ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011576
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【旧九州百名山】"カズレーザー"と響きが似ている作礼山で謎肉祭 八幡岳+御船山楽園の紅葉ライトアップも

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
11.0km
登り
1,029m
下り
1,001m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:18
合計
4:57
8:41
1
玉散りの滝駐車スペース
8:42
8:43
6
玉散滝
8:49
8:51
17
白木木場登山口
9:08
9:08
5
平石橋
9:13
9:13
13
平石橋上登山口
9:26
9:26
19
鈴虫峠
9:45
9:46
18
西展望岩
10:04
10:06
6
作礼山上宮権現
10:12
10:17
12
作礼山キャンプ場
10:29
10:48
37
11:25
11:26
14
乙事滝
11:40
11:40
10
三本丸太橋
11:50
11:50
5
白木木場登山口
11:55
11:55
0
玉散りの滝駐車スペース
11:55
12:25
0
作礼山〜八幡岳(車移動)
12:25
12:26
26
12:52
12:58
3
13:01
13:11
27
八幡岳展望台
休憩時間には作礼山〜八幡岳の移動時間(1時間)を含みます

【登山時間】 作礼山(白木木場周回)3時間ちょい 八幡岳:1時間ちょい
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎作礼山・白木木場登山口
すぐ下の玉散滝にある駐車スペースに車を停めました。トイレは無い
そのまま直進して登ると平石橋、鈴虫峠、栗ノ木登山口(厳木側)へ

◎八幡岳キャンプ場
作礼山を下山して相知市街から道の駅厳木までは唐津多久道路の無料区間
キャンプ場内に駐車場がある。そのまま九州自然歩道を登ると八幡岳山頂へ
トイレはキャンプ場内にある。看板に沿って車道を上がっても山頂へ着く
コース状況/
危険箇所等
◎作礼山・白木木場周回ルート
平石橋上登山口から鈴虫峠までの登山道は荒れてて、夏場は藪漕ぎでムリ((+_+))
鈴虫峠からは道は広いが急登区間がある。白木渓谷へ下るルートも激下り区間がある
白木渓谷は沢を横切る渡渉や、渡れぬ橋(三本丸太橋?)の通行に注意(増水時)
※白木木場ルートは地図上では破線ルートになってるらしいので慎重にお願いします

作礼山は、こちらのヤマッパーの方のHPが詳しいです。参考にさせて頂きました
http://saga-webtv.jp/sakure/index.html

◎八幡岳
九州自然歩道なので整備されており、老若男女問わず登れます。危険箇所はなし
その他周辺情報 ◎武雄温泉 元湯
http://www.takeo-kk.net/spa/
日帰り入浴400円/貴重品ロッカー・脱衣所ロッカー有(100円返却式)/石鹸類有
休日は駐車場が混み合う。「あつ湯」と「ぬる湯」があるがぬる湯でも42℃と熱めw

◎御船山楽園
http://www.mifuneyamarakuen.jp/
パンフレットの写真を見ると行きたくなってしまう、日本最大級の紅葉ライトアップ
入場料は大人600円。ゆめタウン武雄等の臨時駐車場から無料シャトルバス随時運行

◎アジアンキッチン タージ
https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400806/40000405/
ゆめタウン大川の真向かいにあるが場所がわかりにくく、外観は家具屋みたいなお店
九州有数の本格インドカレーを堪能。カシミールカリー800円!インドカリーは極辛

※以前日記に書いた柏「ボンベイカレー」とは対照的にカシミールよりインドが辛い
http://www.yamareco.com/modules/diary/173587-detail-118305
佐賀はまだバルーンフェスタやってるのか?
2016年11月20日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 7:45
佐賀はまだバルーンフェスタやってるのか?
この看板が目印
2016年11月20日 08:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 8:38
この看板が目印
まずは玉散りの滝を鑑賞
2016年11月20日 08:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
11/20 8:43
まずは玉散りの滝を鑑賞
紅葉は終わってそうだ・・・
2016年11月20日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/20 8:44
紅葉は終わってそうだ・・・
玉散滝の駐車スペースに車を置いて白木木場周回スタート
2016年11月20日 08:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 8:45
玉散滝の駐車スペースに車を置いて白木木場周回スタート
白木木場登山口。帰りはここに戻ります
2016年11月20日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 8:50
白木木場登山口。帰りはここに戻ります
火事の跡なのか・・・
2016年11月20日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/20 8:56
火事の跡なのか・・・
上の方にも駐車スペースはけっこう有る
2016年11月20日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 9:06
上の方にも駐車スペースはけっこう有る
平石橋を渡り
2016年11月20日 09:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 9:08
平石橋を渡り
平石橋上登山口へのショーカット
2016年11月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 9:09
平石橋上登山口へのショーカット
これが登山道かよ・・・
2016年11月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 9:09
これが登山道かよ・・・
道ってのは、使わないとこうなるんですね
2016年11月20日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/20 9:11
道ってのは、使わないとこうなるんですね
廃道?をやっとこさ抜けて、平石橋上登山口に取り付きますが・・・
2016年11月20日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 9:13
廃道?をやっとこさ抜けて、平石橋上登山口に取り付きますが・・・
こっちはもっとスゴいw
2016年11月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 9:17
こっちはもっとスゴいw
登山道にスギが生えてますやん!もう数年後はここも杉林化して通れなくなるな・・・
2016年11月20日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 9:20
登山道にスギが生えてますやん!もう数年後はここも杉林化して通れなくなるな・・・
11月下旬に藪漕ぎする羽目になるとは
2016年11月20日 09:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 9:24
11月下旬に藪漕ぎする羽目になるとは
いやはや、すごい道でしたw

このカメ看板は整備して下さるヤマッパーさんのお手製ですよね?
2016年11月20日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 9:25
いやはや、すごい道でしたw

このカメ看板は整備して下さるヤマッパーさんのお手製ですよね?
鈴虫峠まで来れば安心
2016年11月20日 09:25撮影 by  SH-04F, SHARP
2
11/20 9:25
鈴虫峠まで来れば安心
作禮山神社の鳥居をくぐる。頭上注意
2016年11月20日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/20 9:28
作禮山神社の鳥居をくぐる。頭上注意
しかしまあ、ここの杉林がかなり急登。傾斜角が30〜40度近くあるんじゃないか!?笠新道を登った自分としてもちょい息が切れた・・・(爆)
2016年11月20日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/20 9:28
しかしまあ、ここの杉林がかなり急登。傾斜角が30〜40度近くあるんじゃないか!?笠新道を登った自分としてもちょい息が切れた・・・(爆)
撮影ポイント「山」

栗ノ木分岐辺りでソロ女性とすれ違う。今回、作礼で会ったのはこのおひとり様のみ
2016年11月20日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 9:43
撮影ポイント「山」

栗ノ木分岐辺りでソロ女性とすれ違う。今回、作礼で会ったのはこのおひとり様のみ
西展望岩へ。この梯子を登る
2016年11月20日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 9:45
西展望岩へ。この梯子を登る
秋の残り香
2016年11月20日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 9:45
秋の残り香
天気は今一つですが眺望はあります
2016年11月20日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
11/20 9:46
天気は今一つですが眺望はあります
「仮面ライダー!」とジャンプして着地。幼少期はよく母親の鏡台から飛び降りていた子供だったそうです
2016年11月20日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
11/20 9:46
「仮面ライダー!」とジャンプして着地。幼少期はよく母親の鏡台から飛び降りていた子供だったそうです
ここも見所のモアイ岩
2016年11月20日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 9:51
ここも見所のモアイ岩
望遠してやっと見えるぐらい
2016年11月20日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
11/20 9:52
望遠してやっと見えるぐらい
先週はまだ色付いてたような気がしましたが、これはもう終わってるっぽい
2016年11月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
21
11/20 9:53
先週はまだ色付いてたような気がしましたが、これはもう終わってるっぽい
東峰の稜線へ出る
2016年11月20日 09:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/20 9:59
東峰の稜線へ出る
狭い間隔の石段を登ると
2016年11月20日 10:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 10:03
狭い間隔の石段を登ると
作礼山神社上宮
2016年11月20日 10:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
11/20 10:04
作礼山神社上宮
あれが9合目駐車場かな
2016年11月20日 10:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 10:05
あれが9合目駐車場かな
作礼山権現
2016年11月20日 10:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:06
作礼山権現
雑な狛犬だな・・・(笑)
2016年11月20日 10:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/20 10:06
雑な狛犬だな・・・(笑)
紅葉時はこの池の周りが真っ赤に染まるようですが
2016年11月20日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 10:10
紅葉時はこの池の周りが真っ赤に染まるようですが
ちょっと遅かったようですな
2016年11月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 10:11
ちょっと遅かったようですな
東峰側は作礼山キャンプ場になっており、水場も完備
2016年11月20日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:14
東峰側は作礼山キャンプ場になっており、水場も完備
いいテン場ですね!夏は暑そうだけど
2016年11月20日 10:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:15
いいテン場ですね!夏は暑そうだけど
作礼山頂(西峰)へ向かおう
2016年11月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:17
作礼山頂(西峰)へ向かおう
ここにベンチがあったけど昼食には早い
2016年11月20日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:18
ここにベンチがあったけど昼食には早い
猟師は居ないようで良かった
2016年11月20日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 10:18
猟師は居ないようで良かった
あっと言う間に
2016年11月20日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
11/20 10:20
あっと言う間に
作礼ケルン。福智山等では「勝手にケルンを積むな」とキツいお達しがあるんですが、ここはユルいんですかね?
2016年11月20日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 10:23
作礼ケルン。福智山等では「勝手にケルンを積むな」とキツいお達しがあるんですが、ここはユルいんですかね?
唐津・玄海灘方面の眺望があります
2016年11月20日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/20 10:25
唐津・玄海灘方面の眺望があります
作礼山登頂。新版の九州百名山では96座目

作礼山と語感が似ているカズレーザーにちなんで、赤いモノを身にまとって撮影
15
作礼山登頂。新版の九州百名山では96座目

作礼山と語感が似ているカズレーザーにちなんで、赤いモノを身にまとって撮影
作礼山の三角点たっちんぐ
2016年11月20日 10:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 10:24
作礼山の三角点たっちんぐ
いいテーブルもあったし、準備するか
2016年11月20日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/20 10:31
いいテーブルもあったし、準備するか
作礼山頂で謎肉祭わっしょい

謎肉10倍増量でもまだ食べ足りんね。自分としては・・・超謎肉祭として、進化形版の販売をお願いしたいw
2016年11月20日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
11/20 10:37
作礼山頂で謎肉祭わっしょい

謎肉10倍増量でもまだ食べ足りんね。自分としては・・・超謎肉祭として、進化形版の販売をお願いしたいw
まだアブが居るのかよ!
2016年11月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:49
まだアブが居るのかよ!
謎肉祭撤収して祭りのあと
2016年11月20日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:51
謎肉祭撤収して祭りのあと
さあ、いよいよ上級者コースだという白木木場ルートを攻めてみよう♪
2016年11月20日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:51
さあ、いよいよ上級者コースだという白木木場ルートを攻めてみよう♪
登山部のインターハイとかはここを使うのか。白木木場は破線ルートであって一般人はあまり入らないらしい・・・
2016年11月20日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 10:52
登山部のインターハイとかはここを使うのか。白木木場は破線ルートであって一般人はあまり入らないらしい・・・
これは西峰直登との分岐点かな?
2016年11月20日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 10:52
これは西峰直登との分岐点かな?
鉄塔の脇を進み
2016年11月20日 10:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 10:55
鉄塔の脇を進み
激下り区間。阿蘇の黒土じゃない分スリップはしないけど・・・ここ登るのはしんどそうだな
2016年11月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 11:12
激下り区間。阿蘇の黒土じゃない分スリップはしないけど・・・ここ登るのはしんどそうだな
三本木の下をくぐる
2016年11月20日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 11:22
三本木の下をくぐる
水の音が大きくなり、白木渓谷筋まで下りてきた。乙事主滝ってやつ
2016年11月20日 11:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 11:25
水の音が大きくなり、白木渓谷筋まで下りてきた。乙事主滝ってやつ
カメさんの乙事主滝マーキングでしょうか。日付が巻いてあります
2016年11月20日 11:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 11:26
カメさんの乙事主滝マーキングでしょうか。日付が巻いてあります
渡渉ポイント。前日の雨で増水してないか心配でしたが、左側の岩をたけし城的に進みました。右側はドボン必至?
2016年11月20日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/20 11:33
渡渉ポイント。前日の雨で増水してないか心配でしたが、左側の岩をたけし城的に進みました。右側はドボン必至?
これが炭焼き場跡か
2016年11月20日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 11:35
これが炭焼き場跡か
白木木場ルートは傾斜が急なところもあるけど結構面白い。アドベンチャー気分で進めます
2016年11月20日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 11:37
白木木場ルートは傾斜が急なところもあるけど結構面白い。アドベンチャー気分で進めます
ヌタ場?
2016年11月20日 11:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 11:38
ヌタ場?
渡れぬ橋とあったけど渡ってみる
2016年11月20日 11:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 11:40
渡れぬ橋とあったけど渡ってみる
三本丸太橋を突き進むも・・・こりゃ渡れんわw
2016年11月20日 11:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 11:40
三本丸太橋を突き進むも・・・こりゃ渡れんわw
絶妙のバランスで挟まる石
2016年11月20日 11:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 11:40
絶妙のバランスで挟まる石
なんとか倒木の隙間を這って橋を脱出。登りで使う場合はたぶん渡渉するしか無いよね、ココw
2016年11月20日 11:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 11:41
なんとか倒木の隙間を這って橋を脱出。登りで使う場合はたぶん渡渉するしか無いよね、ココw
歴史を感じる土管と
2016年11月20日 11:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 11:43
歴史を感じる土管と
柱状節理?岩も赤いね。ここの水は鉄分が多いのか?
2016年11月20日 11:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 11:43
柱状節理?岩も赤いね。ここの水は鉄分が多いのか?
キク科っぽい花も撮っておく
2016年11月20日 11:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 11:47
キク科っぽい花も撮っておく
白木木場登山口へ帰還
2016年11月20日 11:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 11:50
白木木場登山口へ帰還
松ぼっくり?デカっ
2016年11月20日 11:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 11:54
松ぼっくり?デカっ
正午前に愛車の元へ帰って来ましたわ。よし!この分だと八幡岳も登れそう
2016年11月20日 11:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 11:55
正午前に愛車の元へ帰って来ましたわ。よし!この分だと八幡岳も登れそう
そんなわけで八幡岳キャンプ場。作礼山から車で30分
2016年11月20日 12:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 12:25
そんなわけで八幡岳キャンプ場。作礼山から車で30分
登りは九州自然歩道に沿って
2016年11月20日 12:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 12:28
登りは九州自然歩道に沿って
やはり九州自然歩道は整備されてる。安定の九州自然歩道クオリティ
2016年11月20日 12:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 12:37
やはり九州自然歩道は整備されてる。安定の九州自然歩道クオリティ
山頂直下のヘアピンカーブからも景色が見える
2016年11月20日 12:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 12:48
山頂直下のヘアピンカーブからも景色が見える
なぜか畳が捨ててあるw
2016年11月20日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 12:49
なぜか畳が捨ててあるw
不思議な展望板ですね・・・パラグライダーの飛来地なのかな
2016年11月20日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 12:49
不思議な展望板ですね・・・パラグライダーの飛来地なのかな
登りは30分ほどで三角点たっちんぐ
2016年11月20日 12:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
11/20 12:57
登りは30分ほどで三角点たっちんぐ
八幡岳登頂。旧版の九州百名山では78座目

先客のパーティがお昼ごはん中だったので最低限の山頂写真だけ撮ってスタコラ退散・・・
2016年11月20日 12:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
11/20 12:57
八幡岳登頂。旧版の九州百名山では78座目

先客のパーティがお昼ごはん中だったので最低限の山頂写真だけ撮ってスタコラ退散・・・
電波塔の脇を通って展望台へ移動

ドコモの無線塔らしいのだが、こんなに近いのに携帯はLTE入らず・・・
2016年11月20日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 12:58
電波塔の脇を通って展望台へ移動

ドコモの無線塔らしいのだが、こんなに近いのに携帯はLTE入らず・・・
何気にこっちが山頂感高いので記念撮影
19
何気にこっちが山頂感高いので記念撮影
天山方面を見ながら山バナナを食う
2016年11月20日 13:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
11/20 13:06
天山方面を見ながら山バナナを食う
山みかんも
2016年11月20日 13:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 13:10
山みかんも
また重機がいるけど通れるのか?
2016年11月20日 13:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 13:13
また重機がいるけど通れるのか?
通れた!
2016年11月20日 13:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 13:13
通れた!
多良岳方面は電線がジャマ
2016年11月20日 13:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 13:14
多良岳方面は電線がジャマ
そこかしこに紅葉が
2016年11月20日 13:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 13:15
そこかしこに紅葉が
帰りは舗装路(車道)で紅葉見学
2016年11月20日 13:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 13:24
帰りは舗装路(車道)で紅葉見学
緑の壁
2016年11月20日 13:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 13:25
緑の壁
カラスウリだっけ
2016年11月20日 13:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 13:26
カラスウリだっけ
車からも見れる紅葉
2016年11月20日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 13:29
車からも見れる紅葉
ススキもいいね
2016年11月20日 13:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 13:30
ススキもいいね
日差しが出てくるとまた色付きも違うんだけどなあ。それは夜のお楽しみか・・・
2016年11月20日 13:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/20 13:34
日差しが出てくるとまた色付きも違うんだけどなあ。それは夜のお楽しみか・・・
犬にめっちゃ吠えられる
2016年11月20日 13:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/20 13:36
犬にめっちゃ吠えられる
池の観音
2016年11月20日 13:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 13:36
池の観音
アジサイが無残な姿に
2016年11月20日 13:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 13:38
アジサイが無残な姿に
八幡岳キャンプ場に帰還。あとは観光だ!
2016年11月20日 13:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 13:38
八幡岳キャンプ場に帰還。あとは観光だ!
蕨野の棚田を上から眺める
2016年11月20日 13:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 13:47
蕨野の棚田を上から眺める
日本の棚田百選に入ってるそうです。麓の集落に八幡岳登山口もある(バス停もあり)
2016年11月20日 13:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 13:54
日本の棚田百選に入ってるそうです。麓の集落に八幡岳登山口もある(バス停もあり)
で、買っちゃったのよ。ガリガリ君リッチ・メロンパン味

お疲れっした〜
※toshil-_-lさんのオマージュです
2016年11月20日 14:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
11/20 14:36
で、買っちゃったのよ。ガリガリ君リッチ・メロンパン味

お疲れっした〜
※toshil-_-lさんのオマージュです
下山後入浴は武雄温泉で
2016年11月20日 15:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 15:03
下山後入浴は武雄温泉で
元湯。銭湯価格ですが設備は揃ってます。この日は九州オルレ?だかで登山ルックの人が多かった
2016年11月20日 15:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 15:02
元湯。銭湯価格ですが設備は揃ってます。この日は九州オルレ?だかで登山ルックの人が多かった
武雄温泉唱歌・・・何ちゅう歌だw
2016年11月20日 15:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 15:06
武雄温泉唱歌・・・何ちゅう歌だw
また体に悪そうなメロンソーダを買ってしまった
2016年11月20日 15:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/20 15:55
また体に悪そうなメロンソーダを買ってしまった
楽しみにしてた御船山楽園へ。武雄まで来た理由はコレ
2016年11月20日 16:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 16:43
楽しみにしてた御船山楽園へ。武雄まで来た理由はコレ
しかし臨時駐車場に回される
2016年11月20日 16:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 16:56
しかし臨時駐車場に回される
臨時駐車場からシャトルバスも運行されてます・・・が、人が多い!
2016年11月20日 17:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/20 17:09
臨時駐車場からシャトルバスも運行されてます・・・が、人が多い!
バス待ちの行列かと思ったらチケット売り場への行列だw
2016年11月20日 17:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 17:09
バス待ちの行列かと思ったらチケット売り場への行列だw
20分並んでチケットを購入。入場料600円も払うのか
2016年11月20日 17:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 17:23
20分並んでチケットを購入。入場料600円も払うのか
何てことはない庭園で「金返せ!」の声もちらほら聞こえるんですがね・・・w
2016年11月20日 17:26撮影 by  SH-04F, SHARP
1
11/20 17:26
何てことはない庭園で「金返せ!」の声もちらほら聞こえるんですがね・・・w
17時30分の点灯開始時間になるとコレ!
2016年11月20日 17:30撮影 by  SH-04F, SHARP
24
11/20 17:30
17時30分の点灯開始時間になるとコレ!
ライトの力ってすげえ・・・ちなみに、バックの御船山も岩峰で登れます

山と違うのは一眼レフに三脚おじさんが非常に多いこと
2016年11月20日 17:33撮影 by  SH-04F, SHARP
20
11/20 17:33
ライトの力ってすげえ・・・ちなみに、バックの御船山も岩峰で登れます

山と違うのは一眼レフに三脚おじさんが非常に多いこと
笑福亭鶴瓶師匠っぽく言うと「何やの?これ」
2016年11月20日 17:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
11/20 17:43
笑福亭鶴瓶師匠っぽく言うと「何やの?これ」
600円を払った事すら忘れさせる幻想的な空間

下は池なので鏡面反射します
2016年11月20日 17:45撮影 by  SH-04F, SHARP
21
11/20 17:45
600円を払った事すら忘れさせる幻想的な空間

下は池なので鏡面反射します
紅葉に紗をかけてみる
2016年11月20日 17:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
11/20 17:48
紅葉に紗をかけてみる
素材の時点でコレ
2016年11月20日 17:52撮影 by  SH-04F, SHARP
7
11/20 17:52
素材の時点でコレ
これで紅葉がフルパワーだったらどんな事になってたんだろうか・・・まず人混みでパンクするだろうなw
2016年11月20日 18:02撮影 by  SH-04F, SHARP
15
11/20 18:02
これで紅葉がフルパワーだったらどんな事になってたんだろうか・・・まず人混みでパンクするだろうなw
余韻に浸りつつシャトルバスへ。最初、臨時駐車場5行きに間違えて乗ったので、2度シャトルバスに乗る羽目にw
2016年11月20日 18:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 18:17
余韻に浸りつつシャトルバスへ。最初、臨時駐車場5行きに間違えて乗ったので、2度シャトルバスに乗る羽目にw
何とか臨時駐車場2に戻れて、帰路の途中・・・ん!?あれは!
1
何とか臨時駐車場2に戻れて、帰路の途中・・・ん!?あれは!
どうでしょうステッカー車だ!ステッカー車に遭遇するだなんて、ここは浜松か!?
2016年11月20日 18:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/20 18:29
どうでしょうステッカー車だ!ステッカー車に遭遇するだなんて、ここは浜松か!?
長崎ナンバーの車でしたが、両側貼りとは他人とは思えず後続から温かく見守るのだ。武雄市も熱いじゃないかw

御船山楽園に来ないか!
2016年11月20日 18:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/20 18:29
長崎ナンバーの車でしたが、両側貼りとは他人とは思えず後続から温かく見守るのだ。武雄市も熱いじゃないかw

御船山楽園に来ないか!
ネタ満載で充実した一日を締めるには、大川のインドカレー「タージ」しかない。元々は福岡市の繁華街・親不孝通りにあったらしい?カレーの名店です。もうクリスマスか
2016年11月20日 20:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/20 20:26
ネタ満載で充実した一日を締めるには、大川のインドカレー「タージ」しかない。元々は福岡市の繁華街・親不孝通りにあったらしい?カレーの名店です。もうクリスマスか
カシミールカレー800円。ピリリとくる辛さとマイルドさが絶妙。九州インドカレーの中でも有数の本格派ですね!チキンも骨なしでほぐれやすく自分好み
2016年11月20日 19:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
11/20 19:53
カシミールカレー800円。ピリリとくる辛さとマイルドさが絶妙。九州インドカレーの中でも有数の本格派ですね!チキンも骨なしでほぐれやすく自分好み

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ レジャーシート
備考 異様に暑かったので上着類は車に置いて行きました

感想

最近メディアに出てる、カズレーザーという芸人の名前を聞くと「さくれいざん」に
聞こえてしまい仕方がないので・・・今回は紅葉を過ぎた?作礼山に登ってきました

【作礼山(さくれいざん)】  標高887.1m / 新版・九州百名山 96座目
【八幡岳(はちまんだけ)】  標高763.6m / 旧版・九州百名山 78座目

白木木場周回に辺り、作礼山が地元の里山であるfumihiko_onoさんのレコを参考に
駐車場所はYAMAPの「作礼山の主」の方のHPを見て、玉散りの滝からスタートして
行ってはみたものの・・・まず、平石橋から平石橋上登山口〜鈴虫峠までのルートが
荒れに荒れている!聞きしに勝る荒れ具合には閉口しました。もう数年で、あそこは
杉が生えて通れなくなるんじゃなかろうか・・・整備しているカメさんも大変ですね

地元に愛されてそうだし、九州百名山を外されて廃れたって感じじゃなさそうだけど
いい山なのに情報が少ないのは気になりますね。あと、鈴虫峠からの登りと西峰から
白木渓谷に下る区間が急登と激下りで、「まあ作礼山はハイキングコースだろう」と
タカをくくってた自分にはいい刺激になりました。こちとら笠新道を登ってんだ!と
ここ辺りはエンジン全開になりましたが、この白木木場周回は全体的に面白かった!
作礼山頂に誰も居なくて独り占めだったので、念願の「謎肉祭」も開催出来て満足♪
道が荒れないように、もっと登山者の方に登ってもらうしかないのかな・・・(汗)

もともと9合目や栗ノ木側がメインルートなら、こっちの裏口は人少なくて当然かも
白木木場周回ルートはコースタイム6時間ほど見積もってたので、正午前に下山でき
時間が余ったので隣の八幡岳もついでに登ってきました。よく写真にある蕨野の棚田
上から見るといいですね。日本の棚田百選っていうのもあるんですね。百名山の次は
棚田百選かなぁ・・・いや100名城もあるし。百高山があるから手が付けられないw

武雄温泉は久しぶりに行ったけど、あつめのお湯が44℃で湯船につかる"江戸っ子"は
お昼の時間では1人も居なかったですね・・・サウナが無いので2分位挑戦したけども
ゆでダコになってしまいました。わざわざ武雄に来た理由は御船山楽園なんですけど
「日本最大級の紅葉ライトアップ」が大々的に広告されてるらしく、この休日はもう
県外から多くの客がごった返してパンク状態。ライトアップ前は正直「ショボい」と
思ったけどライトアップするともう別世界。これはマジックだね!騙されるわ・・・
帰りがけにどうでしょうステッカーを貼った車を見たのも気分が良かったですね〜♪

実は作礼山も御船山楽園も、7月の「呼子のイカ」で登る山の候補に挙がってました
帰りは武雄にあるインドカレー屋さんにしようと思ったけど「インドカレーと称して
全然違う欧風カレーを出す」お店があるらしく、この一日を締めるためには大川まで
県境を越えて・・・安定の「タージ」でカシミールカレー食べました!でらウマい♪
どうしても本格的なサラサラのインドカレーを食べたい気分だったので大満足!でも
途中で買ったガリガリ君リッチのメロンパン味も本格的なメロンパン味でビビった!
toshiさんとmiwaさん、早速、教えて頂き有り難うござました!ヤマレコ最高(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人

コメント

メロンづくしw
ガリガリ君メロンパン味、メロンソーダ、メロン色のジャケット...
おしい、〆はグリーンカレーにしとけば良かったかも
2016/11/21 12:20
Re: メロンづくしw
メロンでまとめるオチは発想に無かったですね
その役もあったなぁ。メロンカレーとかあったら探してみますw

ガリガリ君メロンパン味だけは抑えときました
メロンパン好きとして譲れない・・・
2016/11/21 12:55
楽しそうです
こんばんは。
関東からパイサイコです。

食い物、温泉、食い物、ライトアップ。
山歩きと合わせてとても楽しそうです笑
九州はまったくわからないですが、私の知らない素敵な山がたくさんあるんでしょうね。
、でも、ヤブ感はまだまだじゃないですか?笑
2016/11/21 20:22
Re: 楽しそうです
パイサイコさん、こんばんは🌃
今回はインドカレーに対する情熱が抑えられなくなってました👳

お察しの通り、九州北部はまだ山歩きの範疇ですが
九州南部は手つかずのガスガスパニック、原始林で
台風で倒木どっさり、静かな密林歩きが楽しめます🎄
宮之浦岳や霧島、開聞岳は例外中の例外だと思います

とはいえ、ここまでの廃道っぷりは九州でもなかなか
記憶に無い・・・コンパクトですが個性的な山ありますよ
九州は火山の島なんで、地質も特徴的なんですよね〜🌋

あんな日記を書いた翌週なんで、多少のプレッシャーもありつつ
今回は書くのに困らない、ネタも満載で筆が乗りましたが
この先は小じんまりと地味〜な山が控えておりまして
グルメや温泉、街歩き要素でどうカバーするか?が課題ですね
また、気が向きましたら覗いてやって下さい😄✋
2016/11/21 21:02
ゲスト
ガリガリ君!
こんばんは!
早速、ガリガリ君メロンパン味食べてみましたか!
メロンパン好きなら、気に入るはず!と思い、お知らせしました〜\(^o^)/

ライトアップの紅葉、綺麗ですね☆
朝から夜まで、盛り沢山な1日でしたね〜(゜∇^d)!!

年末年始、また鹿児島へ行く予定だと思います。
鹿児島から日帰りで行ける、お薦めあったら教えて下さい!
それともまた開聞岳行くかな〜
2016/11/22 2:07
Re: ガリガリ君!
メロンパン風クッキーが入ってて芸が細かいですね
ガリガリ君はソーダのイメージが強くて
夏に冷涼感を求めて食べるのとは違い
リッチシリーズは1年中食べられるように作ってある
赤城乳業さんもいい仕事しますね〜

この紅葉ライトアップは12月初頭までやってるみたいで
北海道が雪で四苦八苦してる時に・・・さすが九州ですw

鹿児島は一番雪のリスクが少ないのは開聞岳ですけど
開聞に行くのなら、ぜひ磯間嶽にも行ってほしい(笑)
となると、指宿温泉の砂蒸しが外せない・・・
雪山モードも大丈夫なmiwaさんなら霧島も行けますね
↓は2年前の冬、大雪の日に登った霧島・高千穂峰ですsnow


自分も鹿児島市内の烏帽子岳をもう1座残してますもので
本当なら大崩山(延岡)をオススメしたいけど、遠いし
通り道ならば、我が県の市房山もいい山なんですけどね
食的には、自分ならいつもの黒豚とんかつ一択なんですが
他はあったかなぁ・・・つか、トンカツしか食べてないやw
2016/11/22 7:43
ゲスト
Re[2]: ガリガリ君!
ありがとうございます!
参考にしてみますね(゜∇^d)!!

九州も場所によっては雪沢山積もるのですね!
数年前の正月、鹿児島も雪降ったことありましが、桜島が雪化粧していて綺麗でした!

屋久島行ってみたいなぁ〜
2016/11/22 8:49
薩摩黒カレー
そういや、屋久島帰りに寄ろうと思ってた
TSUTAYAに併設されたCafeリエールというお店に
薩摩黒カレーという野菜カレーがあって
結局食べなかったんですが・・・
チェックしてたカレーはありました

電源があるノマドカフェなので旅先で便利かも
2016/11/22 12:18
わが町へー
shevaさんこんばんは。
作礼山登られたのですねー!僕の部屋からは丸見えなので登ってらっしゃった時にもぼんやり眺めていたかもしれません

平石橋上登山口から鈴虫峠間はこんなに荒れているのですね。行くときは心していきます。

それにしても、親切で分かりやすい+登山後のお楽しみも満載なレコで楽しく拝見しました。他の九州レコもお手本さにさせて頂きます
2016/11/29 23:06
Re: わが町へー
fumihiko_onoさん、部屋から私の姿見えましたか?
あの日、登山道ですれ違ったのは女性1人だけでした

白木木場ルートを通ってるレコは多分
fumihiko_onoさんの1週前のものしか無かったので
情報が少ない作礼山、まさに”渡りに船”でしたship
fumihiko_onoさんが里帰りにあのレコを書かなければ
自分もお茶を濁して9合目から帳面消しだったかも
せめてものお返しが出来るならばレコ見てやって下さい!

平石橋上登山口から鈴虫峠、夏場は鬼門です。ゼッタイ
遠回りでも林道舗装路歩きを強いられる方がマシですね
九州南部はワイルドだと言いましたけど、あそこまでの
荒れた道は九州内、そう無いと思います・・・訂正ですw

天山のレコ(「イカ天」)でも書いてたかどうか・・・
実は多久〜唐津区間、うちの地元の子供会と縁があって
佐賀県肥前町(現唐津市)の神社に毎年参拝に行ってて
国道203号線(旧道)はよく車で通ってました

ただ「厳木」「相知」の全国屈指の難読町名を読める子は
1人も居ませんでした・・・失礼ながら通過するだけの町
それが大人になりここを目的地として行く日が来るとは
人生わからんものです。近場にも魅力がいっぱいな所で
改めて、佐賀中部を再発見させてもらいました
2016/11/30 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら