、探しましたが登りでは分からず。
2016年11月20日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 8:51
フクロウ岩が見えるとの案内なので、探しましたが登りでは分からず。
白川林道ってのが正しい名称のようです。
2016年11月20日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:54
白川林道ってのが正しい名称のようです。
すいません。スカイツリー行った事が無いので、展望回廊と展望デッキの違いが分かりません。
(作っている時は、毎週東京に行っていたので高くなっていくのを見てましたが。)
2016年11月20日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:54
すいません。スカイツリー行った事が無いので、展望回廊と展望デッキの違いが分かりません。
(作っている時は、毎週東京に行っていたので高くなっていくのを見てましたが。)
ペンギン岩。(* ̄- ̄)ふ〜ん
カエル岩の方が良いって、奥方様がオッシャッテマスガ!!
2016年11月20日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:59
ペンギン岩。(* ̄- ̄)ふ〜ん
カエル岩の方が良いって、奥方様がオッシャッテマスガ!!
次はこれですか。
(案内が外れて遠目に飛んでました。)
2016年11月20日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:10
次はこれですか。
(案内が外れて遠目に飛んでました。)
レコでモアイっぽく見えた写真を見たような?
でも。
2016年11月20日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:11
レコでモアイっぽく見えた写真を見たような?
でも。
色々やっても。
2016年11月20日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:11
色々やっても。
モアイっぽく見えない。(゜-゜)
2016年11月20日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:12
モアイっぽく見えない。(゜-゜)
これは多めに割れているからですね。
このネーミングが一番気に入りました。
(来る途中に百草丸の工場が2軒もあったので。)
2016年11月20日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:14
これは多めに割れているからですね。
このネーミングが一番気に入りました。
(来る途中に百草丸の工場が2軒もあったので。)
ここで御嶽復活か!
2016年11月20日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:18
ここで御嶽復活か!
ジャーン。
2016年11月20日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:18
ジャーン。
ドーン。
2016年11月20日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 9:18
ドーン。
切通しとは?
2016年11月20日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:19
切通しとは?
これは、通してない。
2016年11月20日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:20
これは、通してない。
ひょっとして、岩と岩の間を通るから切通し?
(別に切られたように見えないですが。)
2016年11月20日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:20
ひょっとして、岩と岩の間を通るから切通し?
(別に切られたように見えないですが。)
何と、この岩はこれで支えられているようです。
🙇
2016年11月20日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:20
何と、この岩はこれで支えられているようです。
🙇
ハイ、分かってます。
2016年11月20日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:22
ハイ、分かってます。
2016年11月20日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:22
今度は、根本的にと兜率(とそつ)の意味が分かりません。
(調べたら仏教の天界のワンフロアって事みたい。)
2016年11月20日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:25
今度は、根本的にと兜率(とそつ)の意味が分かりません。
(調べたら仏教の天界のワンフロアって事みたい。)
とそつを撮っていたら、後ろから奥方様が急がれだしました。
2016年11月20日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:25
とそつを撮っていたら、後ろから奥方様が急がれだしました。
小屋のトイレ行きたいから先に急がれます。
2016年11月20日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:26
小屋のトイレ行きたいから先に急がれます。
もう、スカイツリーは気にしている余裕はありません。
2016年11月20日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:27
もう、スカイツリーは気にしている余裕はありません。
で、山頂到着。岩見物してたら2時間掛かりました。
2016年11月20日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/20 9:29
で、山頂到着。岩見物してたら2時間掛かりました。
ドーンと御岳山に出迎えていただきました。(・∀・)ニヤニヤ
(本日の一番の目的はコレ)
2016年11月20日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 9:30
ドーンと御岳山に出迎えていただきました。(・∀・)ニヤニヤ
(本日の一番の目的はコレ)
小屋行きの目的は、ちょっとおさまったとの事で三角点タッチ。
2016年11月20日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 9:30
小屋行きの目的は、ちょっとおさまったとの事で三角点タッチ。
御嶽山かぶりで。
2016年11月20日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/20 9:30
御嶽山かぶりで。
せっかくですので、私もパチリ。
2016年11月20日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/20 9:31
せっかくですので、私もパチリ。
御嶽山の見晴らしが良い岩の所に移動してドーン。
2016年11月20日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 9:31
御嶽山の見晴らしが良い岩の所に移動してドーン。
雪は融けたみたいですね。
2016年11月20日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 9:32
雪は融けたみたいですね。
八ヶ岳。(この前登った硫黄も良く見えます)
2016年11月20日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:33
八ヶ岳。(この前登った硫黄も良く見えます)
中央アルプス。
2016年11月20日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:35
中央アルプス。
木曽駒、宝剣、三ノ沢方面。
2016年11月20日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:35
木曽駒、宝剣、三ノ沢方面。
空木、南駒、越百も良く見えます。
2016年11月20日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:36
空木、南駒、越百も良く見えます。
あれは南アルプス?どこ?悪沢?
2016年11月20日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:36
あれは南アルプス?どこ?悪沢?
もう一度御嶽山を眺めます。
2016年11月20日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:36
もう一度御嶽山を眺めます。
(来年こそは登りたいです。そして、残された方々の手がかりが見つかりますように。)
2016年11月20日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:36
(来年こそは登りたいです。そして、残された方々の手がかりが見つかりますように。)
小屋に行ったら、ちょうど管理人さんが冬の為に泊まられて、掃除等されてトイレを閉められた所。鍵を開けていただき使わせていただきました。ありがとうございました。あと少し遅かったらΣ(゜д゜lll)ガーンになる所でした。)
2016年11月20日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 9:57
小屋に行ったら、ちょうど管理人さんが冬の為に泊まられて、掃除等されてトイレを閉められた所。鍵を開けていただき使わせていただきました。ありがとうございました。あと少し遅かったらΣ(゜д゜lll)ガーンになる所でした。)
コースが短いので兜岩までのピストンを計画してましたが、管理人さんから少し下った所からの稜線は水たまりがひどい状態と聞きました。今日は二人ともトレランシューズなので、山頂ピストンに変更。
2016年11月20日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:57
コースが短いので兜岩までのピストンを計画してましたが、管理人さんから少し下った所からの稜線は水たまりがひどい状態と聞きました。今日は二人ともトレランシューズなので、山頂ピストンに変更。
もう一度山頂に戻って、まったり周りを見直します。
2016年11月20日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:58
もう一度山頂に戻って、まったり周りを見直します。
あれ、御嶽山の山頂も雲がかかり出しました。
2016年11月20日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 9:58
あれ、御嶽山の山頂も雲がかかり出しました。
これを使って山座同定します。
2016年11月20日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:58
これを使って山座同定します。
白山方面は雲で駄目ですね。
2016年11月20日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/20 10:04
白山方面は雲で駄目ですね。
ますます山頂が見えなくなる御嶽。
2016年11月20日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:04
ますます山頂が見えなくなる御嶽。
あれは伊吹山かな?
2016年11月20日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:06
あれは伊吹山かな?
岐阜側は雲が多くなってます。
2016年11月20日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:06
岐阜側は雲が多くなってます。
たっぷり時間を掛けて山を堪能。
2016年11月20日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:21
たっぷり時間を掛けて山を堪能。
ついに山頂が見えなくなりました。
2016年11月20日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:24
ついに山頂が見えなくなりました。
山頂に着いてから、1時間くらいになるのでぼちぼち下りますか。
2016年11月20日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 10:25
山頂に着いてから、1時間くらいになるのでぼちぼち下りますか。
オコジョは、現れてくれませんでした。
2016年11月20日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:26
オコジョは、現れてくれませんでした。
さあ、下ります。
2016年11月20日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:27
さあ、下ります。
2016年11月20日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:31
兜率を撮り直し。
2016年11月20日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:31
兜率を撮り直し。
早速、おちゃんこされてる奥方様。
2016年11月20日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:35
早速、おちゃんこされてる奥方様。
見事にここでも。
(だって、このトレラン、滑るんだものっておっしゃってます。)
2016年11月20日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:35
見事にここでも。
(だって、このトレラン、滑るんだものっておっしゃってます。)
管理人さんは、少し前に向こうの山を登られ、小秀山まで来られたそうです。登り初めはかなりの急登で、向こうのピークから小秀までは45分かかられたとの事。小屋に着いたら鍋パーティで賑やかだったので、泊まるのはあきらめて1時間で王滝まで下られたみたい。スーパーマンですね。
2016年11月20日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:36
管理人さんは、少し前に向こうの山を登られ、小秀山まで来られたそうです。登り初めはかなりの急登で、向こうのピークから小秀までは45分かかられたとの事。小屋に着いたら鍋パーティで賑やかだったので、泊まるのはあきらめて1時間で王滝まで下られたみたい。スーパーマンですね。
ここから写真がアートモードに知らない間になってました。
ちょっと毒々しい百草岩。
2016年11月20日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:39
ここから写真がアートモードに知らない間になってました。
ちょっと毒々しい百草岩。
モアイの横顔、見つけれず。
2016年11月20日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:41
モアイの横顔、見つけれず。
登って来る方からは見つからない八合目札。
2016年11月20日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:42
登って来る方からは見つからない八合目札。
やっぱりペンギンには見えない。
2016年11月20日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:48
やっぱりペンギンには見えない。
あっちも登ってみたいですね。
登山口は、そんなに離れてないとの事。
2016年11月20日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:52
あっちも登ってみたいですね。
登山口は、そんなに離れてないとの事。
さあ、フクロウ岩を探しますか。
2016年11月20日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:54
さあ、フクロウ岩を探しますか。
奥方様が発見!
2016年11月20日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:54
奥方様が発見!
ありました!
2016年11月20日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:55
ありました!
県境の尾根。あっちも歩けるかな?
2016年11月20日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:59
県境の尾根。あっちも歩けるかな?
2016年11月20日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:59
五合目見っけ。
(四合目だけ写真が無い。見た気がするが。)
→レコを見直したらフクロウ岩が4合目の案内でした。😌
2016年11月20日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:11
五合目見っけ。
(四合目だけ写真が無い。見た気がするが。)
→レコを見直したらフクロウ岩が4合目の案内でした。😌
途中で、赤テープのしてある道がありました。
でも道は結構しっかりしてそう。
探検に向かいます。
2016年11月20日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:19
途中で、赤テープのしてある道がありました。
でも道は結構しっかりしてそう。
探検に向かいます。
橋もしっかり作ってある。
2016年11月20日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:20
橋もしっかり作ってある。
下りも登りもしない。
2016年11月20日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:21
下りも登りもしない。
赤テープも。
2016年11月20日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:23
赤テープも。
(゜-゜)。ここいらで戻りますか。
2016年11月20日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:24
(゜-゜)。ここいらで戻りますか。
ここを向かっても山頂にも登山口には向かいそうにはありませんでした。


2016年11月20日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 11:30
ここを向かっても山頂にも登山口には向かいそうにはありませんでした。


いつもと同じように、もう少しでおちゃんこタイム。
2016年11月20日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:46
いつもと同じように、もう少しでおちゃんこタイム。
御嶽山は見えなくなりました。
2016年11月20日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 11:47
御嶽山は見えなくなりました。
無事、下山しました。
2016年11月20日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 12:00
無事、下山しました。
奥方様も、無事到着。
2016年11月20日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 12:02
奥方様も、無事到着。
車で、隕石湖見学に向かいました。
2016年11月20日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 12:11
車で、隕石湖見学に向かいました。
ただの池です。
当たり前か。
2016年11月20日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:12
ただの池です。
当たり前か。
白巣峠へは、一般車両は進入禁止みたいです。
2016年11月20日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 12:13
白巣峠へは、一般車両は進入禁止みたいです。
自然湖で、昼食にします。
(朝は霧がかかって幻想的だったようですが、運転者は見れませんでした。)
2016年11月20日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/20 12:30
自然湖で、昼食にします。
(朝は霧がかかって幻想的だったようですが、運転者は見れませんでした。)
今日はカップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味 です。おいしゅういただきました。
二人でこれでは少ないので、帰りの賤母の道の駅で、お気に入りのフランクフルト(焦げ過ぎで50円引き。)と五平餅もいただきました。
2016年11月20日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 12:34
今日はカップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味 です。おいしゅういただきました。
二人でこれでは少ないので、帰りの賤母の道の駅で、お気に入りのフランクフルト(焦げ過ぎで50円引き。)と五平餅もいただきました。
オッ!御嶽の下半身が見えた!
2016年11月20日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 13:04
オッ!御嶽の下半身が見えた!
この辺りでも、紅葉の時期は終わってました。
2016年11月20日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/20 13:04
この辺りでも、紅葉の時期は終わってました。

感想

今週は奥方様と二人で出れます。
という事で、ちょっとアクセスの長めの所で探してみました。

前から王滝から小秀山には登ろうと思ってましたが、
登山口までが何気に時間が掛かる。
ちょうど良い機会なので行きましょうか。

岐阜側から登るよりは距離が短いので、早朝から登ると下山が早すぎます。
そこで、山頂から兜岩辺りまでピストンする計画を立ててみました。

順調に山頂に到着しましたが、小屋の管理されている方から昨日の登りは
兜岩方面はかなりの水たまりでひどい状態との事。
今から下りながら、スコップで水はけ作業をされる(本当にご苦労様です。)ようで、
登山口が暖かかったので二人ともトレランシューズでは向かうのは
厳しい感じ。
諦めて、山頂でまったりしました。
案内板や、スマホのアプリで山座同定なんぞを楽しみました。
そうしている間に雲が増えて来て、御嶽山もどんどん御隠れになっていきます。
結果、山頂ピストンで止めておいて正解かな。

ところで、色んな所で名前がついた岩を見て?と思ったことはありますが、
今回は特にそう思ってしまいました。
多分、私たちのセンスが悪いだけでしょう。
皆さん(どこの?)は、岩の名前のように見られたと思います?

お疲れ様でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

写真の枚数は幸せ度?(*´艸`)
ごきげんよう(^o^)丿

6キロピストンなのに、
写真、多っ!Σ(・ω・ノ)ノ!
って思ったら
奥様もいっしょだったからなんですね〜♪〜(・ε・ )
むっちゃはしゃいでますやん(*^^)v
この日うちは事情もあって
ふもとでレッドハンターしてましてんけど
ガスに泣かされました〜(TωT)
登ったもん勝ちのようです。

あれっ?
”すごく速い”は?
2016/11/21 13:51
Re: 写真の枚数は幸せ度?(*´艸`)
こんばんは。
いやー、言われてみれば写真多すぎましたね。
二人だと、どうしても多めに撮ってしまいます。
(写真を撮るふりして、休んでいるので。
昨日は、出来るだけ北方面の方が晴れ間が多いかと思い遠征しました。
まあ、正解でしたかね。

ルートが破線ピストンの為か速さの評価出ませんでした。
どういう基準ですかね。
でも、全然破線のコースではありませんでした。
もう少し近ければ、雪山でも面白そうですが。
2016/11/21 18:53
そんなルートがあるとは?
こんばんは。
小秀山に裏ルートがあるとは知らなかった!
最も、長野県人から見れば大滝が表かもしれませんが…
おっしゃる通り、登山口までのアクセスが大変ですね!私は岐阜県の東濃で、小秀山は比較的近いです。大滝まで行くなら御嶽や、中アに登りたくなる所ですが、レコを拝見するかぎり、楽しそうな岩探しや、登山道の眺望も良さそうなので、歩いてみたくなりました。紹介ありがとう御座います。
小秀山は雪のシーズンになったら、登ります。
(冬は慣れた岐阜県側からですけど)
2016/11/21 21:27
Re: そんなルートがあるとは?
こんばんは。
ルートは前から知ってましたが、こんなに整備されているのは最近のレコで知りました。
前は、藪が多いとか熊が良く出るとかだった気がします。
今回調べていたら岐阜県側でも唐塩山から前山経由の縦走も出来るみたいです。
でも、やっぱり二ノ谷から登る方が楽しそうですね。
2016/11/22 1:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら