ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1019376
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

槍も見えたよ!清八山〜本社ケ丸(天下茶屋から周回)

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
hiramidex その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
9.6km
登り
662m
下り
673m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:56
合計
6:13
9:25
24
9:49
9:52
37
10:29
10:31
19
10:50
10:54
4
10:58
10:58
19
11:17
11:27
3
11:30
11:31
36
12:07
13:34
40
14:14
14:17
4
14:21
14:22
13
14:35
14:35
11
14:46
14:47
24
15:11
15:15
1
15:25
15:25
13
15:38
ゴール地点
天候 ど快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天下茶屋近くの路肩に駐車
その他周辺情報 下山後の温泉は、都留市の「芭蕉 月待ちの湯」へ。
市外710円。JAF割引で620円でした。
おはようございます☀
5時に東京を出ましたが、眠気に堪えられず談合坂SAで仮眠で、のんびりスタートとなってしまいました(笑)
2016年12月03日 09:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/3 9:25
おはようございます☀
5時に東京を出ましたが、眠気に堪えられず談合坂SAで仮眠で、のんびりスタートとなってしまいました(笑)
ど快晴の富士山🗻❗
2016年12月03日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/3 9:26
ど快晴の富士山🗻❗
天下茶屋からのスタートです。
2016年12月03日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 9:26
天下茶屋からのスタートです。
軒先の巨大蜂の巣
スズメバチ?
2016年12月03日 09:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:26
軒先の巨大蜂の巣
スズメバチ?
天下茶屋からの道は急登の階段がありますが、落葉に埋もれている上に谷側の土が痩せているので注意が必要です。
2016年12月03日 09:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:36
天下茶屋からの道は急登の階段がありますが、落葉に埋もれている上に谷側の土が痩せているので注意が必要です。
2016年12月03日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 9:43
2016年12月03日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 9:43
青空〜☺
2016年12月03日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/3 9:44
青空〜☺
20分ほどで稜線に出ます。左手が御坂山、今日は右手へ進みます。
2016年12月03日 09:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:48
20分ほどで稜線に出ます。左手が御坂山、今日は右手へ進みます。
気持ち良い!
2016年12月03日 09:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 9:48
気持ち良い!
2016年12月03日 09:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 9:52
今日のモフモフ。
と言いたいところですが、渇いてゴワゴワでした。
2016年12月03日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 9:52
今日のモフモフ。
と言いたいところですが、渇いてゴワゴワでした。
と。木々の間から八ヶ岳の左に白い山の連なり。
まさかの!
2016年12月03日 09:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 9:56
と。木々の間から八ヶ岳の左に白い山の連なり。
まさかの!
北アルプス〜♪
槍穂♪
2016年12月03日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 9:57
北アルプス〜♪
槍穂♪
穂高岳
2016年12月03日 09:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 9:56
穂高岳
槍ヶ岳
穂先には雪が付いていないので判りづらい。
2016年12月03日 09:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 9:56
槍ヶ岳
穂先には雪が付いていないので判りづらい。
富士山ドーン!
2016年12月03日 10:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 10:02
富士山ドーン!
ついつい何度も撮ってしまいます。
カッコイイ!
2016年12月03日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/3 10:03
ついつい何度も撮ってしまいます。
カッコイイ!
北側斜面には雪が残っていました。
10センチ以上あるかな?
かなり積もったようですね。
2016年12月03日 10:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:14
北側斜面には雪が残っていました。
10センチ以上あるかな?
かなり積もったようですね。
今シーズン初雪♪
2016年12月03日 10:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:22
今シーズン初雪♪
イエーイ♪
2016年12月03日 10:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 10:23
イエーイ♪
登ったら・・・下る。
を何度も繰り返します。
2016年12月03日 10:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 10:24
登ったら・・・下る。
を何度も繰り返します。
と。鉄塔に出ました。
調べてみるとどうやら八丁峠。
山標などは目につきませんでした。
2016年12月03日 10:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:31
と。鉄塔に出ました。
調べてみるとどうやら八丁峠。
山標などは目につきませんでした。
びたっと真下から撮影成功♪
2016年12月03日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 10:32
びたっと真下から撮影成功♪
鉄塔の先に釈迦ケ岳と南アルプス♪
2016年12月03日 10:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:31
鉄塔の先に釈迦ケ岳と南アルプス♪
山頂っぽい稜線に上がりました。
どうやら八丁山?この棒が目印。
2016年12月03日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 10:54
山頂っぽい稜線に上がりました。
どうやら八丁山?この棒が目印。
下ってきて女坂峠への分岐。
道標がありました。
どうやら八丁山で合ってたみたい。
2016年12月03日 10:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:57
下ってきて女坂峠への分岐。
道標がありました。
どうやら八丁山で合ってたみたい。
綺麗な霜柱。長いです。
日向と日陰の気温差が大きい。
2016年12月03日 11:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 11:05
綺麗な霜柱。長いです。
日向と日陰の気温差が大きい。
2016年12月03日 11:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:11
突然現れた石垣沿いに歩いていくと分岐がありました。
清八山まであと一息みたいです。
2016年12月03日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:13
突然現れた石垣沿いに歩いていくと分岐がありました。
清八山まであと一息みたいです。
石垣の上にはフェンスが巡らされています。
唐松林のようですが、何かの施設なのでしょうか?
2016年12月03日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:15
石垣の上にはフェンスが巡らされています。
唐松林のようですが、何かの施設なのでしょうか?
この岩場を登ると
2016年12月03日 11:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:17
この岩場を登ると
清八山到着!
秀麗富士十二景(大月市)のひとつ。
2016年12月03日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 11:17
清八山到着!
秀麗富士十二景(大月市)のひとつ。
この通りの大絶景。
日本一!!
2016年12月03日 11:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 11:18
この通りの大絶景。
日本一!!
北の方面も、さらなる大絶景!
2016年12月03日 11:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:18
北の方面も、さらなる大絶景!
南アルプス
白根三山〜農鳥・間ノ岳・北岳
2016年12月03日 11:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/3 11:18
南アルプス
白根三山〜農鳥・間ノ岳・北岳
仙丈・鳳凰・甲斐駒!
2016年12月03日 11:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:18
仙丈・鳳凰・甲斐駒!
富士山周辺で、北アルプスがこんなにはっきり見ることが出来たのは初めて♪得した気分♪
2016年12月03日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 11:17
富士山周辺で、北アルプスがこんなにはっきり見ることが出来たのは初めて♪得した気分♪
八ヶ岳と手前に茅ケ岳
2016年12月03日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:19
八ヶ岳と手前に茅ケ岳
奥秩父
2016年12月03日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:19
奥秩父
富士と松
年賀状写真候補?
2016年12月03日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/3 11:19
富士と松
年賀状写真候補?
穂高・槍・鷲羽・常念・大天井
2016年12月03日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:19
穂高・槍・鷲羽・常念・大天井
北岳
2016年12月03日 11:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 11:20
北岳
間ノ岳
2016年12月03日 11:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:20
間ノ岳
農鳥岳
2016年12月03日 11:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:20
農鳥岳
鳳凰山
オベリスクもくっきり♪
2016年12月03日 11:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/3 11:20
鳳凰山
オベリスクもくっきり♪
甲斐駒ケ岳
2016年12月03日 11:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 11:20
甲斐駒ケ岳
八ヶ岳
阿弥陀・赤岳・横岳・硫黄岳
2016年12月03日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:21
八ヶ岳
阿弥陀・赤岳・横岳・硫黄岳
瑞牆山と金峰山
五丈岩もはっきり!
2016年12月03日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:21
瑞牆山と金峰山
五丈岩もはっきり!
素晴らしい絶景でした。
せいはちやま。
きよはちやまではなかったです。
2016年12月03日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:22
素晴らしい絶景でした。
せいはちやま。
きよはちやまではなかったです。
下ってきました。
分岐です。
2016年12月03日 11:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:29
下ってきました。
分岐です。
手書きの清八峠札
2016年12月03日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:30
手書きの清八峠札
あのピークが本社ケ丸かな?
2016年12月03日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:32
あのピークが本社ケ丸かな?
岩場を越えて〜
2016年12月03日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:37
岩場を越えて〜
富士山どーんと大きな岩場の広場から。
2016年12月03日 11:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 11:38
富士山どーんと大きな岩場の広場から。
ズーム!テッカテカ。
凍ってます。
ギザギザ道はブル道かな?
2016年12月03日 11:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/3 11:38
ズーム!テッカテカ。
凍ってます。
ギザギザ道はブル道かな?
さらに岩場を登っていきます。
2016年12月03日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 11:40
さらに岩場を登っていきます。
2016年12月03日 11:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:44
冬芽♪
2016年12月03日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:47
冬芽♪
この岩場には
チビチビ梯子。
ちょっとした足場が嬉しい。
2016年12月03日 11:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:53
この岩場には
チビチビ梯子。
ちょっとした足場が嬉しい。
意外と岩場が続きます。
2016年12月03日 11:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 11:59
意外と岩場が続きます。
上から見たところ。
結構な高さですが、難しいところはありません。
慎重に行けば大丈夫です。
2016年12月03日 12:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 12:00
上から見たところ。
結構な高さですが、難しいところはありません。
慎重に行けば大丈夫です。
本社ケ丸山頂到着〜!!
富嶽十二景
こちらは大月市の山標
2016年12月03日 12:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 12:01
本社ケ丸山頂到着〜!!
富嶽十二景
こちらは大月市の山標
こちらは山梨百名山山標です。
27座目♪
2016年12月03日 12:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 12:07
こちらは山梨百名山山標です。
27座目♪
さらにこちらは都留市の山標
おや。大月市と都留市で1ⅿ標高違います。
2016年12月03日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 12:07
さらにこちらは都留市の山標
おや。大月市と都留市で1ⅿ標高違います。
大絶景のパノラマ〜
2016年12月03日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 12:08
大絶景のパノラマ〜
三つ峠と日本一!
山頂は狭く、多くの人で賑わっていたので、少し戻ってランチスペースを探索。
2016年12月03日 12:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 12:08
三つ峠と日本一!
山頂は狭く、多くの人で賑わっていたので、少し戻ってランチスペースを探索。
山頂直下にナイスなスペースを確保。
今日はのんびりラーメン調理です。
2016年12月03日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 12:33
山頂直下にナイスなスペースを確保。
今日はのんびりラーメン調理です。
棒ラーメンに野菜とチャーシュー・卵をイン。
うま〜〜♪歩いてきた甲斐がありました♪
2016年12月03日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 12:45
棒ラーメンに野菜とチャーシュー・卵をイン。
うま〜〜♪歩いてきた甲斐がありました♪
富士山を眺めながら陽だまりランチ♪
はぁ〜贅沢♪
2016年12月03日 13:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 13:07
富士山を眺めながら陽だまりランチ♪
はぁ〜贅沢♪
デザートはミカンと
2016年12月03日 13:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 13:07
デザートはミカンと
ワッフル♪
2016年12月03日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 13:04
ワッフル♪
うまうま〜♪幸せです♪
2016年12月03日 13:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 13:11
うまうま〜♪幸せです♪
風もない陽だまりで上着を羽織る必要もなく、1時間も過ごしてしまいました。最高のランチでした♪
2016年12月03日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 13:31
風もない陽だまりで上着を羽織る必要もなく、1時間も過ごしてしまいました。最高のランチでした♪
額縁富士山
2016年12月03日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 13:50
額縁富士山
岩場の松。青空に映えます
2016年12月03日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 13:56
岩場の松。青空に映えます
ステージのような岩場で撮影タイム。
2016年12月03日 13:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:54
ステージのような岩場で撮影タイム。
ジオラマモードの街
2016年12月03日 13:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:56
ジオラマモードの街
ジオラマモードで
三ツ峠と富士山。
2016年12月03日 13:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:56
ジオラマモードで
三ツ峠と富士山。
絶景パノラマ〜
三つ峠・富士山・御坂黒岳・釈迦ケ岳・南アルプス・八ヶ岳・奥秩父連山まで。
2016年12月03日 13:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:58
絶景パノラマ〜
三つ峠・富士山・御坂黒岳・釈迦ケ岳・南アルプス・八ヶ岳・奥秩父連山まで。
赤岳をアップ
2016年12月03日 13:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:59
赤岳をアップ
白根三山
少し霞んできました。幻想的。
2016年12月03日 13:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 13:59
白根三山
少し霞んできました。幻想的。
手前の岩場からステージを見下ろして撮影
カッコイイ〜♪
2016年12月03日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 14:00
手前の岩場からステージを見下ろして撮影
カッコイイ〜♪
2016年12月03日 14:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 14:00
逆光ならば誰でもカッコよく
2016年12月03日 14:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/3 14:03
逆光ならば誰でもカッコよく
撮れます(?)
2016年12月03日 14:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 14:03
撮れます(?)
ヨガ風ポーズで♪
2016年12月03日 14:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 14:05
ヨガ風ポーズで♪
撮影タイム満喫しました
2016年12月03日 14:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 14:08
撮影タイム満喫しました
清八峠に戻ってきました。
2016年12月03日 14:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:15
清八峠に戻ってきました。
「この先危険」と書かれた矢印があります。
巻道のようですが、怖いので素直に清八山へ上がります。
2016年12月03日 14:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:15
「この先危険」と書かれた矢印があります。
巻道のようですが、怖いので素直に清八山へ上がります。
清八山を通りすぎて
2016年12月03日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 14:23
清八山を通りすぎて
分岐に来ました。三つ峠方面へ。
2016年12月03日 14:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:27
分岐に来ました。三つ峠方面へ。
ゆるゆると下りてゆきます。
2016年12月03日 14:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 14:33
ゆるゆると下りてゆきます。
大幡八丁峠に到着。
撮影している背中側に林道があります。
2016年12月03日 14:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:34
大幡八丁峠に到着。
撮影している背中側に林道があります。
ここからゆるゆると林道歩き。
日陰は寒いので気持ち小走り。
2016年12月03日 14:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:36
ここからゆるゆると林道歩き。
日陰は寒いので気持ち小走り。
お日様のぬくもりが嬉しい
2016年12月03日 14:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:39
お日様のぬくもりが嬉しい
三ツ峠への稜線
大幡山かな?
2016年12月03日 14:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 14:56
三ツ峠への稜線
大幡山かな?
初冬の山歩道
2016年12月03日 14:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 14:56
初冬の山歩道
御巣鷹山のアンテナ
三ツ峠の目印。
2016年12月03日 14:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 14:58
御巣鷹山のアンテナ
三ツ峠の目印。
林道歩き35分ほどで、金ケ窪沢ゲートに到着。
2016年12月03日 15:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 15:11
林道歩き35分ほどで、金ケ窪沢ゲートに到着。
立派で綺麗な水洗トイレがあります。
2016年12月03日 15:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 15:11
立派で綺麗な水洗トイレがあります。
ド根性タンポポ発見。
2016年12月03日 15:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 15:23
ド根性タンポポ発見。
三ツ峠登山口に出ました。
2016年12月03日 15:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 15:24
三ツ峠登山口に出ました。
ここから舗装路を天下茶屋まで登ります。
2016年12月03日 15:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 15:24
ここから舗装路を天下茶屋まで登ります。
三ツ峠登山口手前の法面の工事中。
アスファルトを吹付けて法面を固めていました。
コンプレッサーの息継ぎの音が激しくビックリしました。
2016年12月03日 15:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/3 15:27
三ツ峠登山口手前の法面の工事中。
アスファルトを吹付けて法面を固めていました。
コンプレッサーの息継ぎの音が激しくビックリしました。
2016年12月03日 15:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 15:29
15分ほど歩いて天下茶屋に到着。車に荷物を置いて茶屋に寄ります。
2016年12月03日 15:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 15:41
15分ほど歩いて天下茶屋に到着。車に荷物を置いて茶屋に寄ります。
富士山は雲隠れ中。
2016年12月03日 15:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 15:41
富士山は雲隠れ中。
ほっこり甘酒。
お米から出来ていて本当に美味しいんです。
500円也。
2016年12月03日 15:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 15:47
ほっこり甘酒。
お米から出来ていて本当に美味しいんです。
500円也。
小腹が減ったので、いももちオーダー。
串から抜いて食べる寸前に写真撮りました。
二玉が串に刺さって2本組で540円くらい。
ほっくほくで美味しい♪
2016年12月03日 15:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 15:53
小腹が減ったので、いももちオーダー。
串から抜いて食べる寸前に写真撮りました。
二玉が串に刺さって2本組で540円くらい。
ほっくほくで美味しい♪
天下茶屋の閉店時間は日の入りまで。
私たちが最後の客でした。
2016年12月03日 16:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/3 16:08
天下茶屋の閉店時間は日の入りまで。
私たちが最後の客でした。
お天気に恵まれ、変化に富んで楽しい山歩きでした♪
2016年12月03日 16:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/3 16:09
お天気に恵まれ、変化に富んで楽しい山歩きでした♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら