記録ID: 101945
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉から塔ノ岳経由丹沢山ついでに三ノ塔
2011年03月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:20
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,718m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
6:20大倉-8:25花立山荘-9:00塔ノ岳9:15-10:20丹沢山10:55-11:45塔ノ岳11:50-12:15新大日-13:10烏尾山-13:50三ノ塔-15:30大倉
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金冷し手前くらいから雪や氷が多くなりアイゼン装着。塔ノ岳から丹沢山へ向かう下りはアイゼン必須。ただ、南側斜面は雪の無いところもあり、アイゼンの脱着のタイミングが難しい。朝早くは凍結してるけど、日当たりの良いところは昼には溶けてグチャグチャになってしまっていた。烏尾山から三ノ塔への下り&のぼりもアイゼン使った方がいいですね。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
おおー、けっこう雪ありますね!
お山でも泥にえんがありますな。
今週も結構降っていい感じの雪景色みたいですよ。今週末行けばよかったかな?雪はいいけど泥はちょっとねぇ〜・・・。
今週末は千葉の富津で久々に乗ってきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する